トップページ > 生活全般 > 2013年10月20日 > GoSRfDFr

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/1670 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000001000000000000018818



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
おさかなくわえた名無しさん
346
廃品回収・移動販売がうるさい 総合版 part7

書き込みレス一覧

廃品回収・移動販売がうるさい 総合版 part7
346 :おさかなくわえた名無しさん[]:2013/10/20(日) 07:05:54.36 ID:GoSRfDFr
>>345
移動販売が社会問題化したのは、
廃品回収業者が他の移動販売より明らかに大きい爆音を鳴らして巡回するようになったから。
だから廃品回収業者だけ対象にするもあり。
廃品回収・移動販売がうるさい 総合版 part7
363 :346[]:2013/10/20(日) 21:54:29.96 ID:GoSRfDFr
>>351
爆音の廃品回収者は即通報するが、
音も来る回数もかなり少ない焼き芋屋、餃子屋は大好きな利用者だよ。
廃品回収・移動販売がうるさい 総合版 part7
366 :おさかなくわえた名無しさん[]:2013/10/20(日) 22:09:25.73 ID:GoSRfDFr
>>364
回収業者の爆音と較べると遥かに小音量だし、来る頻度も冬場のみで週1、2回5分程度かな。
その移動販売を利用しない人も煩いとは感じない音量だと思う。
廃品回収・移動販売がうるさい 総合版 part7
369 :おさかなくわえた名無しさん[]:2013/10/20(日) 22:17:12.90 ID:GoSRfDFr
>>368
過敏な人はいるのは十分承知しています。
移動販売の音は、家の前でおばちゃんが立ち話している程度の音ですよ

廃品回収・移動販売がうるさい 総合版 part7
371 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2013/10/20(日) 22:21:55.64 ID:GoSRfDFr
>>370
> >>369
> 立ち話程度のわけないでしょ

実際、そうなんです。商店街から2軒ほど入った路地に住んでいます。
廃品回収・移動販売がうるさい 総合版 part7
374 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2013/10/20(日) 22:28:02.49 ID:GoSRfDFr
>>372
住宅が密集しているエリアなので、十分聞こえますよ。
おばちゃんの立ち話の声も結構大きいですよ。
廃品回収・移動販売がうるさい 総合版 part7
375 :おさかなくわえた名無しさん[]:2013/10/20(日) 22:30:41.39 ID:GoSRfDFr
>>373
知らない。東京都世田谷区在住。押し付けていないけど、うちの地区の現状を書いているだけ。
煩ければ、通報すればいい。
廃品回収・移動販売がうるさい 総合版 part7
378 :おさかなくわえた名無しさん[]:2013/10/20(日) 22:35:05.04 ID:GoSRfDFr
>>376
家の中に聞こえる音量が、家の前で立ち話しているおばちゃんと商店街を走行している移動販売が同程度。
廃品回収・移動販売がうるさい 総合版 part7
380 :おさかなくわえた名無しさん[]:2013/10/20(日) 22:49:21.12 ID:GoSRfDFr
>>379
うちの地区は、そうなの。
田舎と都会では、音量が違うの理解できないの?
ちなみに廃品回収で、最悪は約300mぐらい先からでも聞こえる。
廃品回収・移動販売がうるさい 総合版 part7
383 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2013/10/20(日) 22:58:18.02 ID:GoSRfDFr
>>382
寂れた商店街だし、呼び込みとかの発する商店も無いよ。
廃品回収・移動販売がうるさい 総合版 part7
386 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2013/10/20(日) 23:07:31.33 ID:GoSRfDFr
>>385
田舎の人ですね。
都会でも商店街は、今や大概廃れていますよ。
廃品回収・移動販売がうるさい 総合版 part7
388 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2013/10/20(日) 23:19:25.72 ID:GoSRfDFr
>>387
一般的な商店街の現状を知らな過ぎます。
廃品回収・移動販売がうるさい 総合版 part7
389 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2013/10/20(日) 23:21:05.45 ID:GoSRfDFr
以前にも書きましたが世田谷区在住です。
廃品回収・移動販売がうるさい 総合版 part7
391 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2013/10/20(日) 23:26:53.25 ID:GoSRfDFr
>>390
常識ないね。
商店街は、都心部でも衰退の一途である事も知らないのかw
廃品回収・移動販売がうるさい 総合版 part7
393 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2013/10/20(日) 23:30:41.73 ID:GoSRfDFr
>>392
うちの街は、下記に該当します。

デジタル大辞泉の解説
と‐かい 〔‐クワイ〕 【都会】

1 人が多数住み、行政府があったり、商工業や文化が発達していたりする土地。都市。みやこ。
廃品回収・移動販売がうるさい 総合版 part7
395 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2013/10/20(日) 23:37:00.88 ID:GoSRfDFr
>>394
行政府があったり の除く全て
廃品回収・移動販売がうるさい 総合版 part7
399 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2013/10/20(日) 23:43:49.87 ID:GoSRfDFr
>>397
貴方の定義は、自分の尺度だけで、一般的に受けいれられているモノではない。
そんな変な人と話しても埒があかないと思います。
さようなら。
廃品回収・移動販売がうるさい 総合版 part7
401 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2013/10/20(日) 23:46:13.50 ID:GoSRfDFr
>>400
違うって言っているだろう!


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。