トップページ > 生活全般 > 2013年12月06日 > 5CcGCIpg

書き込み順位&時間帯一覧

34 位/1386 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000610000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
おさかなくわえた名無しさん
796
私の中の偏見★74
【釣り】ネタ発表会場【創作】
あなたの知っているまったく役立たない雑学 49

書き込みレス一覧

私の中の偏見★74
796 :おさかなくわえた名無しさん[]:2013/12/06(金) 16:07:06.13 ID:5CcGCIpg
韓国人差別が大好きなのは、名古屋人。

最近、マジでそう思うぞ。
大阪人も東京人もあんなにあからさまな差別や出自の詮索はしない。
【釣り】ネタ発表会場【創作】
6 :おさかなくわえた名無しさん[]:2013/12/06(金) 16:08:42.24 ID:5CcGCIpg
蠍はいつでも自分の書き込みが面白いと思っている、社会生活不適合者。
あなたの知っているまったく役立たない雑学 49
561 :おさかなくわえた名無しさん[]:2013/12/06(金) 16:18:44.59 ID:5CcGCIpg
医師だって弁護士だって、所詮は客商売だよ。
客商売に興味を持てない人は、いくらでもいる。言うことを聞かない患者やクライアントを相手に
辛抱強く話を聞かなきゃいけないんだぞ。
学者(研究者)になればそういうことから解放されるんだが、それはそれで創造力が必要であって、
資格は決してそれを保証はしてくれない。

自分はキャリア官僚になって、海外に派遣された途端に恋愛沙汰から自殺した人を知ってるし、
こういうエリートほど脆いもんだよ。
脆さを期待している自分がいるのは否めんとこだがねw
私の中の偏見★74
798 :796[]:2013/12/06(金) 16:21:32.73 ID:5CcGCIpg
実体験。
自分の知ってる名古屋人って、みんなそんな感じだ。
あなたの知っているまったく役立たない雑学 49
565 :おさかなくわえた名無しさん[]:2013/12/06(金) 16:37:58.98 ID:5CcGCIpg
>>563
よく知っている。
医師資格を持った研究者も、基礎と臨床は基本的に仲が悪いよね。
だけど基礎医学で才能を開花させるには、創造力が普通の学者以上に必要。
それは決して資格で担保されない。
私の中の偏見★74
801 :796[]:2013/12/06(金) 16:56:10.76 ID:5CcGCIpg
ちなみに自分の会った名古屋人も「あの人は韓国人だ。俺はそういうことで差別しないけどね」って
言いつつ、言いふらしてたよ。
あなたの知っているまったく役立たない雑学 49
567 :おさかなくわえた名無しさん[]:2013/12/06(金) 17:05:35.57 ID:5CcGCIpg
こういう人が超人的な知識量をもってして、「一般人並みの創造性」で
そこそこの研究者として満足すると思うか?
それに「医者に不可欠な素養」こそ、資格じゃ担保されないものだぜ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。