トップページ > 生活全般 > 2016年02月26日 > /NhKt0Pb

書き込み順位&時間帯一覧

20 位/1206 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2220000000000001000000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止
何を書いても構いませんので@生活全般板 673 [無断転載禁止]©2ch.net
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part273©2ch.net
何を書いても構いませんので@生活全般板 674 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

何を書いても構いませんので@生活全般板 673 [無断転載禁止]©2ch.net
887 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止[]:2016/02/26(金) 00:16:18.96 ID:/NhKt0Pb
>>885
指揮者先生も自分の楽団が大切だから脚本家の人が「あの学校のコンサートの手伝いするならうちの楽団の手伝いをさせてもいいはず」
と言ったら(そりゃそうだよな…)と連れてきているのかもしれない。もしくは言い方は悪いけれど
学生だからと下に見られているとか。

学校側の顧問の先生や部長などに相談してみた?外部の人の人間性のことは伏せておいて、金銭面などから話してみるといいかも。
何を書いても構いませんので@生活全般板 673 [無断転載禁止]©2ch.net
892 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止[]:2016/02/26(金) 00:36:08.70 ID:/NhKt0Pb
>>888
そういうパターンなら余計に「持ちつ持たれつ」が完成されているんじゃないかな。
「THE・吹奏楽」な活動したいなら、(あなたが若ければ)2〜3年後に機会はあると思うし、大学生や社会人になってからでもチャンスはある。

本当に個人的な見解だけれど、音楽劇のBGMに生演奏する機会ってとても素敵なことだと思う。
オペラやオペレッタが好きな人が身近にいて見る機会があるけれど、確かに音楽は主体じゃない。
でも音楽がなければ舞台は成り立たないし、音楽で喜怒哀楽といった感情を表現するってとても素晴らしいことだと思う。

演劇部の劇と音楽劇はまた違ったものだから、そこを論じるのはと違うかな。
ただ、演劇部と合同でやるというのは妙案だと思うよ(先生の楽団が存在するなら難しいかもしれないが)
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part273©2ch.net
728 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止[]:2016/02/26(金) 01:08:01.85 ID:/NhKt0Pb
>>727
実子でも中三女子が「背中流そうかー?」は気色悪い。

ある日土下座ってのが引っ掛かるし、(個人的に反抗期は徐々に緩やかになくなっていくものだと考えている)
血は繋がっていないからもしかしたらそういう…と邪推してしまう。

慕ってくれるのはいいと思うけれど、スキンシップ的なそういうのは強めに拒否ったほうがいいかも。
お互いに万が一のことを考えて。
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part273©2ch.net
731 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止[]:2016/02/26(金) 01:23:33.74 ID:/NhKt0Pb
>>729
茶化すのはやめといたほうがいいかも。(少なくとも次回やられたら)
奥さんに相談してものれんに腕押しなら難しいな…

すまん。知り合いが親の再婚相手に襲われかけたことがあるから(>>729とよく似たケース)
笑い事ではないんだな…。その人は普通に親子やっていて、話を聞いたときはまさかそんな…と絶句したよ。
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part273©2ch.net
740 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止[]:2016/02/26(金) 02:10:59.46 ID:/NhKt0Pb
>>735
親にきちんとした理由も話さずただ「ごめんなさい」というのは裏があるんじゃないかと勘繰ってしまう。
>>736のように自分なりに考えた結果なのか、学校で友達にそそのかされたのか…。

個人的に都合の悪いこと言われたらとりあえず「ごめんなさい」を言っとけばいいかと考えるようになるのは危険だから、
そういうところから…話をきいてみたりすればいいんじゃないかな。
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part273©2ch.net
741 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止[]:2016/02/26(金) 02:16:08.80 ID:/NhKt0Pb
われわれがゲスパーするのが杞憂に終わり>>737のような感情が理由ならいいんだけれどね…
何を書いても構いませんので@生活全般板 674 [無断転載禁止]©2ch.net
4 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止[]:2016/02/26(金) 15:25:00.37 ID:/NhKt0Pb
>>1おつ

一階の納戸以外のフローリングのワックスがけ終わった〜〜〜下手すれば10年はやっていなかったけれど、
思い切ってできて良かった!洗濯漕の掃除と晩御飯の準備も終わったからあとは出かける準備するだけ!!

これから飲み会だけれど、心地いい疲労感でいっぱいだわ…。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。