トップページ > 生活全般 > 2013年10月15日 > s0MlRDWn

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/1632 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000036102000022016



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
おさかなくわえた名無しさん
最近知ってびっくりしたこと 181
知らないほうが幸せだった雑学 23
最近見かけないもの 6つ目
自分だけ?と思うことを書きこもう その52
誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ638
その神経が分からん! part317
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 103度目

書き込みレス一覧

最近知ってびっくりしたこと 181
576 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2013/10/15(火) 12:01:44.64 ID:s0MlRDWn
年金の完全否定論者は信仰、それも原理主義信者と同じだからね。
いくら説明しても(むろん年金制度にも欠陥や時代に即していない面もある)
もとから合理的に思考する気がないから、犬に論語を教えるようなもんで無駄っす。
最近知ってびっくりしたこと 181
582 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2013/10/15(火) 12:46:41.18 ID:s0MlRDWn
財政や厚生予算の内実、年金財源の運用なんかは確かに難しいが、年金制度だもんな。

新聞や雑誌で定期的に解説や特集が組まれているし、紙媒体を読む習慣が
無いってのなら、自分の大事な生活設計のことなんだから、
平易にまとめた年金制度の解説本も、破綻論も破綻否定論も改革提案の本も
たくさんあるからそれを読めばいい。

そのうち、なぜ同じデータを基にしているはずなのに、破綻論者と
破綻否定派・中立派で年金の収支計算が大きく異なるのか、その理由も見えてくる。
知らないほうが幸せだった雑学 23
298 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2013/10/15(火) 12:54:20.65 ID:s0MlRDWn
まだ暴対法程度しかなかった時代、生保に就職した友人が
「契約の途中の段階で調べて、ヤクザだと判ることがあって、やんわりと
お断りに行く」と言っていたから、昔から名簿のようなものはあるんじゃないかな。
最近見かけないもの 6つ目
538 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2013/10/15(火) 13:01:57.82 ID:s0MlRDWn
薄焼き卵オムライスは古い喫茶店や場末の洋食屋では生き残ってるけど
軽くクルッと巻いてるタイプばっかりだね。
みっちりチキンライスを詰め込んで盛り上がり、薄焼き卵で完全にラッピングされた
職人技のオムライスは、ほぼ絶滅した感がある。地方ではときどき出会うかな。
(資生堂パーラーのような高級店の非ドロドロ系は、卵が厚すぎて違う)
自分だけ?と思うことを書きこもう その52
347 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2013/10/15(火) 13:08:33.35 ID:s0MlRDWn
中島知子はそのとおりだと思うが、河本は「今でも目が泳いでいる」
「トークに集中できていない」ように見えるのは自分だけかな。
最近知ってびっくりしたこと 181
586 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2013/10/15(火) 13:32:27.48 ID:s0MlRDWn
平日の昼間っから書き込んでいて年金を我が事なのは(免除や減免対象の学生、無職
低所得者は別として)、国民年金に加入の自営業や主婦、フリーランス商売が
主体だろうから、損得や収支問題で「世代」は関係ないわな。

国民年金基金や共済では運用利回りの差があるから、世代差があるとはいえるが
まさか584はその事を指してるわけではなかろう。
誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ638
768 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2013/10/15(火) 13:42:46.89 ID:s0MlRDWn
>>766
家賃6万で、食費1日500円×30日=1.5万円で光熱費は1万、携帯が1万で・・・と
10万で生活できるはずの皮算用をしちゃうんだよw。よくいるよ、そんな人は。
東京でなくても現実に生活をしはじめたら10万程度では無理なこと、
最低賃金で一か月働いてもらえる程度の金は生活に必要なことが理解できるんだけどね
誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ638
776 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2013/10/15(火) 13:54:52.49 ID:s0MlRDWn
>>769
家賃の金額もそうだが、社会保障費はきちんと払ってて? 税金は?
それとも会社員で年金も保険も税金も天引き、交通費支給での手取り10万円?
10万円で暮らせる人間がいないとは思わないが、「親がかりの学生なら10万で
十分に下宿暮らしができる」ってことのように、だれが社会的な負担をしてるかで
「都会でも10万で暮らせます」ってのは意味合いが変わってくるんだけど。
誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ638
778 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2013/10/15(火) 13:57:38.32 ID:s0MlRDWn
しかし皮算用の意味あいがわからん奴が噛みついてきてて、驚いた。
もしかして、試算の意味で使ってると思ってるのかなあ
「家賃6万で、食費1日500円×30日=1.5万円で光熱費は1万、携帯が1万」ってのが
簡易で安易に先行きの計算をする、胡乱な行為を指して皮算用というのに。
誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ638
782 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2013/10/15(火) 14:16:16.85 ID:s0MlRDWn
>>780
東京で自営業やりながら、10年以上、つましく一人暮らししてるよw

「税金や年金(中略)は生活費ではないから入れてな」くて、自転車で
タダで移動してるぞというのはあなたオリジナルの節約であって
「みんな、一ヶ月に10万の収入があれば余裕」とは違うだろ。
10万では税金や年金、健康保険を払えないんだから。

ロードバイクで節約してるのは(自転車はおれも趣味でスポーツバイクに
乗るから好きなんだが)、自転車で無料移動を強いられると思う人間もいるのだから
「余裕」と言われると違和感がある。



765 :おさかなくわえた名無しさん:2013/10/15(火) 13:27:52.44 ID:I2rm+Zr/
>>752
みんな一人暮らしにいくら使ってんだよ。
一ヶ月に10万あれば余裕だろ。
その神経が分からん! part317
607 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2013/10/15(火) 16:11:18.70 ID:s0MlRDWn
ジジババは足腰だけでなく、緑内障や白内障を患ったりで目もよくないから
看板表示も見えないだろうからなあ。
中年のおばはんが開口一番に尋ねるというのなら気持ちもわからんでもないが
人が加齢で衰えていった結果は、ある程度は受容してやれよ、「最低限の努力」の
ハードルが老人なら違うことに思いを馳せる余地を持てよ、と。そもそも客なんだし
その神経が分からん! part317
619 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2013/10/15(火) 16:58:21.52 ID:s0MlRDWn
>白内障で品物の見分けも付かないレベル、なんて外出できないレベルだわ。
こんなこと書いてないんだけどなあ。
「緑内障や白内障を患ったりで目もよくないから」店員に尋ねるって意が
なぜこんな無茶苦茶な解釈に?

誰しも鬱憤が溜まることはあるから、そういうスレで吐き出してれば良かったのに。
1でちゃんと「書き込んだ当人が、「お ま え の 神 経 が (以下略)」 と言われないようにお気を付けください。」と
断り書きがついてるスレなんだから、無神経を批判されてバトってどうすんだと
最近知ってびっくりしたこと 181
635 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2013/10/15(火) 21:35:35.00 ID:s0MlRDWn
>>614
>社会主義、共産主義、警察、銀行、温度、化学、体育、労働者など約2000語、
>今、これらの言葉がもしなければ、中国語での日常会話すらほとんど成り立たなくなることが分かる。

どこの国でも(欧州のどの国だって他の国由来の言葉だらけ)、新語は外来語を援用してるという
言葉に実用面でよくある現象ってだけだろとしか。
日本は明治期に翻訳でいろんな言葉を国語化したって事実と、だから中国より優れているという
ホルホルな見方とは別もんだろとしか。しかも2千語って。
ごく基本的な言葉や動詞、数詞、固有名詞の類も含んだ受験英語でも2千以上の単語を必要とするのに。
その神経が分からん! part317
637 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2013/10/15(火) 21:47:36.50 ID:s0MlRDWn
>>636
具体的にどういうシチュエーションでのことなのか、説明がないといまいち判らんなあ。

「爺さんが"勝てる"と思って居丈高になる状況」ってのは、体力や戦闘力で
劣る爺さんがあきらかに優位と判断するわけだから、相手がまったく
非はない状況で起きるというのなら、どういう事態でそれが世間では
よくあることであることも含めて説明してもらわないと。

>おまけに暇も金もあるから影響力が無駄に高い
まさか世間で大物と呼ばれる老人のこと? ならば別に老人であることは
関係なく、単に権力や実績、権威で圧倒してるだけじゃねえの。

一般に若い権力者ほど横柄だし、政治番組や成り上がり経営者を見てれば
わかるけど若くて権力との距離が近い政治家や財界人ほど尊大。
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 103度目
421 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2013/10/15(火) 22:01:47.50 ID:s0MlRDWn
ストレートは少しの氷を入れてロックグラスで飲む
生で飲むのは小さいショットグラスでそれはストレートとは言わない。
ロックはロックグラスで氷を多めにいれてすぐに飲み干す・・・なんて
本来はこうだった系うんちくもあるから、いろいろかと
その神経が分からん! part317
642 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2013/10/15(火) 22:26:15.28 ID:s0MlRDWn
>私と子供の他には、若い男性二人組み
了解。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。