トップページ > 生活全般 > 2015年08月29日 > hxzATzC6

書き込み順位&時間帯一覧

43 位/1303 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000201220000000000000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
697@転載は禁止
今までにあった修羅場を語れ 24話目 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

今までにあった修羅場を語れ 24話目 [転載禁止]©2ch.net
702 :697@転載は禁止[sage]:2015/08/29(土) 04:16:06.18 ID:hxzATzC6
とりあえず続けます

その週の土曜日に町で一番大きな病院に行き、CTを撮ってもらい
その所見を持って最初の病院に帰った
そして先生から 「残念ですがやはり癌の可能性が強いかもしれません」
と言われたのが第一の修羅場

もっと大きな病院で調べた方がいいということで、今度は県内でも有数の大病院
に紹介状を書いてもらい次の週の予約をとった
その間仕事関係の人間に事情を説明したり、気持ちを落ち着かせたり・・・

予約日になり前回と同じ様な検査 そして同じ様な診断結果
「家族の方をお呼びすることは可能ですか?」のセリフに思わず
あぁ・・本当にドラマみたいなこと言うんだな・・って思ったのを鮮明に覚えている
今までにあった修羅場を語れ 24話目 [転載禁止]©2ch.net
703 :697@転載は禁止[sage]:2015/08/29(土) 04:35:33.62 ID:hxzATzC6
オレは西日本の出身で、震災を機に福島に行ってたのね
なので福島には親戚縁者はもちろん、友達もいない
そのことを言うと 「まだ確定診断ではないけど大きさからみても多分初期の癌
の可能性が高いと思います。もし入院、手術となればどうされますか?」
との問いだったので 「知り合いが居ない地での入院は不安なので、地元に戻ります」
と答えた
地元の一番大きな病院に紹介状を書いてもらい、それから一週間後地元に戻った

地元の病院に福島での検査結果データを渡し色々問診された
「こんな小さい影よく見つけたね〜(12mm) もしこれが悪性腫瘍だとしても
 早期発見出来て幸いと思っていいと思います。ただ念のためMRIとPETを撮って
 他に転移が無いか調べましょう」
とのことだったので、また次の週に予約を入れてもらった

スレチの可能性があるのでここで一旦休憩させて下さい
もし適切なスレあれば誘導お願いします
今までにあった修羅場を語れ 24話目 [転載禁止]©2ch.net
706 :697@転載は禁止[sage]:2015/08/29(土) 06:45:22.78 ID:hxzATzC6
もう少し続けさせてもらうね

次の週予定通りMRIとPETの検査、そしてその結果発表がまたその10日後
この微妙な間が本当に辛かった。親しい友人には「聞いてくれよ〜 オレ癌かもしれないw
 でももしそうだとしても、初期だろうし腫瘍も小さいみたいだからちゃちゃっと手術して
 直ぐ復活できると思うわww」 なんて半分虚勢を張って気を紛らわせて過ごした

そして結果発表の日、診察室に入ると既に色んな写真や資料が並べてあった
先生の説明が始まる。「先ずはMRIの結果ですが・・・脳に異常は見られませんでした」
一安心する。「次にPETの結果ですが・・・」
机の正面の光るところに何枚か写真をさしていく先生 
ん?なんか赤くなってる所が3か所あるぞ・・・

先生「残念ながらリンパ節に2か所転移が見られます」
オレ「え・・まじすか・・・ ということはどういう事になりますか?」

その時机の上の書類に目がとまる。外科医からのその書類に赤文字で書かれていたのは
手術不可 の4文字だった

>>704
ありがとう!オレもその時はそう思ってたんだよ
今までにあった修羅場を語れ 24話目 [転載禁止]©2ch.net
707 :697@転載は禁止[sage]:2015/08/29(土) 07:07:51.49 ID:hxzATzC6
その時の先生との会話ははっきりとは覚えてないが、かいつまんで言うと

※手術は不可能(意味がないという言い方だった気がする)
※手術出来ない以上治療は抗がん剤と放射線治療になるだろう
※癌のステージは3−b 転移のレベルはN-3(maxらしい)
※余命宣告する段階ではない
※ステージの話や治療法の話はあくまで悪性腫瘍であると仮定しての話
 来週組織をとって生研して先ずは病気を確定させましょう

とのことだった。淡々と説明し、検査予約を入れている先生に聞いてみた
「もし・・というか多分癌なんだろうけど(福島での所見に癌の疑いが強いと書いてあったし)
そうだと仮定した場合ぶっちゃけ余命はどのくらいですか?大体の平均とか一般論でも構わないんで
教えて下さい!」
先生「今の段階で私が言う事は・・・697さんはインターネットとか結構やりそうですよね
色んなデータがあると思いますので、そういうのも参考になると思います」

なんかあきらかに明言を避けてる感じがした
今までにあった修羅場を語れ 24話目 [転載禁止]©2ch.net
710 :697@転載は禁止[sage]:2015/08/29(土) 07:39:01.47 ID:hxzATzC6
先生の説明が終わり受付に行って次回の検査の予約や会計を待ってる間に
先生に言われた通りgoogleを開き 肺がん ステージ3 転移 手術不可 余命・・・
等のキーワードを入れて検索してみる
見たくない現実が否が応にも目に入ってきた。サイトによって数字にバラつきはあるものの
ステージ3−b手術後の5年後生存率がだいたい15〜25% 
え・・手術後でその数字?手術不可のオレは??
この瞬間が今までで一番血の気が引いたと思う。というわけでこれが第二の修羅場
この先も修羅場はあるのでもう第○の修羅場とか言わないね

予約を完了し会計を済ませて病院を出た。まだ朝の10時位だったのを覚えてる
先ずはお袋に電話しなくては・・・「もしもし・・オレだめみたいやわ。転移しとった。親父や兄弟にはまだ言わんとって」
みたいな事言ったと思う
今までにあった修羅場を語れ 24話目 [転載禁止]©2ch.net
712 :697@転載は禁止[sage]:2015/08/29(土) 08:10:01.06 ID:hxzATzC6
>>708さん
アドバイスありがとう!遠隔転移かどうかわからないけど、後で確定した病名は
「局所進行性肺腺癌 縦隔リンパ節転移」というものでした。
そしてこれは1年以上前の話なので限度額適用認定はしてもらいました


続けますね
半ば放心状態で街をフラフラ歩きながら色んな事を考えてた
「手術でパッと治るんじゃねーのかよ・・手術なんて包茎とレーシックしかしたこと」ないから
ちょっと楽しみにしてたのにな 初の入院をして看護婦さんに看護してほしかったな・・」
とかホントしょーもない事ばかり頭に浮かんだ
そしてこれは後に他の癌患者さんや2chの癌患者スレの多くの人と一致した思いは
「東京オリンピック見たかったな」だった。

実際には検査結果が確定し、放射線.抗がん剤治療をするうえで念願の?入院するんだけどね^^
今までにあった修羅場を語れ 24話目 [転載禁止]©2ch.net
713 :697@転載は禁止[sage]:2015/08/29(土) 08:25:27.30 ID:hxzATzC6
>>711
該当スレわかんなくてごめん
予想以上に長くなって申し訳ないです。これでラストなんで勘弁してな

治療方針(抗がん剤+放射線)が確定し、2〜3週間入院→1〜2週間通院
を何回か繰り返して一応治療は終了となった
途中の何回かの検査の結果も悪くないみたいで、先生からも治療は順調です
との言葉を貰った。
後は1か月置きのCT検査 それで様子を見て大丈夫そうなら3か月置きに検査
しましょうとのこと。
1か月後、2回目、3回目と検査を重ね治療終了から丁度1年経ったこないだの検査結果発表の日
先生から「また少し大きくなってます。再発です」と言われた。

これが今現在進行中の修羅場
ちょっと吐き出したくなって初めてカキコしてみました。
スレチ申し訳なかったね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。