トップページ > 生活全般 > 2013年10月08日 > j822HYkV

書き込み順位&時間帯一覧

25 位/1613 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000234000000009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
おさかなくわえた名無しさん
誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ638

書き込みレス一覧

誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ638
128 :おさかなくわえた名無しさん[]:2013/10/08(火) 13:39:27.41 ID:j822HYkV
朝6時20分に上司からメールが来て目が覚めました。
これって非常識ですよね?
別に、昼でも夕方でも明日でも構わない程度の内容なのに。
誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ638
131 :おさかなくわえた名無しさん[]:2013/10/08(火) 13:50:04.64 ID:j822HYkV
>>130
え、自分なら朝6時過ぎでもメールします?
メールで目が覚めるような使い方してるかもと思って、深夜から朝方は
控えるのが常識じゃないですか?
誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ638
143 :おさかなくわえた名無しさん[]:2013/10/08(火) 14:14:29.99 ID:j822HYkV
>>134
メールの着信音って決して小さな音じゃないから、起きる人いくらでもいますよ。
なので、寝ていてもおかしくない時間帯はケータイメールすると迷惑かける可能性が十分ありますよ。

>>138
ケータイメールです。
まぁ個人のアドレスに送ると事前に了解済みなのでそれは構いません。

>>140
メールは送信者の都合が優先されるのはその通りだと思いますが、あなたも言ってるように
やはり非常識な時間帯もありますよね。
6時半が「個人的には」常識範囲内ってことは、人によっては非常識でもおかしくないという
時間帯な訳ですよね。それなら、一応避けておくのがマナーだと思うんですが。
起きる時間はまちまちです。
誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ638
146 :おさかなくわえた名無しさん[]:2013/10/08(火) 14:27:55.06 ID:j822HYkV
>>145
仕事に関するメールなら、非常識な時間でも構わない根拠が分かりません。
誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ638
151 :おさかなくわえた名無しさん[]:2013/10/08(火) 14:54:18.68 ID:j822HYkV
>>148
まぁそこまで目くじら立てるほど非常識ではないけど、非常識の範疇な訳ですよね。
それさえ分かればいいんです。
誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ638
153 :おさかなくわえた名無しさん[]:2013/10/08(火) 15:04:10.09 ID:j822HYkV
そうでしたか。
6時過ぎは非常識とも常識とも言えない微妙な時間帯なわけですね
誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ638
154 :おさかなくわえた名無しさん[]:2013/10/08(火) 15:05:44.83 ID:j822HYkV
ちゃんと答えてくれてありがとうございました。
参考になりました。
誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ638
157 :おさかなくわえた名無しさん[]:2013/10/08(火) 15:10:54.70 ID:j822HYkV
実名出てたよ yahooニュースで。
誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ638
161 :おさかなくわえた名無しさん[]:2013/10/08(火) 15:26:14.50 ID:j822HYkV
>>159
単に実名で出てたと言うよりは多少信憑性が増すじゃん。
実名が出てる様子がイメージできるし。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。