トップページ > 生活全般 > 2013年12月14日 > xVW64N8i

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/1325 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数21121000000201010000304119



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
おさかなくわえた名無しさん
スレを立てるまでに至らないささやかな疑問質問 279
誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ643

書き込みレス一覧

スレを立てるまでに至らないささやかな疑問質問 279
801 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2013/12/14(土) 00:45:37.28 ID:xVW64N8i
>>800
パート2とか続編が作られる映画全部、完結もしてるけど続いてるように見ることもできる作りになってる
スレを立てるまでに至らないささやかな疑問質問 279
804 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2013/12/14(土) 00:56:46.38 ID:xVW64N8i
>>803
それって ≫ のことだと思うんだけど…
誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ643
886 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2013/12/14(土) 01:39:49.86 ID:xVW64N8i
>>885
駅で鳴っているのは、たぶん盲導鈴(もうどうりん)
視覚障害者に改札口の方向を教えるための音
誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ643
893 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2013/12/14(土) 02:41:38.29 ID:xVW64N8i
>>888
人間の目に見えている炎は物質よりもエネルギーそのものに近いんで、「これは何」って聞かれると答えるのが難しいんだよね
子供の知識で納得できるような説明をするには、ある程度は嘘をつくしかないと思う
誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ643
896 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2013/12/14(土) 03:35:16.36 ID:xVW64N8i
>>894
入る人もいる、入らない人もいる
帽子だってどこまで伸びるか1つずつ違うし、
かぶってみるまでわからない
誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ643
898 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2013/12/14(土) 03:41:56.88 ID:xVW64N8i
>>897
親しい人に今の気持ちを話してみる
解決しなくても、会話するだけで落ち着くこともある
誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ643
900 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2013/12/14(土) 04:07:48.65 ID:xVW64N8i
>>899
じゃあここに悩みの内容をもうちょっと詳しく書いてみ
誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ643
915 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2013/12/14(土) 11:21:02.02 ID:xVW64N8i
>>913
1と2って違わなくない?
誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ643
916 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2013/12/14(土) 11:38:23.64 ID:xVW64N8i
>>914
それはあなたの主観
実際はマザコンの定義が曖昧のため調査は困難だし、マスコミや雑誌の記事は客観性に乏しい
誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ643
925 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2013/12/14(土) 13:19:40.64 ID:xVW64N8i
>>923
重い仕事しなくて安さ重視で選ぶならi3だな
誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ643
935 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2013/12/14(土) 15:44:53.88 ID:xVW64N8i
>>934
大きい石だとカチカチ鳴ってうるさいし
走ってる最中に後ろに飛ぶと後続車のガラスが割れることがある
取った方がいいです

小さいのは面倒だし放置で
誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ643
952 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2013/12/14(土) 20:42:21.23 ID:xVW64N8i
>>949
本のジャンルによって質問できるところがあったりなかったり
誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ643
955 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2013/12/14(土) 20:49:02.52 ID:xVW64N8i
飲食店で出てくる、使い捨てない箸に総称ってありますか?
「割り箸」と対になる言葉を探しています
誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ643
956 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2013/12/14(土) 20:50:07.51 ID:xVW64N8i
>>954
もうちょっと詳しく
対象年齢はどのへん?内容のジャンルは?伝記とか小説とか
誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ643
965 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2013/12/14(土) 22:13:15.14 ID:xVW64N8i
>>958
ありがとうございます
外見じゃなくて、「再利用する」という機能を表す名称はないでしょうか
誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ643
966 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2013/12/14(土) 22:17:21.45 ID:xVW64N8i
>>963
その画像が最初に貼られた元スレも見たけど、
出題の経緯や学習指導要領もわからずにレスしてる人が大半だった
テストの前にゼロは消せと教えられたんなら間違いってことになる

大人の目線だと8と8.00は同じだろって思うけど、
算数って教科には、思考プロセスや注意力などを試すっていう側面もあるので
数字が合ってれば正解とはできないんだよ
誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ643
970 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2013/12/14(土) 22:32:36.08 ID:xVW64N8i
>>967
ありがとう
それで行ってみる
誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ643
974 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2013/12/14(土) 22:46:28.64 ID:xVW64N8i
>>971
いやだから前提条件によっては間違いになるんだってば

算数、数学ってのは答えだけ合ってるんじゃだめなんだよ
誰だって「途中の式もちゃんと書きなさい」って言われた経験あるだろ?
誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ643
976 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2013/12/14(土) 23:04:25.86 ID:xVW64N8i
指導要領を厳密に守れば不正解なんだけど、0点にしない先生の優しさにほっこりした
って人もいるので


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。