トップページ > 生活全般 > 2016年04月04日 > jvC4uRF0

書き込み順位&時間帯一覧

26 位/1171 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000500100000000000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part276 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part276 [無断転載禁止]©2ch.net
446 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止[sage]:2016/04/04(月) 04:08:20.28 ID:jvC4uRF0
くだらない愚痴です。

ある難病で母が長期入院してる。
父は医療費を稼ぐためもう何年も単身赴任で、実家には私が一人で住んでる。
母の治療は保険適応外の高額なものも多いから致し方ない。
そんな理由から私も日頃から超質素な暮らしをしてるが、元から貯金大好き人間なんで衣食住に括りはない。
冠婚葬祭の場はしっかりケジメつけるけど、後は人に迷惑かけなければいいと思ってる。

そんな私は三十路になった今もスッピン上下ジャージが当たり前で、生まれつき男顔で声が低く、見た目が中性的なのもあってよく男に間違えられる。
確率で言えば男子高校生に間違われることが八割、それくらい見た目が男。
でも意識やってるわけじゃなく、顔も声も体型だって生来のものだからどうしようもない。
この年になるとコンプレックスも感じなくなるが、高校生ぐらいまでは将来整形したいと本気で悩んでた。

母の病院には洗濯物を取りに行く名目もあるが、私自身が会いたくてほぼ毎日通ってる。
看護師さん達はみんな良い人だが、母の担当看護師だけが曲者。
というか女子力高いブリッコ気質な人なので、性格が合わなくて苦手意識がある。
でも担当さんなんでどうしても一番多く話す機会があるわけだけど、本当にちょっとしたことだが毎日地味にストレス溜まる…。
初っ端から外見のことを大袈裟に言われすぎて駄目になった。
確かにまんま男で女子トイレで悲鳴を上げられることも暫しあるが、何度も何度もねちっこく言われるとさすがに腹が立つ。

今日はスマホ関連でイラッとさせられた。
いつも車に置いてきて病院には持ち込まないが、今日はうっかりポケットに入れっぱなしだった。
ラインの音で気付いたんだけど、横にいた担当さんは「私さんスマホにしたんですね!初スマホおめでとー!」となぜかハイテンション。
いや、これ5台目のスマホだし前にもそんな会話しましたよね?
するとまた驚いた様子で「前からスマホだったんですか!意外すぎ!家にパソコンないって言ってましたよね?なのにスマホ使えたんですね!」とか、どういう意味?
ほんと、フリーとキャリアの違いも分からないあなたに言われたくない…。
悪い人じゃないんだろうけど、この担当さんは何か疲れる。
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part276 [無断転載禁止]©2ch.net
449 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止[sage]:2016/04/04(月) 04:43:36.22 ID:jvC4uRF0
>>447
基本的におしゃべりな人で、私が母の病室にいる間はずっと居座るんですよね。
何度か「母と二人になりたいので…」と出てってもらったんですが、次に会うとまた当たり前のように居座る気満々。
この繰り返しなんでちょっと空気が読めないタイプですかね?
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part276 [無断転載禁止]©2ch.net
451 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止[sage]:2016/04/04(月) 04:46:28.16 ID:jvC4uRF0
>>448
天真爛漫って言えばいいのかな?
自分の思ってることをすぐ口に出しちゃう人で、裏表がないところは
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part276 [無断転載禁止]©2ch.net
452 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止[sage]:2016/04/04(月) 04:49:40.22 ID:jvC4uRF0
>>448
ごめんなさい誤送信しました。

裏表がないところは素敵だと思うんですが、あまりにストレートな物言いなので地味に痛いんですよね。
長いこと母がお世話になってるんで、こいうったことは中々言いにくくもありますが相談してみようと思います。
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part276 [無断転載禁止]©2ch.net
454 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止[sage]:2016/04/04(月) 04:56:15.78 ID:jvC4uRF0
>>450
とんでもありません。
自宅では診れないためお世話になりっぱなしです。
いつも気遣ってくださって、本当にありがとうございます。

>>453
担当さんを変えてくれって、私の立場から言っても病院側は不快になりませんかね?
他の看護師さんには日頃から本当に良くしてもらってるので、下手なこと言って今の関係が崩れるのが怖くて強気に出れません。
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part276 [無断転載禁止]©2ch.net
457 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止[sage]:2016/04/04(月) 07:53:38.20 ID:jvC4uRF0
>>455
医療も客商売、目から鱗の思いです。
病院ってだけで変に敷居を高く感じてましたが、言われてみればそうですね。
残り少ない母との時間を大切に過ごしたいので、次の機会に言ってみます。
仕事帰りになるので本日の夕方辺りになると思いますが、言い方に気を付けて伝えてきます。
本職の方からのアドバイス、とても勉強になりました。
ありがとうございます。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。