トップページ > 生活全般 > 2013年12月12日 > fc+f1lg1

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/1475 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000135111021000000217



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
おさかなくわえた名無しさん
ダメな接客、ダメな客part97
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 108度目
最近知ってびっくりしたこと 184
もうちょっと便利になって欲しいこと part26
誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ643
知らないほうが幸せだった雑学 23
自分だけ?と思うことを書きこもう その53
その神経が分からん! part320
誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ104

書き込みレス一覧

ダメな接客、ダメな客part97
505 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2013/12/12(木) 08:55:12.42 ID:fc+f1lg1
ほかのリアル店舗もそうだが、特に書店は地元の店を大事にしないといかんよなあ。
アマゾンで十分と言いたがる奴が多いが、書籍を読む文化が生活の中に普通にある
人間が減ると、出版物なんて薄利なのでネット書店さえ存続できないし
出版社や著者がネット書店が滅ぶ前に倒れる。特に良書や教養系の真面目なところから。
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 108度目
164 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2013/12/12(木) 09:18:11.78 ID:fc+f1lg1
>>156-159
取り違えられた人だけ私立の中堅大学で他の兄弟3人は一流大卒だったよね
でも単なる結果論でしょう。よくある話だもん、一人だけ学歴や能力が違うのって。
逆に一人だけ医者や博士やスポーツ選手で、あとは普通って兄弟も多いし。
知能が遺伝するのは確かだけど、もっと確実に遺伝する体格や顔つきでも
中川家の兄弟みたいに似てない兄弟も少なくない。

>>160-161
好きな顔立ちとして、自分の母親、父親似を自然と選ぶという説があるよ。
あと性格や趣味嗜好が似た人を配偶者に選ぶのはよくあることなので、顔かたちも
生活様式も似た人同士で一族が形成されるということはあるかと。
最近知ってびっくりしたこと 184
519 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2013/12/12(木) 09:30:28.25 ID:fc+f1lg1
>>516
大学1年のとき、田舎から進学で都会に出てきた、ファッションと縁が無く育った奴が
服を買いたいから連れて行ってくれと言われたのでファッションビルに連れて行くと
そいつはブランドショップの列に気圧されたのか、男なのにレディスの店前に並べられていた
安売りのダブルのコートジャケットを指さし「これがいい」と。
すると店員はこともなげに、あわせを逆にして「男性も着られますよ」と
試着させ、売りつけちゃった。
もうちょっと便利になって欲しいこと part26
880 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2013/12/12(木) 09:46:28.67 ID:fc+f1lg1
>ヘッドライトに気づかないのは運転する資格無し
照明で明るく広い直線道路や日の出前・薄暮の時間帯だと気づかないで点灯わすれてる
ドライバーは多いんだが。まして片方が切れてるだけなんだから
すぐに気づかないのに、なに言ってるの?
誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ643
723 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2013/12/12(木) 10:00:49.36 ID:fc+f1lg1
>>680
じゃあ、なんでオマエは質問者の出した事柄について検証も合理的な説明もせず
頭ごなしに否定できたのだ? それも質問内容ではなく質問者の行動の否定をしてる。
ただ教養に欠けた人間がよくする振る舞いにしか見えんから、そんなレスがつくんだろがw
知らないほうが幸せだった雑学 23
676 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2013/12/12(木) 10:05:20.70 ID:fc+f1lg1
別に政治家の事務所に行って「俺を秘書にしてくれ」と売り込んだっていいんだぞ
つか、選挙があると落選議員の秘書は当選した議員の私設秘書の枠を探すし。
政策秘書の資格があるけど埋まってるから私設になったなんて人を知ってる。
自分だけ?と思うことを書きこもう その53
876 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2013/12/12(木) 10:10:52.22 ID:fc+f1lg1
波平とフネの性生活だって、サザエとワカメの年齢差を考えたら厳しいと思う
2DKの小さい団地で6人兄弟という家の子が中学時代にいたけどね。
ダメな接客、ダメな客part97
511 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2013/12/12(木) 10:26:55.49 ID:fc+f1lg1
>>508
ブックオフのような新古書店は、本を新品で買わない層を作っちゃって
そういう層は需要のある本を買って売らないから、結局、自分で自分の首を
締めてしまい、新古書店は経営難に。客の質低下で業界崩壊の実例を作ったよ。

ちゃんと対価を払うまともな消費者がいなくなるととメーカー、流通の仕組みが
上手く循環せず経済は成立しないということでしょうね。
何かの動物が一種でも消えると崩壊する食物連鎖と似てると思う。

図書館自体に罪は無いとは思うけど、雑誌コーナーにノンノやキャンキャン、
特選街、釣り雑誌、マネー雑誌…とこんなの公費で買うような種類じゃない雑誌が
多種多様に揃えられているのを見ると、書店はたまったもんじゃないと思う。
誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ643
729 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2013/12/12(木) 10:56:55.33 ID:fc+f1lg1
>>726
HIGHLAND TWEEDS KNEE RUG
pendleton jacquard blanket
ロキャロン ブランケット
ウールリッチ フォーングローブ ウールブランケット

この4つをググってみ。オーソドックスなタイプの3種だから
大抵の人の好みに適合するよ。
もっと女性ファッション風なのが良ければ別だけど。
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 108度目
173 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2013/12/12(木) 11:15:33.29 ID:fc+f1lg1
>>168
まあ、醜いアヒルの子を地でいってた可能性はあるけどね。
報道された限りだと、遺産相続でなぜかその取り違えられた長兄だけが
たくさん遺産を相続する遺言を父親が作っていて、それで兄弟が
怒ってDNA鑑定という騒動になったらしいので、トリガーは容姿や性格なのか
どうかは不明瞭かな。
(しかし戸籍上は兄弟なんだし、遺言は有効なんじゃねえの?)
その神経が分からん! part320
392 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2013/12/12(木) 12:59:02.72 ID:fc+f1lg1
>>384
心愛を「心(自分)」と愛の「あい」で分割し、英語のMe+あいの「い」ということかな?
誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ104
885 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2013/12/12(木) 13:06:23.25 ID:fc+f1lg1
ラスト一行で驚いたって感想が本好きの読書投稿欄に載っただけで
そのサスペンス小説が突発的に売れた事件があったから、ありなんじゃね?

「フェアかアンフェアか」は内容バレを半分してるし、そのジャンルを読み慣れた読者なら
気づくからネタバレ感はあるが、よくある平凡な惹句でもあるので
購入動機を妨げるほどでは無いと思う。妨げているのなら多用しないだろうから。
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 108度目
189 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2013/12/12(木) 15:47:34.70 ID:fc+f1lg1
>>186
養子でもらった男の子は出来が悪くて、不細工で、成人してもダメ人間。
実子の二人の弟はハンサムで、優等生でスポーツの花形という3兄弟がいて、
出来がわるかった長兄は、成人後に事故に遭って脳に障害が出て性格が変わり、
兄弟へのコンプレックスにも障害にも苦しんでいるので弟が兄貴のルーツを探したら
オーソン・ウェルズとリタ・ヘイワースの孫だった、というアメリカのドキュメントがあるよ。

兄貴の顔立ちはウェルズそっくり。演劇や音楽の才能もあって血をひいていたとか。
事故の後遺症で家族に迷惑をかけているんだけど、兄貴のことを弟が大事にしてやって
ウェルズの身内に引き合わせたりして、兄貴には自尊心と自信が。なかなか感動的だった
知らないほうが幸せだった雑学 23
678 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2013/12/12(木) 15:57:45.76 ID:fc+f1lg1
横からだが、単に673は元のレスが北朝鮮の内部事情として
「どうして金日成将軍様は〜」という構成だから
シャレも込めて、北朝鮮視点で揃えて書いただけじゃろて。
つまらんツッコミだなあ。
最近知ってびっくりしたこと 184
534 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2013/12/12(木) 16:07:09.89 ID:fc+f1lg1
公共工事予算が減ったからね
実家のある都市は100万都市で比較的に裕福な自治体だけど、
それでも予算が減ったので、道がつぎはぎだらけ。公園の柵も錆びてたり。
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 108度目
202 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2013/12/12(木) 23:06:42.18 ID:fc+f1lg1
>>194
マスゴミだーってのも相当に幼くみえるよ
権力や政府、企業、メディアを懐疑主義を前提にするのって
ただの思考停止だから
知らないほうが幸せだった雑学 23
688 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2013/12/12(木) 23:15:31.22 ID:fc+f1lg1
>>679
それはID:OYanOysBの教養があれなだけ。
北朝鮮王朝は拉致や核などシリアスな側面だけでなく、嗤える話が満載なんだから
雑誌記事から解説書まで多種多様な情報に触れる。経済誌だって北朝鮮の内情ネタは
普通に載せてる。
3代目世襲の時も書店に北朝鮮ネタのムックや本がたくさん出たんだが
書店に行かないか、そういう棚をみないから知らないんでしょ?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。