トップページ > 生活全般 > 2016年03月22日 > +TIcL65a

書き込み順位&時間帯一覧

25 位/1174 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2000003000000000000000207



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
子供が大嫌いです part.64[無断転載禁止]c2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
小さい子を持つ親のここが嫌い 187人目©2ch.net
歩道を歩いていて譲らない奴 [無断転載禁止]©2ch.net
小さい子を持つ親のここが嫌い 188人目©2ch.net
バカ親・バカガキ発見〜1匹目は日本死ねのバカ親 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

子供が大嫌いです part.64[無断転載禁止]c2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
364 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止[]:2016/03/22(火) 00:08:02.05 ID:+TIcL65a
>>7
にも関わらず、大阪のドアホ校長が、「女性は二人子育てしてから大学へ行け」とほざいてんの。
学歴ない頭で、ちゃんと子育てできるのかよ?
40すぎて大学入ってどうしろってんだ?
小さい子を持つ親のここが嫌い 187人目©2ch.net
960 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止[]:2016/03/22(火) 00:16:06.15 ID:+TIcL65a
「ガキ持て、ガキ持て」の圧力ってつまり「セックスしろしろ」圧力。
そんなプライベートなこと強要されたくないんですけど!?

女性手帳は流れたけど、「夫婦手帳」なんて政府は配布しそうだ。
基礎体温表のグラフとか、「性行があった日に印を」とか。
それで無計画な妊娠が減ればやる価値あるかもしれないけど。
歩道を歩いていて譲らない奴 [無断転載禁止]©2ch.net
105 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止[]:2016/03/22(火) 06:43:55.75 ID:+TIcL65a
>>103
カップルって咳払い「される」方だと思ってた。
ぼっちで歩く寂しい人が、カップルに「おいどけ、こらあ」いちゃもん付けるみたいに。
ぼっちがカップルから咳払いされる筋合いはないよなあ。
小さい子を持つ親のここが嫌い 187人目©2ch.net
965 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止[]:2016/03/22(火) 06:50:54.94 ID:+TIcL65a
他の掲示板見ると、ママ友の悩み、子供の友達のストレス、子育てセンターでのストレスとか、凄まじいわ。
確かにこんな奴らと付き合わなきゃいけないって、ある意味「ママは大変」かも。
そりゃ、まともな人は、こんなダニどもと同じ狢でいたくないだろうよ。
小さい子を持つ親のここが嫌い 187人目©2ch.net
966 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止[]:2016/03/22(火) 06:59:54.57 ID:+TIcL65a
あるドイツ人の講義で、「ドイツでも少子化は社会問題です」と始めた。
ダニ的には「そこでドイツでは、子育て支援に〇〇と〇〇を始めました。日本も導入するべきです」とか続くことを期待してたんだろう、当然。

ところがそういう展開でなく、「労働力が減少しても、生産力を落とさないような体制を整えていこうとしています」だって。

日本も「少子化」「人口減少」とか騒ぎ立てて、ダニに媚びるばかりでなく、人口減少を前提に、GDPを維持するためにはどうするべきかに、
方向展開した方がいいのでは?
小さい子を持つ親のここが嫌い 188人目©2ch.net
7 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止[]:2016/03/22(火) 22:29:29.57 ID:+TIcL65a
>>5
マックも赤字で株価売却まで検討してたじゃん。
売れないと、最後の手段でダニに媚びるのかね?
尤もマックcmは昔からイラッと来るの多かった。

そういえば、モスバーガー、フレッシュバーガー、スタバ、ドトールなどはあまりテレビ広告出してないね。
バカ親・バカガキ発見〜1匹目は日本死ねのバカ親 [無断転載禁止]©2ch.net
14 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止[]:2016/03/22(火) 22:33:25.69 ID:+TIcL65a
「保育園落ちたの私だ」って、参加者は日本共産党関係、赤旗の読者などという噂は本当ですか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。