トップページ > 生活全般 > 2013年11月11日 > zAgRbj4p

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/1627 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000002002403213



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
おさかなくわえた名無しさん
ダメな接客、ダメな客part96
些細だけど気に障ったこと Part176
面白いコピペを貼り付けるスレ 67
最近知ってびっくりしたこと 182
(-д-)本当にあったずうずうしい話 第176話
今じゃ考えられない昭和の生活◆37
些細だけど気に障ったこと Part177

書き込みレス一覧

ダメな接客、ダメな客part96
334 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2013/11/11(月) 16:01:59.80 ID:zAgRbj4p
>>332
イギリスにも質屋的な商売があるのか。
知らなかった。
些細だけど気に障ったこと Part176
978 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2013/11/11(月) 16:13:51.56 ID:zAgRbj4p
>>977
前にテレビでグルメレポートみたいなのやってて、
海苔の佃煮を出されたときに「ベットリとして、
まるでゴムのようです」って言ってた。表現力が
壊滅的にないのかと思ったわ。
面白いコピペを貼り付けるスレ 67
809 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2013/11/11(月) 19:23:10.76 ID:zAgRbj4p
83 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/11/11(月) 16:19:12.41 ID:eMXNJO5X0
この前の強風の日にさ、JR目白駅の屋外の券売機で切符買ったんだよ。
先頭がハゲ、2番目が明らかにヅラ、そしてその後にハゲの俺が並んだら
突風が吹いて2番目の人のヅラが吹っ飛んだ。オセロかよwwww
最近知ってびっくりしたこと 182
906 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2013/11/11(月) 19:25:11.94 ID:zAgRbj4p
>>905
スレチだアホ
ダメな接客、ダメな客part96
345 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2013/11/11(月) 20:17:37.00 ID:zAgRbj4p
>>336
>>335はどこでどうなったんだか知らないけどすごく改悪されてる。
オチまでベラベラ喋ってるし、不要な台詞も多いし、面白さが半減してる。

元ネタはこれ↓(車種はフェラーリとかいろいろなバージョンがある)。


ある紳士風の男が銀行にやってきて言った。
「100ドルほど貸して欲しいんだが」

「100ドル、でございますか?」
応答した行員は男を一瞥してから言った。
「100ドルという少額のご融資ですが、初めてのお客様でございますし、
何か担保をお預かりすることになりますが、よろしゅうございますか?」

すると紳士は、少し考えてから言った。
「そうだな、僕のロールスロイスなんてどうだろう?」

「ロールスロイス!でございますか?」

「ああ、いま駐車場に停めてあるから一緒に見に行こう」

行員が半信半疑のまま紳士に同行すると、駐車場には最新型のロールスロイスが停めてあった。行員は驚いて紳士に言った。
「あの....お客様、このお車でしたら20万ドルはご融資可能ですが」

「いや、100ドルでいいんだ」
紳士はそういうと、手続きを済ませ、車のキーと交換に100ドルを受け取って銀行を出て行った。

行員はロールスロイスを重役専用のガレージへ移動させ、厳重な監視の下に保管した。
6週間後、紳士が再び銀行を訪れた。紳士は100ドルと利息約3ドルを支払い、キーを受け取ると、帰り際に微笑んで言った。

「ニューカレドニアは最高だったよ」
(-д-)本当にあったずうずうしい話 第176話
65 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2013/11/11(月) 20:20:59.51 ID:zAgRbj4p
>>63
子供連れてディズニーランドに行ったとき、入れ替え制のショーで、
前の席の爺さんが孫を肩車してたの思い出した。
「すみません、見えないんですが」と言ったら「この子だって見えないんだよ」と
逆ギレされた。係員に注意されたらやめてたけど。
些細だけど気に障ったこと Part176
998 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2013/11/11(月) 20:22:15.10 ID:zAgRbj4p
お〜い、次スレ
最近知ってびっくりしたこと 182
912 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2013/11/11(月) 20:23:28.64 ID:zAgRbj4p
>>908
新しい旦那が可哀想だわ
ダメな接客、ダメな客part96
349 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2013/11/11(月) 22:19:24.73 ID:zAgRbj4p
>>347
俺は好きだよ。抱いて欲しいくらいだ。
つーかマジでかっけーと思ってしまったけど。
あれで四頭身とかなら話は別だが。
今じゃ考えられない昭和の生活◆37
950 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2013/11/11(月) 22:22:06.71 ID:zAgRbj4p
スペクトルマンの人間体のやられ方がすごかった。
シンナーで脳を溶かされたり、バーナーで両目を焼かれたり。
両目がただれて失明した状態の顔とか今でも覚えてる。
でも翌週にはケロッと治ってた。
最近知ってびっくりしたこと 182
915 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2013/11/11(月) 22:23:14.94 ID:zAgRbj4p
>>913
煽っただなんてとんでもない。1回目はスレチの指摘。2回目は心からの本音。
今じゃ考えられない昭和の生活◆37
953 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2013/11/11(月) 23:04:51.16 ID:zAgRbj4p
>>952
ウルトラQはカネゴンみたいに面白いエピソードもあったけど
恐いのもあったよな。ケムール人の話なんて、最後に警部が
溶けちゃうのが恐かった。ナメゴンは、退治した後でもう1個
残ってたナメゴンの卵をイタズラ半分で火で炙ったら巨大化して
窓の外に捨てたら再びナメゴンが生まれたところで終わり。
「悪魔っ子」は女の子の精神と肉体が分離して、精神の方が
肉体の方を線路に誘って轢死させようとした場面が恐かった。
些細だけど気に障ったこと Part177
13 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2013/11/11(月) 23:50:37.36 ID:zAgRbj4p
>>12
俺もそう思うが、些細じゃないけど気に障ったことを書くスレがないのが問題なのではないだろうか。
>>1にあるスレは相談・愚痴、あるいは電車の中とか運転中とか、状況が限定されてるし。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。