トップページ > 生活全般 > 2013年10月10日 > 3zDARYx6

書き込み順位&時間帯一覧

33 位/1671 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000014300000000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
おさかなくわえた名無しさん
【高知能団体】MENSAスレPart27【IQ上位2%】

書き込みレス一覧

【高知能団体】MENSAスレPart27【IQ上位2%】
304 :おさかなくわえた名無しさん[]:2013/10/10(木) 11:31:06.03 ID:3zDARYx6
>>268俺は初めからそのメンサの言う話が合わない理由を聞きに来ているんだよ

それと訓練のくだりについてはこれが真か偽かは俺には分からない。専門家じゃないし
仮にわかったとしてもここで議論する必要はない。

何故ならばメンサは変わらないiq、iqが変わらないと言うことを前提として仮定しているわけだ。そこからそれを理由に話が合わないなどといってるわけだろ?つまりこういう論理を否定するには背理法を使うわけでなんにもおかしくはない。
要するにおれがやったみたいに、前提を認め、そこから矛盾する結論を導けばいい話。

それと相手に話が伝わらずにニンマリするというのは現在の俺がそうだとは書いていないが


>>288そうらしいんだよ。チートすぎだよな。
【高知能団体】MENSAスレPart27【IQ上位2%】
307 :おさかなくわえた名無しさん[]:2013/10/10(木) 12:23:05.55 ID:3zDARYx6
>>297
そうだよラマヌジャンは全く別だと書いた。あれは過程を経ていないからな。

一般的な高iqの人はすっ飛ばして話すけどその思考仮定ではabcdときちんと段階を踏んでいるわけで、単にそのスピードg速いだけだろ。
そしてメンサの人同士だと会話が合うとかいうが、それは突き詰めたら学問についてなんじゃないかと思うんだよ
数学専攻同士だって同じようなことをしてる。つまり互いに分かり切った前提はすっ飛ばすし、君の言うとおり何個か前の段階に急に戻っても話は通じる

それは別の専攻の人間からしたら何言ってるか分からないと言う状態だよな。だけどそんなのは当たり前。別の専攻の人は数学を深くやってないのだから分からなくて当然だろ。その分からないやつが馬鹿なのではない。

俺は結局話が合わないと言うからくりはこうだと思うよ。iqが高い人は学問の面でも探究心が強いからな

ただ、もしそうでないとするならば、つまり同じバックグラウンド,前提知識を持ってないメンサの人同士が話が通じるのだとしたら、それはその場で互いに思考回路を共有しているってことだろ?そんなことが人間にできるのか?
まあ将棋だと相手の何ぽ先が見えるとかいうが、これも将棋という共通の土台があるからだしな。
【高知能団体】MENSAスレPart27【IQ上位2%】
308 :おさかなくわえた名無しさん[]:2013/10/10(木) 12:27:22.44 ID:3zDARYx6
>>305そうだよ 俺はiqがかわらないということについて議論しているわけではないからね。
【高知能団体】MENSAスレPart27【IQ上位2%】
309 :おさかなくわえた名無しさん[]:2013/10/10(木) 12:38:56.49 ID:3zDARYx6
ところで質問なんだが、例えば全盲のひとのiqはどうやってはかるんだ?
【高知能団体】MENSAスレPart27【IQ上位2%】
311 :おさかなくわえた名無しさん[]:2013/10/10(木) 12:50:55.66 ID:3zDARYx6
>>290それはマジもんの天才だな 過程を経ないでってことだろ?
ただたまにそういうやつもいるにはいる。

ラマヌジャンな
【高知能団体】MENSAスレPart27【IQ上位2%】
318 :おさかなくわえた名無しさん[]:2013/10/10(木) 13:50:56.82 ID:3zDARYx6
>>313
中学というと二次関数とかか
それなら君の場合は思考スピードが速いタイプだと思うよ
レベルとかは関係ない。君は君でそれは立派な才能だからな

ただ、そういったように高速に段階を経てゴールに到着するとかじゃなくて、そもそもの大事な基礎研究の段階を経ないとたどり着けないような未知の境地(新発見)にいきなりたどりつくような化け物がいる。


ラマヌジャンな。
【高知能団体】MENSAスレPart27【IQ上位2%】
319 :おさかなくわえた名無しさん[]:2013/10/10(木) 13:56:47.40 ID:3zDARYx6
そういやこんな話を聞いた

世界でiqの高い人間ををランク付けしていくと上位10番目あたりまでの人間はほとんどデイトレーダーとかfxとかだけやって生活しているやつばかりらしいな。
11番目以降からようやく物理学者とかノーベル賞受賞者がでてくるらしい。
【高知能団体】MENSAスレPart27【IQ上位2%】
320 :おさかなくわえた名無しさん[]:2013/10/10(木) 13:59:07.64 ID:3zDARYx6
iqの高い順にならべるとってことな



真偽はわからんが


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。