トップページ > 生活全般 > 2013年12月22日 > 62/fsD4D

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/1304 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000002000202002614



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
おさかなくわえた名無しさん
36
優しい人おとなしい人に見られて、損をしやすい人6

書き込みレス一覧

優しい人おとなしい人に見られて、損をしやすい人6
50 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2013/12/22(日) 13:44:06.16 ID:62/fsD4D
じゃあ具体的に言おうか。
本気で分からないんだよ。強制されるという状況がね。
真っ当にやってれば味方になる人間、仲裁する人間が出てくるはず。
だから理不尽な奴は孤立して行くし、そういう人間が何言っても無視できる状況になると思うんだが。
特に会社なんて、個人の感情より和や秩序が優先されるからね

頭のおかしい奴はどこにもいるし、そういう奴といちいち絡むのは、
それこそ荒らしに構うのと同じだよ
優しい人おとなしい人に見られて、損をしやすい人6
51 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2013/12/22(日) 13:46:11.53 ID:62/fsD4D
>>48
凄いブーメランだね
都合が悪いこと言われると即荒らし扱いするあなた方のことじゃん
優しい人おとなしい人に見られて、損をしやすい人6
57 :おさかなくわえた名無しさん[]:2013/12/22(日) 17:21:47.98 ID:62/fsD4D
>>53
いや、文章が何を言いたいのかまるでわからない。

>>55
「周り」って本人以外全員ということ?
そこまで嫌われて孤立し、味方になる人間が一人もいないって相当だし、本人の落ち度を疑ってしまうな。
又は意地の悪い人間しかいない特殊な集団なのか。
優しい人おとなしい人に見られて、損をしやすい人6
58 :36[]:2013/12/22(日) 17:32:42.85 ID:62/fsD4D
>>56
そうそう。
やっぱり控えめで優しい人は一般受けするし、つぶしが利くんだよね。
もちろん「舐められる」等のデメリットもあるけど、長い目で見れば微々たるものだし、
たいていのコミュニティは正論や善意が働くから、優しい人を攻撃する理不尽な奴は
勝手に孤立して自滅していく。

攻撃的になる必要もお人好しになる必要もない。
賢くなればいいだけ
優しい人おとなしい人に見られて、損をしやすい人6
65 :おさかなくわえた名無しさん[]:2013/12/22(日) 19:40:57.72 ID:62/fsD4D
>>59
集団によっては衆愚的になる場合もある。そんなの当たり前
で、運悪くそういう環境でやってくことになったら、
自分の立ち位置を認識して「賢くやる」必要が出てくるのも当たり前。

というか、
>人間というのはそれくらい不完全な生き物だと思う
と分かってるじゃん。奇麗ごとばかりではないと分かってるんでしょ?
それなら、さっさと長いものに巻かれてうまくやってけばいいんじゃないの?

単に俺は「控えめキャラを演じれば騙されてくれる人が多い」と言ってるだけだよ
優しい人おとなしい人に見られて、損をしやすい人6
67 :おさかなくわえた名無しさん[]:2013/12/22(日) 19:56:08.72 ID:62/fsD4D
>>63
パワハラセクハラの類いは加害者が権力者であることが多い。
だから、このスレで語られるような「優しい人が損する」ケース、
いわゆる「いじめ」とは異なるじゃん。

>世の中そんな関係ばっかりじゃない。
うん。だから、賢くなればいいと言ってるわけさ
俺は別に「善人になれ」とも「善意は必ず報われる」とも言ってないよ

ただ、
真っ当なコミュニティは秩序で動いてるし、秩序の軸は正論なわけさ。
善人(キャラ)でいれば普通に潰しが利く
だから、その環境でハブられるなら本人に原因があると言えるわけ。

逆に駄目な集団なら、それに順応するかそこから抜ければいい
いずれにしろ賢くなればいいだけ
優しい人おとなしい人に見られて、損をしやすい人6
71 :おさかなくわえた名無しさん[]:2013/12/22(日) 22:33:54.95 ID:62/fsD4D
>>69
当方社会人10年目だよ

>2つのケースしか存在しないみたいだね
いや、俺はちゃんと駄目な環境についても言及してるじゃん。
正論とか善意関係なく、声のデカい奴の支配する環境についてもさ。
そういう残念な集団がいることは否定してない。

環境に合わせてうまく立ち回ればいいだけ。
それも難しいなら、その環境を抜けるしか無い

そういう意味も含めて「賢くなればいい」と言ってるわけさ
優しい人おとなしい人に見られて、損をしやすい人6
73 :おさかなくわえた名無しさん[]:2013/12/22(日) 22:45:23.71 ID:62/fsD4D
>>70
それなら好きにすればいいのでは?
あなたは進んで損をしたいみたいだから

「人間は愚かなもの」と言ったかと思えば、長いものに巻かれるのを否定したり、
何を求めてるのかよく分からないな
優しい人おとなしい人に見られて、損をしやすい人6
79 :おさかなくわえた名無しさん[]:2013/12/22(日) 23:00:07.93 ID:62/fsD4D
>>75
いや、理想を追いたいのなら性善説を唱えないとおかしいよね?
人の醜さやりきれなさを分かってるのなら「まあこんなもんだよね」と、現実を受け入れるほうに行くと思うんだが
人に幻滅してるのか期待してるのか分からないわけ。

そもそもスレタイが「損をしやすい人」なわけで、ここでは損した愚痴や損しない方法がテーマなのでは?
というわけで、ID:NcPAJG8/さんが何を言いたいのか分からないんだよね。

俺は別に、人間社会は殺伐としてるのがデフォなのさヒャッハー!とか言ってるわけではない
優しい人おとなしい人に見られて、損をしやすい人6
81 :おさかなくわえた名無しさん[]:2013/12/22(日) 23:03:19.69 ID:62/fsD4D
>>77
そろそろ人格批判ではなく真っ当な反論してよ
俺はさっきから真面目にレスしてるじゃん
優しい人おとなしい人に見られて、損をしやすい人6
82 :おさかなくわえた名無しさん[]:2013/12/22(日) 23:06:30.42 ID:62/fsD4D
>>76
じゃあ、ここに来る意味無いじゃん
優しい人おとなしい人に見られて、損をしやすい人6
86 :おさかなくわえた名無しさん[]:2013/12/22(日) 23:21:27.87 ID:62/fsD4D
>>83
>なんで? 理想を追うってことと夢見がちになるってこと混同してない?

普通の人が〜と言ってるけど、あなたもその一人なわけで。
その中で良い人間(というか狡さの無い無菌人間)であろうとすることが既に理想論だし、
それは人に幻滅してては不可能だと思うわけさ。

>「普通の人」からどうやったら影響を受けないで済むか

無理だと思うよ。人が集まればシガラミは生まれるし。
戦時中の例を持ち出して色々大袈裟に言ってるけど、
要は人の善を期待してるというよりは、
単に「自分は素のキャラのままでいたいし、損もしたくない」ってことだよね?
優しい人おとなしい人に見られて、損をしやすい人6
88 :おさかなくわえた名無しさん[]:2013/12/22(日) 23:26:10.81 ID:62/fsD4D
ID:JdJjsmFl

まあまあ肩の力抜きなよw
で、具体的な反論な?
優しい人おとなしい人に見られて、損をしやすい人6
91 :おさかなくわえた名無しさん[]:2013/12/22(日) 23:33:14.73 ID:62/fsD4D
>>89
>そりゃそうでしょー わざわざ愚かな人間になりたくないし、
>だからといって損を甘んじて受けるつもりもないよ

それなら、俺の言う事を否定する必要無かったんじゃないの?
俺は「基本的に、だいたいのコミュニティは正論で動いてる」と言ってるわけだからさ
あなたがやり易い環境だと思うんだけど。
それを「そんなに甘くない!」と突っ込んできたり、一体何をしたいの?

ただ否定してみたかったの?

>迎合するか損をするかの二択にもっていきたいみたいだけど

そんなことないよ。正論が軸だと思っているからね
ただ、「そうせざるを得ない環境」もあるよねと「必要悪」の話をしてるだけだよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。