トップページ > 生活全般 > 2013年10月15日 > F8R6GJpl

書き込み順位&時間帯一覧

34 位/1632 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0033000100000100000000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
1/2
2/2
738
おさかなくわえた名無しさん
続きです
938
誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ638
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part224

書き込みレス一覧

誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ638
738 :1/2[sage]:2013/10/15(火) 02:36:29.07 ID:F8R6GJpl
バイト先のパートさんのことなのですが
バイト先での買い物には特定のレジを使います
そのレジのパートさんがかったものの内容に対して
文句や家計に口出ししてくるのが不快です
続きます
誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ638
739 :2/2[sage]:2013/10/15(火) 02:43:51.70 ID:F8R6GJpl
メモ消えました
レジを打ちながらあなた半額商品買いすぎよ誰か叱ってくださいよ〜と
大声でしゃべる(我が家で食べきれる分を買っています 個数制限なし
あなた半額商品ばっかりかってるわね?お金無いの?(そんなことないが、そんなの我が家の勝手だ
カット野菜を買うとそれくらい自分でやりなさいとブチブチ
そういうのをやめさせる一言を言いたいのですが思いつかないのです
何かありませんでしょうか?
誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ638
742 :738[sage]:2013/10/15(火) 02:59:49.79 ID:F8R6GJpl
該当スレ見落としてました 移動いたします
失礼いたしました。
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part224
937 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2013/10/15(火) 03:10:45.04 ID:F8R6GJpl
誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ638で書き込みした738です
こちらの方が適切かと移動してまいりましたよろしくお願いします
以下上記スレよりコピペ
バイト先のパートさんのことなのですが
バイト先での買い物には特定のレジを使います
そのレジのパートさんがかったものの内容に対して
文句や家計に口出ししてくるのが不快です
続きます
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part224
938 :続きです[sage]:2013/10/15(火) 03:13:13.52 ID:F8R6GJpl
レジを打ちながらあなた半額商品買いすぎよ誰か叱ってくださいよ〜と
大声でしゃべる(我が家で食べきれる分を買っています 個数制限なし 叱るとは?
あなた半額商品ばっかりかってるわね?お金無いの?(そんなことないが、そんなの我が家の勝手だ
カット野菜を買うとそれくらい自分でやりなさいとブチブチ
そういうのをやめさせる一言を言いたいのですが思いつかないのです
ダメダメな性格ででいつも恥ずかしさと驚きで苦笑いで通してしまっていました
でも限界です、何か効果的な一言ってありませんでしょうか?
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part224
940 :938[sage]:2013/10/15(火) 03:36:21.47 ID:F8R6GJpl
>>939
ありがとうございます。業務先はスーパーで私もそこで働いています
私のほうが早く帰るシフトですが同僚になりますし、相手はベテランパートさんです一緒に仕事をすることも
あります。店長に話してことが大きくするのをなるべく避けたいのです。
ですが、最悪それでもいいかもと思いはじめています。本当に大きなお世話ですよね
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part224
943 :938[sage]:2013/10/15(火) 07:36:58.90 ID:F8R6GJpl
>>942
おはようございます。基本的には私だけです。新人のパートさんのみにそういうことをする感じです
私の支払いのあと、次のパートさんカゴ見て、「あなたは少ないわね、よろしい!」との事
そのレジの近くに打刻システムがあるのですが、そこに打刻しに来たほかのパートさん集団に
「半額ばっかり〜叱って〜」と声をかけてましたが皆さん苦笑いで何も言わず
でも、私の籠の中に大注目。本当に恥ずかしかったです。
一度同じ時間で働いているパートさんに愚痴ったら
最初は驚いてくれたのですが、名前を行ったとたん聞かなかったことにされました。難しいです
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part224
962 :938[sage]:2013/10/15(火) 13:45:04.62 ID:F8R6GJpl
>>944,955,966
ありがとうございます。やっぱり相手はかなり失礼なんですよね。
毎回大声で、「叱ってやらないと!」とか「誰か叱って」と連呼してたので混乱してました
次は966さんの案でさらり&ぴしっとお伝えしてそれ以降はスルーします
それでも我慢ができなくなったら、立つ鳥あとを濁さずでしっかり店長さんにお伝えして辞めます
親切にありがとうございました。自身と勇気がもてました!
また、966さんのパート先でも幸多からんことを


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。