トップページ > 生活全般 > 2013年10月07日 > 72vqoN9k

書き込み順位&時間帯一覧

35 位/1528 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000007007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
元風来坊
日本びいきの外人を見るとなんか和むPart208

書き込みレス一覧

日本びいきの外人を見るとなんか和むPart208
370 :元風来坊[]:2013/10/07(月) 21:17:35.96 ID:72vqoN9k
を??呼ばれて飛び出てジャジャジャ・ジャア〜〜〜ン♪〜ww
悪意のある感想や例の私を潰そうとする人々の発言などがありますので、あんまりコメントは読まないことにしてます。
待ってる人がいるとは!(涙)

・・・あまり期待しないでねww和むかどうか知らないよお〜(^-^A;


ではでは。と・・・その前にと。
日本びいきの外人を見るとなんか和むPart208
371 :元風来坊[]:2013/10/07(月) 21:19:19.11 ID:72vqoN9k
今回のお話は少し解りにくいと思います。ちょっとだけ補足しておきます。

当時私の泊まっていた安宿は元々は倉庫だった場所を改造した宿で、ドミトリー形式でした。
ドミトリーとは部屋に一泊ではなく、ベッドに一泊。部屋は共同、といった形式の宿です。もちろん、シャワーやトイレも共同。
通常は宿やホテルの一部にそんな部屋がある、といったものなのですが、そこは特別。元倉庫がそのまま安宿になったのでした。
その元倉庫の中には全部で10個ほどのベッド(一部二段ベッド)が並べられていて、客はそのベッドに対しての宿泊料を払えばいいのでした。

街の治安は最悪。
銀行やホテルの前には日本の警察が持っているようなチャチな銃でないショットガンだかマシンガン(戦争用??)だかを携えたガードマンが常時立っているような街。
この街の警官の給料は他の場所の3倍と聞いたこともあります。それだけ殺される確率が高いから。
一度街中(まちなか)の路上で小額紙幣を落としたことがあったのですが、風に煽られて私の背後に舞って行った紙幣は、私が振り返った時にはありませんでしたww
家々の入口の扉は鉄製なのは当然として(富裕層に限るww)一階、二階の窓には鉄格子&鉄条網、張り巡らされた塀の上には鉄条網、割れた瓶を施してあるのが普通でした。
え?割れた瓶の意味が解らない??wwこれだから日本人はww塀の上に割れた瓶を取り付けておけば簡単に乗り越えられないでしょ?w鉄条網の代わりってこと。
ともかく、治安の悪さは理解してもらえたと思いますww
ですが、私の泊まっている倉庫、というか倉庫を改造したその安宿はまるで無防備。ガードマンなんかいません。入口の扉は木製の普通のドアww
周りには塀もありません。ホントに無防備w奇跡の安宿www

なのに何故安全なのか?というと・・・

目と鼻の先に知る人ぞ知る地元では超有名な由緒ある高級ホテルがあったのです。三ツ星だったような気がしましたが忘れました。
つまり、そこのガードマンを当てにする、とwww
なんかあってもそこのガードマンが助けてくれるだろう、という他力本願ww

つまり極めて治安の悪い街でありながら、私を訪ねてくる人間はカウンターや受付を経ることなく外部から直接、木製のドアをガンガン叩けば良かったのです。
日本びいきの外人を見るとなんか和むPart208
372 :元風来坊[]:2013/10/07(月) 21:20:22.15 ID:72vqoN9k
>>309 より。事件の話

風来坊だった頃。とある国で。
ジョージとジェリー(仮名)というふたりのイスラエル人♂と知り合った時のこと。こいつらとは三か月くらい(かな?もっと??)一緒に遊んだのでよく覚えてます。ジョージとジェリーは親友(たぶんww)。男ふたりで長旅なんて、親友じゃなきゃできないでしょ。フツー。
言うまでもなく、彼らはユダヤ人です。ユダヤ人への差別もひどいもので、でも差別されても仕方ないな〜、といった一面も持っていました。今回の話でもちょっとそれも入ってますが。ここで言いたいのはユダヤ人とつるむのも悪くはないってことです。
実際、一緒に遊んでいて、良くも悪くも面白かったのでwwwww
こいつらのオモシロ話は沢山ありますが、和めそうなのはこれひとつくらいですねwwww
基本、不良系(大人で不良wwwただのバカですね)なのでwww
この事件のおかげで物凄く好かれたためか、ふたりはどんな時も何があっても私にだけは親切でした。
ではでは事件の話。

ある日、三人でディスコに遊びに行きました。入場料が100円とかそのくらいでした。いつもなら無料のディスコなんですが。その日は「ハイソ」なとこへも行ってみようよってカンジでw
暫く遊んでいると、ジェリーが体調不良を訴えました。

”ちょっと具合が悪い”座り込むジェリー。
”大丈夫かよ”と私。
”う〜〜ん。気持ち悪い”
”・・・”

ジェリーと私がディスコの隅のテーブルで話していると、ジョージがジュースを片手にやってきました。私とジェリーを交互に見ると、”ん??どうしたんだよ?具合悪い??ふーん”
ジェリーは苦しそうに言いました。”うん。具合が悪い、オレ帰るわ”
”あ〜分かった。オレはもう少し遊んでく”ジョージは平然と言ってのけました。

おいおいおいおい!!彼らのこういうところが私には理解できない。友人が病気で具合が悪いというのに・・・。ジェリーもジェリーでそれが当然であるかのように受け止めていることにも驚きでした。

”そうか。オレ帰るわ”ジェリーは気だるそうに言いました。
帰ろうとするジェリーを呼びとめる私。”ジェリー帰るのかよ。じゃ、オレも帰るわ”
日本びいきの外人を見るとなんか和むPart208
373 :元風来坊[]:2013/10/07(月) 21:21:02.53 ID:72vqoN9k
時刻は真夜中。私はジェリーを送って帰るつもりでいました。何故なら治安が悪い街だったからw
普通に考えれば送る、と思いますけどね。ジェリーに万が一のことがあれば、少なくとも寝ざめが悪くなる(by文七元結@古典落語)。その可能性が限りなく高い街だったのです。

入場料だって100円程度(現地では食堂での外食一食分)。500円なら送らなかったかもww。つまりその程度の親切心しか私は持ってません。
若者の貧乏旅行。カネはありませんが時間だけはいくらでもあったのです。ディスコはまた行けばいいでしょ。

ディスコからの帰り道。ジェリーと私は連れだって歩きました。フラフラ歩くジェリーの後ろを私がついて行く形で。
私の宿とジェリーのホテルの分かれ道に差し掛かった時、ジェリーは立ち止まると私に話しかけてきました。
”あれ??オマエの宿はあっちだろ?”
”ああ、そうだね”
”オマエなんでこっちに来るの?”憔悴しきった表情でめんどくさそうに訊ねるジェリー。

どうしてそんなこと訊くんだよっ?訊かなきゃいいのにっ!!訊かれたら答えなきゃなんない。
日本人の私。恩着せがましい言葉なんか吐きたくありません。更に私の性格上、「送ってやる」などと・・・口が裂けても言えません。
まして相手は病人。優しく言うべきなのでしょうが照れ臭い。
「ついてこなくていい」「ほっといてくれ」と言われても困る。送って行かないとマジ心配。途中でブッ倒れられても困る。
私はジコチュー。基本、自分のことしか考えない人間なんです。心配してるのはジェリーではなく、明日からの「私の寝ざめ」www
どう答えればいいんだろう??逡巡した後、口から出たのはこれでした。

”ああんっ!?オマエにそれ関係あんのか??関係ねーだろうがっ!!”思わず怒鳴ってしまいました。

”ああ、そりゃそうだww”
私が怒ったと思ったのかジェリーは力無く笑って答えるとまたフラフラ歩き始めました。
日本びいきの外人を見るとなんか和むPart208
374 :元風来坊[]:2013/10/07(月) 21:21:49.92 ID:72vqoN9k
そしてホテルに着いたふたり。
”じゃあな。しっかり休めよ”と言って私が引き返そうとすると、
”な!!えっ??ええっっ??オマエ・・・もしかしてオレのこと心配でついてきてくれたのか!?えええっ!!!”驚くジェリー。
あまりの驚きだったのか、目を見開き私を凝視したまま微動だにせず、「ありがとう」さえも言いませんでした。別に言って欲しくもありませんでしたが。
”はは、気にすんな。じゃあな。おやすみ”
固まったままのジェリー。私はできる限り明るく笑いながら軽いノリで応えてあげました。
私が振り返る直前までジェリーは驚愕の表情。もちろん振り返った後の表情など分かりません。ジェリーはずっと絶句したままでした。


翌朝。
朝七時から私の止まっている宿のドアをガンガン叩きながら絶叫&連呼する元気なジェリーの姿が!!wwwwwwwwwww

「グッモーニン!!マイトゥルーリーフレンド!!」(おはよう。我が真実の友よ:直訳)

すっげー迷惑だった。昨日遅くまで一緒に夜遊びしたじゃん。眠いっつーの・・・orz。心配したはずの「寝ざめ」をこんな形で壊されるとは!!

私の行動はヘン??私の行動はおかしい???
日本人として、普通のことを普通にやっただけのつもりなんですけど。
トゥルーリーフレンドってなんだよそれ!。初めて聞いた。トゥルーリーフレンドに迷惑かけてんじゃねーよ・・・
以来、ジェリーは私にベッッッタリ。すっっっっっっかり!!!懐かれてしまいましたwww男に懐かれてもな〜〜


めでたしめでたし
日本びいきの外人を見るとなんか和むPart208
376 :元風来坊[]:2013/10/07(月) 21:22:48.61 ID:72vqoN9k
余談。

日本語の最大の特徴は相手を思いやる言葉の多さ、と発言したことがあります。
でも、英語にだってないわけじゃない・・・ないわけじゃないんだけど・・・
日本人で男同士なら。もしもこういう言葉を掛けられたらどうします??

「アーユーオッケー?マイフレンド」

これね。よく言われる言葉。一緒に歩いていてこけたり、ちょっと具合が悪かったり。そんな時に言われます。直訳すれば

「大丈夫?僕の友達」

・・・日本人同士で日本語で、言われることも言うことも?ありますか??

一時期日本男性は愛情表現が下手くそで・・・ってなことを大真面目にテレビでやってましたけど。それがいかにバカげたことか、やっと解ったのかすっかり見なくなりましたねえwwww
この辺を話し始めるとスレ違いになってしまうので端折ります。
日本語には普通の会話の中に自然に多くの愛情表現が織り込まれているのです。
だから改まって「愛してる」だの「友達だ」などと確認する必要がないのです。

「アーユーオッケー?マイフレンド」
「ヤ―、OKOK」って自然に応えられるまで時間が掛かりましたねえ・・・
初めて言われた時は照れ臭くって黙り込んでしまいました。どう答えていいか分らないでしょ??www
英語ってホント日本人的には馴染めない言語なんですよね。多少勉強したくらいじゃ話せないのはアタリマエ。
でも英語で会話している以上、仕方のないことでした。
日本びいきの外人を見るとなんか和むPart208
377 :元風来坊[]:2013/10/07(月) 21:23:33.29 ID:72vqoN9k
余談2。
古典落語、文七元結を少し引き合いに出しましたが。
機会があれば書きますが、日本人が英語が苦手なことは皆知ってます(今回予告しちゃったのがプレッシャーになっちゃったwwもう予告はしませんw)。
英語ができない、話せないことは決して恥ずかしいことではありません。いや、寧ろ誇っていいことなのですww

話せる言語が少ない=強い民族の証

なのです。例えば、他の言語を話すアメリカ人って想像できないでしょ?タレントや一部の特殊な人ならともかく。
パリシンドロームと言うバカげた病気があります。パリッ子に冷たくされたおばさんがかかる鬱病みたいなものらしいですが。おばさんにしてみればパリといえば、憧れの街ですからww
あのね??誇り高いフランス人にフランス国内で英語で話しかける・・・アタマ悪すぎじゃないの??そんなことしたらプライド高いフランス人が怒るのアタリマエじゃん!!
言語は強い民族に阿る為に弱い民族が覚えるものなのです。ハワイなんかその典型でしょw
ハワイ旅行に行くと海外旅行の気分にならないらしく、日本語のできない人はほとんどいないとかw
日本人は外国語が苦手〜〜〜??バカなことのたまってんじゃないよ。フィリピンパブに通いつめてタガログ語ペラペラのオッサン見たことね??www

そして、英語が話せないことが障害になって、人間関係が上手くいかなかったことなどありません。所詮、旅の最中のことですし。

恥ずかしいのは日本人なのに日本のことを知らないことです。
でも勉強なんてしたくないし、面倒くさいww
だから、私は落語を聴いてます。笑えるし。面白いし。そして、日本のことを深く知るのに役立つ。
落語に慣れれば講談も面白いです。講談はもろに勉強、教養になります。
忠臣蔵くらいは常識として知っていないと、日本マニアの外国人に出会った時に困ったことになりますw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。