トップページ > 生活全般 > 2014年07月07日 > vcD2Bqfm

書き込み順位&時間帯一覧

85 位/1235 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2000002000000000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止
【異性が答える】生活に密着した質問・雑談 85

書き込みレス一覧

【異性が答える】生活に密着した質問・雑談 85
433 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止[sage]:2014/07/07(月) 00:05:45.69 ID:vcD2Bqfm
>>431
嫁さんにそれ言われたら今すぐ代ってほしいわw

結婚前だったら迷うかな。
30歳ぐらいだったし、まだ仕事面白かったから。
掃除洗濯炊事育児あたりは正直自分が専業だったら
うちの嫁さんよりは余程うまくやると思う。
近所のママ友と話が合うかはかなり怪しいけどw
でもそんな事言う女だったら、結婚前にその片鱗が
見られそうだから迷わないかもね。
【異性が答える】生活に密着した質問・雑談 85
434 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止[sage]:2014/07/07(月) 00:09:36.05 ID:vcD2Bqfm
金銭的な話をすれば、今時は男のリストラも珍しくないから
そういう男前な女なら金銭的には安心かな。
いざとなったらパートでもなんでもしそうだし。
【異性が答える】生活に密着した質問・雑談 85
440 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止[sage]:2014/07/07(月) 06:36:33.82 ID:vcD2Bqfm
結構な話じゃない。
生命保険増やしてくれって言われるより余程安心だわ。
【異性が答える】生活に密着した質問・雑談 85
442 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止[sage]:2014/07/07(月) 06:48:15.60 ID:vcD2Bqfm
身内の話で恐縮だけど、妹が二人産んでフルで働いてるよ。
産休取ってあとは子供預けてる。
給料は知らんけど。
だから稼ぐ会社にいる女性とか
公務員とか貯金あるとか実家が裕福とか
金に困らないシチュエーションはいくらでもあるっしょ。

それにそこ議論してどうすんのよw
そういう状況だったらどう考えるかって質問でしょ。
もちろん実体験ならなおいいけど、
そうそうそんな人いないのは質問者も分かってると思う。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。