トップページ > 生活全般 > 2013年12月06日 > gn8Swku4

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/1386 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000520025321000020



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
おさかなくわえた名無しさん
誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ104
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 107度目
些細だけど気に障ったこと Part178
最近知ってびっくりしたこと 184
その神経が分からん! part320
もうちょっと便利になって欲しいこと part26
僕らの知らない生活をする人たち 61人目
誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ643
あなたの知っているまったく役立たない雑学 49
知らないほうが幸せだった雑学 23

書き込みレス一覧

誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ104
769 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2013/12/06(金) 11:06:46.96 ID:gn8Swku4
>>762
その人はほかのスレでも正義漢を攻撃してる。
自分の欠点を誰かに正論でさとされ、頭に来たけど反論できず
悔しくてしかたないんだろう。

680 :おさかなくわえた名無しさん:2013/12/05(木) 19:34:02.55 ID:sGvqTp3k
正義派が嫌い、と言うよりも正義派を気取る奴が嫌い
このタイプは決まって他人の欠点につけこんで言いがかりをつける
あと「言いたいことがあるならハッキリ言え」と言う奴も嫌い
ハッキリ言って気に入らなかったら殴ったりする。喧嘩を売ってる感じがする
この2つのタイプは見た目はDQNでも不良でもない。見た目善人影で悪人って感じがする
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 107度目
657 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2013/12/06(金) 11:14:13.24 ID:gn8Swku4
塩コーヒーで老化防止ネタの知名度は微妙だから、マジで信じる奴が出てきちゃうなw
些細だけど気に障ったこと Part178
92 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2013/12/06(金) 11:22:04.87 ID:gn8Swku4
二度も冬季五輪を開催したほどウインタースポーツ熱がたかい日本で
むしろ「いまどきスキーやる奴いない」と言い切れる思いこみのほうが
世間知らずなのか友達いないのか、ネットしか情報源が無いのか(たしかに
ネットではスキー旅行の宣伝をあまり観ないわな)

>>88
雪国でもスキーやスケートが学校で必修の地域と、平地でやらない学校の地域とで
経験値が別れるよね
最近知ってびっくりしたこと 184
199 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2013/12/06(金) 11:27:12.64 ID:gn8Swku4
>>196
上がり湯を知らないとか、公衆浴場や温泉では手ぬぐいで水滴をぬぐってから
脱衣所に行くのがマナーだとかを知らない人、リアルでも定期的に出会うもんな。
その神経が分からん! part320
40 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2013/12/06(金) 11:47:39.43 ID:gn8Swku4
>>37
一度クラクションを鳴らすだけで良いのに、威嚇と催促でならす奴、ほんと迷惑だよな。

一昨日、俺が見た光景。広い一方通行の道に前に乗用車、ぴたりと後ろにつける形でトラックが
並んで停まっていた。そこに大型の黒塗りベンツがやってきて、トラックにクラクションを浴びせだした。
そのベンツでもぎりぎり通れる幅はあるんだが、ホーン鳴らしてトラックをどかそうとする。
トラックは前に乗用車があり後ろにベンツがいるので発進できない。前の乗用車のドライバーは不在。
ベンツの後ろには小さな渋滞が起きてベンツがトラックの後ろをふさぐ格好。

なんとかトラックは発進に成功すると、ベンツは直進せず、ハンドルを左に切り、真横にあった
大使館に入っていった。ベンツが脇をすり抜けなかった理由はそこで左折できる幅が残ってない
からだとわかったがホーン連発は迷惑だし、ベンツが脇をすり抜けて周回して再度戻ってくるか
すり抜けた先からバックすれば、簡単に解決したのに。
いかにも大使館に用事がありそうな金持ち風の男がベンツのドライバーだったが
王家もある欧州某国の大使館との取り合わせに似つかわしくない奴だった。
誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ104
772 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2013/12/06(金) 12:02:02.07 ID:gn8Swku4
前後期受験で和歌山大滑り止め、本命の大学は落ちたとかあるでしょ。
それか、偏差値72の三国丘高つってもけっこうな数の生徒が関関同立へ
浪人して受験してるようなので、関関同立落ちて和歌山大ってケースは
十分にありそうだけどね、女子だし。
もうちょっと便利になって欲しいこと part26
768 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2013/12/06(金) 12:33:09.94 ID:gn8Swku4
>>764
サーズ騒動のときは、書店で立ち読み客がくしゃみや咳をしてシブキがかかった本や雑誌は
販売せず撤去してたくらいだから、感染ルートになるんだろうね。
レンタルや図書室は難しいかも。
僕らの知らない生活をする人たち 61人目
546 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2013/12/06(金) 15:54:41.27 ID:gn8Swku4
ニュースや生の情報番組の字幕作るようすを紹介していたが
リアルタイムで作っていたぞ
誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ643
297 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2013/12/06(金) 15:59:47.61 ID:gn8Swku4
ネット=そんなところで、だからとしかw

だいたいネットで世の中が変わるとか、個人が自由にネットにアクセスできるようになったら
社会が進歩するなんてのは、もうとっくに誤解だったと判ったんだから
"ネットで済ませる自分"にエクスキューズをいれるのは当たり前
あなたの知っているまったく役立たない雑学 49
560 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2013/12/06(金) 16:04:38.58 ID:gn8Swku4
>>558
医師の資格を持ってる人間が意思に反してホームレスに墜ちるのは
オマエが医師になるより困難だぞw
知らないほうが幸せだった雑学 23
641 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2013/12/06(金) 16:15:29.04 ID:gn8Swku4
>>638
>JASRACとNHKだけは瓦礫の山の中に踏み入って普段通りきっちり徴収しましたとさ。

その名称を見聞きするだけで、目を釣りあげて叩く奴が多数存在するので
ネットで、NHK、ジャスラック、電通、東電、団塊、年金を批判・否定するカキコミを見たら
眉唾してからだという法則は健在だなw

「東北地方太平洋沖地震」および「長野県北部の地震」における受信料免除について
http://pid.nhk.or.jp/jushinryo/touhokukantou.html

東日本大震災で被災された事業者の皆さまの著作物使用料のお取扱いについて
4月から9月までの6ヵ月間、お支払いをいただかないことといたしました。
http://www.jasrac.or.jp/release/11/03_1.html
誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ643
305 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2013/12/06(金) 16:25:13.22 ID:gn8Swku4
>>299
持論や主観的解釈をぶちまけたいのなら、質問スレで人に尋ねないでよ。


それに、ネットで済ますことを、なぜバカっぽいと発言したのだ?という問いだから
ネットへの期待や幻想はもう終わり、今ではネットは空虚なエセ言論空間になってるんだから
"ネットで済ませる自分"にエクスキューズを入れたって説明に対して
支持しないというのはあなたの自由だが、意味不明だと言われてもねえw

大人の了見として、もしくは公衆相手に多少の責任ある立場として
そういう自虐トーンの言い回しをすることなんて、日常でもよく見聞きすることなんだから
僕らの知らない生活をする人たち 61人目
548 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2013/12/06(金) 16:41:58.40 ID:gn8Swku4
ニュースはコメントはキャスター任せだとしても、それでも原稿はあるのに、
手で超高速で打ち込んでいたんだが。ひな形があるならそんなマンパワーが
かかることする理由がないじゃん

情報番組なんて台本あっても"フリートークでつなぐ"とかだぞ。
ゲストは何話すかわからんし、アドリブもあるだろ。
あらゆる会話を想定したひな形を用意してたら
むしろ、ひな形を探し出すほうが大変つうか不可能だろw
あなたの知っているまったく役立たない雑学 49
566 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2013/12/06(金) 16:54:53.45 ID:gn8Swku4
裁判官や企業の法務あいての弁護士になれば、レベルの低い人や
言うことを聞かないような人とはさほど接しないしね

>>565
なんか山中教授あたりのエピソードがすべてだと思いこんでねえか?
医師免許で担保される一定の知識を期待されて報酬を得られる
一般人並みの創造性で十分な研究や開発の道なんていくらでもある。
良く知ってるなら、想像力なんかより医者に不可欠な素養があるとわかるだろうに
僕らの知らない生活をする人たち 61人目
550 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2013/12/06(金) 17:01:01.19 ID:gn8Swku4
いや、別に台本がカッチリ決まってようがこの話題では関係ないんだよw
(しかしそうなると番宣なんかで各局の番組を渡り歩いているゲストも
芸能人ではない出演者も、台本を完璧に覚えてきてることになるけどな)
リアルタイムで手打ちしてることもあるって話だから
僕らの知らない生活をする人たち 61人目
552 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2013/12/06(金) 17:22:53.53 ID:gn8Swku4
ID:NKu6/AX6はひょっとして、いわゆるテロップのことを言ってたんかw
まあたしかにテロップも字幕の一種だとは思うが、発端の544は
生放送は大変そうつってるのだから、テロップのことを語ってると思われても
誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ643
310 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2013/12/06(金) 17:57:03.65 ID:gn8Swku4
>>309
まじめに答えているのに、意に沿わない解説だったからって、下品な言葉使いで返すのよくないよ。
発言者本人に確認しなければ確定しない事柄なんだから、
ある程度合理的と思われる解釈を提示しただけだって。
どう読んでも、あなたの最初の質問で設楽は「そんなところで」「バカっぽい」と
言ってるのだからOKwaveや知恵袋を高く評価してないんだしね
誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ643
321 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2013/12/06(金) 18:29:12.05 ID:gn8Swku4
>>316
なんか助太刀していただいて、もうしわけないです。
その人も「質問や相談は、はけ口を必要としているにすぎず、聞きてが必要なだけであり
必ずしも正しい解答を求めているものではない代物」>>299 だってことは判っているから
空虚なエセ言論空間つう認識と同類なんだよね。
設楽は「(ネットは)そんなところ」という言い方で、その人は「はけ口を求めているだけの代物」と
いう言い方で、やはり意味合いとしてはこちらでも揃っているし。
そういう認識なのに、ところが299の後半を読むと、「ちょっとバカっぽい」という
言い訳めいた付け加えは理解できないという。なんでだろね?
最近知ってびっくりしたこと 184
223 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2013/12/06(金) 18:58:27.24 ID:gn8Swku4
仕事の関係で都心のいろんな支店、4大行ぜんぶ利用するけど
古いままのATMってけっこう残ってるよ。
東京三菱UFJだと、合併前の仕様の2つのタイプをよく残しているから
よく行く支店やコーナーでは、色が違うATMがばらばらに組み込まれている。
改修や交換するコストを抑えているんじゃないかなあ、銀行も。
りそななんて、タッチパネルがよく使うエリアが死んでて押せないのがあって
行員が恥ずかしさで顔を真っ赤にして謝ってたくらい。

みずほはどこへ言っても新しいのが入ってると感じるけど。
統合のときの大トラブルで懲りたのかなw?
誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ643
328 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2013/12/06(金) 19:18:05.66 ID:gn8Swku4
>>326
いいたいことは判るけど、史上二番目の最悪の事故を起こし、展開しだいでは
チェルノブイリを超えかねなかった時期の、原発事故直後のデモと数で比べてもしょうがないよ。
特定秘密法案のおかげで日弁連なんかが想定として提示してる"最悪の事態"が起きたら、
その時、日本が警察国家じゃなければ、やっぱたくさんの人がデモを起こすでしょ。

ま、左翼(右翼も同じだけど)や野党がカウンターになってるのは民主主義国として
健全なことではある。今回はぜんぜん役に立ってないけど。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。