トップページ > 生活全般 > 2013年11月11日 > /ZWQZxP3

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/1627 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000100000000021105313



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
おさかなくわえた名無しさん
何を書いても構いませんので@生活全般板540
百年の恋も冷めた瞬間!★157年目
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 105度目
今までにあった修羅場を語れ 8

書き込みレス一覧

何を書いても構いませんので@生活全般板540
579 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2013/11/11(月) 08:32:38.58 ID:/ZWQZxP3
トッポじゃダメなんですか?
百年の恋も冷めた瞬間!★157年目
586 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2013/11/11(月) 18:35:26.00 ID:/ZWQZxP3
数年前高速1000円の時にリクエストもあって彼女とドライブデートでうどん県にうどんを食べに。

当時はまだ大学生で車なんかないのでレンタカーを借りた。
彼女は普段から奢られたりするのは嫌いだから絶対割り勘といっていた。

しかし、そのときのデートの車代ガソリン代高速代は全部俺持ちで払ったのは300円のうどんだけ。
先に聞いてない俺も悪いけどなんか釈然としなかった。
遠回しにに催促しても小さい男ねっていわれ冷めた。
金欠になって戻っても二週間くらい冷凍うどんでたえた。
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 105度目
652 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2013/11/11(月) 18:44:30.11 ID:/ZWQZxP3
人生の半分は海外で過ごしてきたんだけど、向こうの人種差別は凄まじい。

夜中の12時を過ぎないと公園で遊べないジプシーの子供とか
食いぶちがないから足をちょんぎってコジキなり同情を誘うとか

いろいろ衝撃的だった
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 105度目
655 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2013/11/11(月) 19:01:04.21 ID:/ZWQZxP3
>>654
北、西ヨーロッパ
百年の恋も冷めた瞬間!★157年目
599 :おさかなくわえた名無しさん[]:2013/11/11(月) 20:22:33.77 ID:/ZWQZxP3
>>595
そんなリッチなもん食えねえよ
冷凍うどん一食30円だぞ
ウインアー+ご飯とか50円はかかりそうじゃねーか
今までにあった修羅場を語れ 8
879 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2013/11/11(月) 22:23:34.84 ID:/ZWQZxP3
彼女の姉の息子10才Aの誕生日に3dsとポケモンを買ってやった。
なぜなら前に話したときに友達の中で僕だけ何もゲームを持ってないという。
友達の家でたまにプレステやwiiをやってるみたいだが携帯機は持ってないと遊べないから輪の中に入れなくなるときがあると。
自分も小さいときはゲーム禁止でポケモン全盛期にやれずものすごい疎外感を感じて毎日死にたいと思ってた。
さらにその反動で大学生になって独り暮らししたときに狂ったようにゲームをやった。

現代っ子にとってゲームはコミュニケーションツールの一つであり、人間形成において必要なものと思っている。
2ちゃんで子供の頃にゲーム禁止で悲惨な目にあったやつは俺以外にもたくさんいると知った。
だから多少高額なプレゼントだが母子家庭で貧乏暮らしなので俺が買ってやることにした。
ついでに時間を決めて守ること、勉強もすること、お母さんの手伝いもすることと書いた手紙も添えた。

いたい出費だがちょっと俺かっこつけすぎたかなーとか自分に酔いつつこれで友達と一緒になって遊べるからAも幸せだろうと思っていた。


数日たって会ったときにポケモンはどこまですすんだか?勝負でもするか?と話しかけた。(俺もやってる)
そしたら半泣きのA
どうしたんだと思ってると彼女の姉(Aの母)がきて、
「うちの息子にゲームをやらせるな、うちにはうちの教育方針があるんだ、勝手なことをされたら困る」
たしかにその事も少しは考えによぎっていた。俺の母と同じでゲーム脳がこの世に存在すると思う人間がいると。
まぁでも与えてしまえば多少は許すんじゃないかという期待とあの手紙でなんとかなるだろうと甘い考えだった。
自分の経験談をいっても信じてもらえなかったし、うちの子はお前と違うといわんばかりだった。
赤の他人の俺はこれ以上口をだすわけにもいかず退いたが、なら使ってない3DSの返却を求めた。
そしたら人にあげたものを返せとは糞だな、もう売って手元にもない。
人から貰ったものを売るのはどうかといってやったが、男の癖にみみっちいだなんだと100倍になって帰ってきた。
さらに彼女、彼女の母も俺を責めだし、Aも泣き出しこれ以上何を言っても勝ち目はないだろうとこちらが折れた。
売った金で何か他のものを与えてあげてくださいとしか言えなかった。
何を書いても構いませんので@生活全般板540
663 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2013/11/11(月) 22:35:33.93 ID:/ZWQZxP3
毛布2枚にして寝る おやすみ
今までにあった修羅場を語れ 8
890 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2013/11/11(月) 22:47:45.92 ID:/ZWQZxP3
>>883
家は近くない
彼女の実家に俺が遊びにいくと彼女姉親子もたまにいる。
近ったら俺のをこっそり貸してやることもできるけど。
携帯機は友達と一緒にやることに意味があるし隠してとなると難しそうだ。
今までにあった修羅場を語れ 8
892 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2013/11/11(月) 22:51:27.01 ID:/ZWQZxP3
やはり高額なプレゼントって非常識なのかねー
どうしても自分とだぶってあげてしまったわ。

男友達に話すとお前は神とか言われてたから調子のってしまった。
今までにあった修羅場を語れ 8
893 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2013/11/11(月) 22:54:52.97 ID:/ZWQZxP3
>>887
ああ俺に姉ちゃんがいたってけと思いたくなるようなレスだわw
当時は学校でも塾でもスイミングもサッカークラブも1日中ポケモンの話題だったからどこいっても孤立ぎみだった。
男でしてないのは俺だけだったからね。
今までにあった修羅場を語れ 8
900 :おさかなくわえた名無しさん[]:2013/11/11(月) 23:22:55.57 ID:/ZWQZxP3
>>pyEc9Zji [3/3]
そこまでの粘着することかなー?子供時代にゲームできないって本当に悲惨やで
今までにあった修羅場を語れ 8
901 :おさかなくわえた名無しさん[]:2013/11/11(月) 23:25:01.15 ID:/ZWQZxP3
>>898
教育方針ってのも頭によぎってたよ。どっかに書いてあると思うけど。
でも買い与えればあとはなんとかなるだろうとか思ってた。ゲームで堕落しないように手紙も添えた。
まぁそれは甘い考えってのはわかるけどね。
今までにあった修羅場を語れ 8
902 :おさかなくわえた名無しさん[]:2013/11/11(月) 23:29:02.74 ID:/ZWQZxP3
そして厄介なのが今の彼女と婚約中ということ。来年の6月に結婚式をあげる予定なんだよね。
でも自分の子供にゲームを買ってやれないとか無理だし、つか一緒にやりたいし。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。