トップページ > 生活全般 > 2016年03月04日 > gk8MjKMI

書き込み順位&時間帯一覧

30 位/1241 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000210004000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止
その神経が分からん!part366 [無断転載禁止]©2ch.net
最近知ってびっくりしたこと218 [無断転載禁止]©2ch.net
今じゃ考えられない昭和の生活◆61 [無断転載禁止]©2ch.net
テレビを見て思うこと 230 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

その神経が分からん!part366 [無断転載禁止]©2ch.net
430 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止[sage]:2016/03/04(金) 13:52:36.56 ID:gk8MjKMI
>>420
夢で見た話は入らないですw
この前はラーメン屋って設定で同じようなこと書いていたね
キチガイなの?
最近知ってびっくりしたこと218 [無断転載禁止]©2ch.net
988 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止[sage]:2016/03/04(金) 13:59:34.43 ID:gk8MjKMI
>>987
人形の爆発は聞いたことがないな
今じゃ考えられない昭和の生活◆61 [無断転載禁止]©2ch.net
121 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止[sage]:2016/03/04(金) 14:08:28.56 ID:gk8MjKMI
>>117
結構そういう感覚はあると思うぞ
さばなんて下賎な魚だが最近は銀座のすし屋でもにぎる
玄界灘のそばに住んでいたからさばなんて食いあきた
そんなさばが東京で1匹3〜5000円
大笑いだわ
今じゃ考えられない昭和の生活◆61 [無断転載禁止]©2ch.net
133 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止[sage]:2016/03/04(金) 18:06:22.55 ID:gk8MjKMI
>>125
>くず肉を接着剤で固めた、いわゆる「アメリカンステーキ」がせいぜいだったな。
そんなもの存在しないよ輸入牛肉そのものがなかったから
牛肉が普通に食べられ始めたのは牛肉の輸入自由化から
アメリカンステーキが出来たのは牛肉輸入自由化のかなり後だね
テレビを見て思うこと 230 [無断転載禁止]©2ch.net
985 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止[sage]:2016/03/04(金) 18:10:54.41 ID:gk8MjKMI
>>973
お前役者芸人に人間性求めtれいるのか?
たけしの時代だとクズしか芸人になってはいけない時代だぞ
最近知ってびっくりしたこと218 [無断転載禁止]©2ch.net
995 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止[sage]:2016/03/04(金) 18:45:36.26 ID:gk8MjKMI
>>989
風説の流布は証券取引にだけ適用されるって誰か言ってた
嘘を広めることはなんていえばいいんだろう
今じゃ考えられない昭和の生活◆61 [無断転載禁止]©2ch.net
139 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止[sage]:2016/03/04(金) 18:55:49.61 ID:gk8MjKMI
>>138
正直技術的に無理じゃないか?
2006年度で肉全体の3%流通していたらしいが
そんな技術が出来たのは牛肉輸入自由化の後だろ
クズ肉固めたといったらハムだな
でんぷんだらけだったが
ハムステーキの勘違いじゃないのか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。