トップページ > 生活全般 > 2016年03月14日 > 7U3VjXYw

書き込み順位&時間帯一覧

26 位/1137 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001010110200017



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止
【愚痴禁止】 心の闇 その95【鬼畜|外道】 [無断転載禁止]©2ch.net
今じゃ考えられない昭和の生活◆61 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【愚痴禁止】 心の闇 その95【鬼畜|外道】 [無断転載禁止]©2ch.net
480 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止[sage]:2016/03/14(月) 12:05:13.64 ID:7U3VjXYw
パチンコは別に見逃してもいいんじゃないかな あいつら底辺って脳を使うのが苦手だから
底辺のゴキブリが集まる社交場としての意味もあるんだし、パチンコ取り上げても類似の
「頭を使わない池沼が楽しめる娯楽」が新しく出現して同じことになるだけだよ。
あいつらに本読めとか教育しようとしても無駄だしさ。
今じゃ考えられない昭和の生活◆61 [無断転載禁止]©2ch.net
564 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止[sage]:2016/03/14(月) 14:11:46.55 ID:7U3VjXYw
>>563
うちの地方の鉄道会社がやってる遊園地の中の売店がことごとく悲惨な「冷凍チンしただけ」で統一されててすごい
働いてる人間も組織として雇用義務化されてる知的障害だから効率とか無視してて長時間待たされてサービスの気持ちゼロで

あらためて周囲見回したら、おべんとう持参の家族連ればかりで食堂や売店としては売り上げ悪いだろうなという客入り。
子供いる親なら一度は行くような(うちの市で遊園地そこだけ)とこで、幼児時代に何度か行くはずだから
みんな経験してお弁当持っていくようになるんだろうなと、うちも一回で懲りた。
今じゃ考えられない昭和の生活◆61 [無断転載禁止]©2ch.net
571 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止[sage]:2016/03/14(月) 16:36:24.85 ID:7U3VjXYw
>>569
とれたてを自分ちで調理して食べるほどの贅沢ってないよなー
考えたら昭和の高度成長期の「専業主婦の母親」がいるのが最高の贅沢だったのかも
毎日籐カゴぶらさげて商店街に買い物行って、その日に買ってきた食材で料理作って出してくれる
冷凍食品もまだ珍しい時代だから、みんな出来たての母の手作り。

だが、モヤシの頭と根っこをむしるの手伝わされるのすごく苦痛だったわ。 もやしってなんか臭いし、めっちゃめんどくさい。
頭ついてるとマズいから取るのはやぶさかではないが、とにかくめんどくさかった。
今の頭なしで売ってる簡単なもやし偉大!ありがとう頭と根っこ取ってある簡単もやしよ。
【愚痴禁止】 心の闇 その95【鬼畜|外道】 [無断転載禁止]©2ch.net
486 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止[sage]:2016/03/14(月) 17:52:24.24 ID:7U3VjXYw
自宅って「巣」なんだよ 自分の支配下、影響下にある場所だという認識だから執着する。
生きてる間に、そいつの愛着してる品物ガンガン捨ててミニマリスト目指せと強制すると楽しいぞ
泣き喚いてやめてくれと叫んで警察呼ばれるからww
警察もよくわかってて、こちらを一度も見ずに通報してきたボケ老人に「あまりワガママ言わんようにね」と説教するからw
老人かかえる世帯ってみんな通報されてんだよなw 警察も嫌でたらまん出動の一つだろあれは。
今じゃ考えられない昭和の生活◆61 [無断転載禁止]©2ch.net
580 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止[sage]:2016/03/14(月) 19:09:57.84 ID:7U3VjXYw
あまり低層な暮らししてなかったのかなぁ?町の定食屋みたいなとこでもコップスプーンって見たことないや
下品な港町で食堂いっぱいあって漁師がメシ食う店とかもよく行ったけど見たことはない
今じゃ考えられない昭和の生活◆61 [無断転載禁止]©2ch.net
585 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止[sage]:2016/03/14(月) 19:53:06.96 ID:7U3VjXYw
>>584
クラッカーに乗せてシャンパンと共にいただくより、そっちのお茶漬けのほうが絶対に旨いと思う
今じゃ考えられない昭和の生活◆61 [無断転載禁止]©2ch.net
596 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止[sage]:2016/03/14(月) 23:19:50.45 ID:7U3VjXYw
あのランプ型のカレー容器は昔の流行だったんだろうね よく燃えないゴミに入ってるの見かけた品の一つだw
うちの家にも1,2個あったような気がする
「この容器使えばカレーがレストランみたいに演出できるわね、素敵」と、奥様が無駄使いして買う
しかし使うと冷めるし注ぎそこなってテーブル汚す、いらん洗い物が増えると、奥様業にとっていいことナシ
そのうち使わなくなり町のレストランでも見かけなくなり、食器棚の一番上の「あまりつかわないコーナー」に移動され
何度目かの食器入れ替えや大掃除で「もういらないよねコレ」とゴミに出されるまで5〜10年の熟成期間がセットの人生
(参考例・うちの実家)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。