トップページ > 生活全般 > 2013年11月29日 > 6vYfKcmD

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/1436 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000004000000000002400010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
おさかなくわえた名無しさん
【老害】老人には席を譲らない2【電車・バス】
父親が嫌いな人の集うスレ
【老害糞爺婆】マナーの悪い老人6【死ね!】
わざと咳払い、鼻すすり等が気になる 10

書き込みレス一覧

【老害】老人には席を譲らない2【電車・バス】
160 :おさかなくわえた名無しさん[]:2013/11/29(金) 07:41:59.22 ID:6vYfKcmD
なりすましのモノマネ君の為の(笑)キャラレス講座 その14

>>156
>「自分に責任のない遅刻」と 単なる遅刻は違いますねぇ

いいえ
社会人たるもの
不可抗力による遅刻でさえも許されるものではありません
荒天が予想される前日にビジネスホテルが混むのはそのためですね
交通機関の遅れごときで遅刻が許されと思っているなら
それはなりすましのモノマネ君の職責がその程度のものだから

(笑)
父親が嫌いな人の集うスレ
977 :おさかなくわえた名無しさん[]:2013/11/29(金) 07:43:29.96 ID:6vYfKcmD
だから、手遅れになる前に自立しろって

(笑)
【老害糞爺婆】マナーの悪い老人6【死ね!】
369 :おさかなくわえた名無しさん[]:2013/11/29(金) 07:54:17.02 ID:6vYfKcmD
なりすましのモノマネ君の為の(笑)キャラレス講座 その12

>>342
特別な嗜好でももっていないかぎり
身内でもない高齢女性からキスされて
喜ぶ人はいません
このように明らかに事実でないことを
言い張ったところで無能君の歯ぎしりのツボを
つくことは出来ません
シラけきったところで

残念でした

せっかくの(笑)キャラの名フレーズが台無しですね
いくらフレーズが良くても使い方が悪いと逆効果になる
良い見本ですね

(笑)
【老害】老人には席を譲らない2【電車・バス】
161 :おさかなくわえた名無しさん[]:2013/11/29(金) 07:59:19.65 ID:6vYfKcmD
なりすましのモノマネ君の為の(笑)キャラレス講座 その15

頭痛が痛い

頭が痛むことを表す名詞「頭痛」+主格関係を表す格助詞「が」+
肉体に痛みや苦しみを感じるさまを表す形容詞「痛い」これは明らかに間違い

小走りで歩く

歩くさまを表現する名詞「小走り」+動作の行われる状態・条件を表す格助詞「で」
これはあとに続く「歩く」を副詞的に修飾するもの

まったく別物です
残念でした
国語能力で(笑)キャラにかなうわけないって
なりすましのモノマネ君

(笑)
【老害】老人には席を譲らない2【電車・バス】
166 :おさかなくわえた名無しさん[]:2013/11/29(金) 19:27:14.94 ID:6vYfKcmD
なりすましのモノマネ君の為の(笑)キャラレス講座 その16

>>162
遅延証明ごときで遅刻が免責される程度の職責でよかったじゃん

>>>139で言う「高齢者が転んで遅延」は予測できない事態ですねぇ

その程度のトラブルでいちいち遅刻するようじゃ社会人失格ですね
多少のトラブルを想定して時間に余裕をもって行動するのが
社会人の常識ですねぇ

この程度の常識すら身につけていないから
軽〜い職責の職にしかつけないんですよ
なりすましのモノマネ君

(笑)
【老害】老人には席を譲らない2【電車・バス】
167 :おさかなくわえた名無しさん[]:2013/11/29(金) 19:33:07.90 ID:6vYfKcmD
なりすましのモノマネ君の為の(笑)キャラレス講座 その17
>>163
>それと 被修飾語が動詞か形容詞かということと

はい、また間違いです

頭痛が痛い
頭が痛むことを表す名詞「頭痛」+主格関係を表す格助詞「が」+
肉体に痛みや苦しみを感じるさまを表す形容詞「痛い」
この場合の「が」は主客関係を表す格助詞です

AがBだ

ということを意味します
すなわち
「頭痛+が」は痛いを修飾する語ではありません

一方、小走りで歩く
歩くさまを表現する名詞「小走り」+動作の行われる状態・条件を表す格助詞「で」
これはあとに続く動詞「歩く」を副詞的に修飾するもの です

Aのように・Aの状態でBする

を意味します
なりすましのモノマネ君
また、国語能力の低さが露呈してしまいましたねぇ
では、次に小走りで歩く
と同様の文例を見ていきましょう

(笑)
【老害】老人には席を譲らない2【電車・バス】
169 :おさかなくわえた名無しさん[]:2013/11/29(金) 20:02:00.15 ID:6vYfKcmD
>>168
それを
マナーをわきまえない社会不適応者のそしりを受けるといいます

(笑)
わざと咳払い、鼻すすり等が気になる 10
247 :おさかなくわえた名無しさん[]:2013/11/29(金) 20:25:11.30 ID:6vYfKcmD
でもさぁ、普通の人なら
他人の咳払いや鼻すすりごときはk
気にならないんだよねぇ

(笑)
【老害】老人には席を譲らない2【電車・バス】
170 :おさかなくわえた名無しさん[]:2013/11/29(金) 20:30:14.12 ID:6vYfKcmD
なりすましのモノマネ君の為の(笑)キャラレス講座 その18

小走りで歩くと同様の文例

名詞+動作の行われる状態・条件を表す格助詞+動詞
をみていきましょう

例文1
一目散に逃げる

いちもく‐さん【一目散】
わき目もふらずに走るさま。

大辞泉

これも「走る」という意味の含まれた一目散という名詞に
動作の行われる状態・条件を表す格助詞「に」がついて
後に続く動詞「逃げる」を副詞的に修飾しているものです

まさに
なりすましのモノマネ君
の姿そのものですねぇ

(笑)
父親が嫌いな人の集うスレ
984 :おさかなくわえた名無しさん[]:2013/11/29(金) 20:42:01.17 ID:6vYfKcmD
甘ったれ君たち
ずいぶん興奮してるねぇ

大っ嫌いな父親がいなくなったら
どうやって生活するんですかぁ〜

(笑)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。