トップページ > 生活全般 > 2013年10月10日 > mAURQaEn

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/1671 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000231000000100012111



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
おさかなくわえた名無しさん
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part224
スレを立てるまでに至らないささやかな疑問質問 277
誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ638
【キジョ板】既婚女性への相談・質問【出島】41

書き込みレス一覧

スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part224
623 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2013/10/10(木) 08:32:45.43 ID:mAURQaEn
>>617
なんだかんだ言ってもその友達のことが
これまでの言動のいろいろのせいで嫌いなんだよ。
嫌な奴がやることはとかく目に付くし、イライラするが
そこまで気にかける必要もないって事に気づいていい。
本人に悪気はないのかもしれないが、小学生じゃあるまいし、
悪気がなきゃ非常識な考えもワガママも許されるなんて事はないし
いずれ世の現実ってものを身を以て知るかもしれない。

とか言われてる奴ほどチャッカリ寄生相手を見つけて
ウマウマ暮らしつつも不満を愚痴ったりするようになったりするんだけどねw
所詮は縁がない人と思って、深く関わらないようにすればいい。
ただ、>>617の前半みたいな“常識的な私”との対比は余計だよ。
非常識かどうかっていうのは誰かと比べて決まる事でもない。
あなたが周りを気遣えるというのはとても良い事、でもこの件とは無関係。
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part224
624 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2013/10/10(木) 08:46:20.31 ID:mAURQaEn
>>621
お祝いを郵送したのなら現金書留だと思うけど
発送時に郵便局でもらう受領証に番号がついてて
それで配達完了したかネットで追跡確認できるから
もしまだ手元にあるなら、いつ届いたか見てみたら?
届くのが遅れたわけじゃないと納得はできるよ。

自分の場合は「届いた?」と確認する方がお礼の催促みたいで嫌だから
発送前に「明日送るよ」等とメールするんだけど
式の前後はどうしても身内(特に相手方)の方でバタバタするし
友達の事は後回しになってるのかもね。
気持ちをつぶされたみたいでしょんぼりするのもわかるよ。
もしもこのまま何もなかったとしても、その人がずれてるだけ。
悲しいけど、こういう常識度の差って学生じゃなくなってからの方が露呈しやすい。
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part224
625 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2013/10/10(木) 09:01:16.11 ID:mAURQaEn
>>622
朝からわろたww いやごめんw

ただのミンティアだし!って現物を見せて
妹が勝手に勘違いして騒いでるだけって言うだけじゃだめなん?
スレを立てるまでに至らないささやかな疑問質問 277
716 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2013/10/10(木) 09:06:55.38 ID:mAURQaEn
>>705
この人がいないと困る、仕事が回らないなんて事がある方が
役所の仕事的には差し支えるんです。
一般職でもいろんな部署を異動してまわるし、
資格が必要な専門職の人でも本庁以外に出先機関や市の関連施設など
勤務先がいろいろあるから、異動が全くないってことはない。
誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ638
310 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2013/10/10(木) 09:16:28.09 ID:mAURQaEn
>>306
手帳やノートに書くものをネットで書いてるだけで
「その日の記録」という意味合いの「日記」で構わないでしょ、
日記=当日中に書くものっていう定義はないんだし。
もちろん記憶が新鮮なうちに書く方がやりやすいし、
一年二年経ってから書くんじゃ日記の意味をなさないけど。
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part224
630 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2013/10/10(木) 10:07:06.11 ID:mAURQaEn
>>627
おおごとにしてるのは妹と、勘違いが元で叱り飛ばして
収まりがつかないお母さんでは?
お父さんにはそのまま話して笑われてもいいよ、
大騒ぎした人達の方が恥ずかしいって話にしてしまえばいい。

思い出して後悔して身悶えしたくなるのはわかるけどイ`w
【キジョ板】既婚女性への相談・質問【出島】41
924 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2013/10/10(木) 17:40:11.40 ID:mAURQaEn
最初のスレと同じ反応しか返ってこないと思うんだが
そこから分からないんだからどうしようもない。

>私にとっては子供あるなしに関わらず仲間なので楽しいです。
>恥ずかしながら、子供たちのイベントや遊び場に行くときはいつも遅刻で不参加で
>そのあとのランチやお茶に合流してたので

つまり友人達が子連れでもそれぞれが楽しめるよう、
お互い配慮したり、譲ったり代わったりと苦心してる様を見て
自分にも出来る事はないか気を配ったり手伝ったりしたことはないのよね。
都合の良い所だけ大人ぶって、いいとこ取りしかしたくない人って
子育て世代からは一番面倒かかって嫌な相手だよ。
【キジョ板】既婚女性への相談・質問【出島】41
943 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2013/10/10(木) 21:21:58.92 ID:mAURQaEn
遅刻の理由が「親が起こしてくれなかったから」じゃあ
いよいよ笑われるわw

彼女たちはその、親の方の立場なんだよ。
毎日子供に振り回されて、上手くなだめすかして
外で人様に迷惑かけたりしないように、気を遣ってるの。
大人のくせに子供の立場でしか物を考えられないあなたとは
本質的に違ってきてしまってるよね。
【キジョ板】既婚女性への相談・質問【出島】41
952 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2013/10/10(木) 22:19:20.21 ID:mAURQaEn
>>948
その『次の約束』があるかどうかが分からないんだよ。
よくよく腹に据えかねて言い出されたことだろうに、
その最後通牒の意味もわかってないのかね。

親に甘え、友達に甘え、卒業してから10年?7年?
あなたが周りに甘えっぱなしで見ないふりしてきた現実がそれだよ。
みんな大人になって、縁もつかんで、幸せかどうかはさておき
家庭や子供という現実にちゃんと向き合って暮らしてるじゃない。
絆、絆って何かの呪文じゃあるまいし、結びつきあおうとする努力が
お互いにあってこそつながっていくものでしょうよ。
のんべんだらりと一緒に過ごすだけで維持はできないよ。

子供が寄って行っても親がたしなめる、
それってあなた自身が大人として信頼をかち得ていないのと同義だと思う。
都合のいい時だけ大人の顔してプレゼント持ってきて、
みんなが集まる時は先回りして休みの予定に入れてちゃっかり乗るくせに、
移動の時間だ集合だお昼はどうすると気を揉む友人達に
甘えて迷惑をかける。
起きられない理由も義姉に言われたことを都合よく使わせていただいて、
努力もしない。子供すぎるとしか思わん。

今「これとこれを直せばおk」みたいな浅い話でも状況でもないと思う。
一人一人に反省と謝罪の手紙を書くくらいのことしても
さてそれで元通りだなんて事はないよ。それだけ年月を重ねて
繰り返したんだし、大人の本気をなめすぎてる。
ただ、子供達がもっと大きくなって、本当に大人だけの付き合いが
できるようになったら、また少しずつでも時間が持てるかもしれないけど
今しがみついて多くを求めるのは無理だと思うよ。
【キジョ板】既婚女性への相談・質問【出島】41
959 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2013/10/10(木) 22:55:16.07 ID:mAURQaEn
これで「みんなの苦労も知らずに、今までごめん」と言われても
一層の怒りを買うような気がしてならない…

だからお弁当箱とエプロンくらいの話で頑張った!みたいに言わないようにね…
うちの高校生だって部活の汚れ物洗濯して干して弁当箱洗うくらいするわ。
実家にいても自分一人の世話で済んでるのに、それすら出来てないから子供扱いなんだよ。
友達はみんな自分+家族の事で手いっぱいなの。
【キジョ板】既婚女性への相談・質問【出島】41
989 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2013/10/10(木) 23:25:37.00 ID:mAURQaEn
>>983
乙です、ありがとう。


「気付くのすら今頃か…遅すぎる…」という呟きが聞こえてきそうだなあ。
悪気がないなら何してもいいっていう事は絶対にないのに。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。