トップページ > 生活全般 > 2013年09月27日 > cxIaWIVk

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/1483 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000001332310000000013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
おさかなくわえた名無しさん
スレを立てるまでに至らないささやかな疑問質問 277
知らない人は損してるなあと思うこと35
不思議とか凄いなと感じる事 21
誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ637
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 102度目
些細だけど気に障ったこと Part172
自分からすれば信じられない人★11

書き込みレス一覧

スレを立てるまでに至らないささやかな疑問質問 277
290 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2013/09/27(金) 10:37:54.11 ID:cxIaWIVk
2for1商法は世界中で過去からあって、今も普通に採用されてる商法だから
バブルバブルと思いつきで決めつけるID:HRViPbgPのほうが
なんでもレッテル張って貶してれば説明した気になってる"お花畑"に見えるけどね
バルクセーやBtoBのロット単価でのでかいバックマージンのようなのから、ラーメン屋台の
「替え玉無料」まで双方にメリットがあるから、ケースバイケースでしかなく
意味が無いわけでは無いし
知らない人は損してるなあと思うこと35
486 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2013/09/27(金) 11:05:15.20 ID:cxIaWIVk
年金目当てするような収入水準の家庭では介護を特養で人任せにできないだろ。
特養に入るのに5〜10年待ちとか、相部屋で8〜10万、10年前から原則義務化した
ので大半を占める個室では15〜20万前後かかるのに。
「介護保険でホームに放り込んで完パケだ」と思ってる程度の人による
社会批判ってなんなんだ。
不思議とか凄いなと感じる事 21
93 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2013/09/27(金) 11:14:37.55 ID:cxIaWIVk
お年玉や法事で出会う親戚がくれる小遣い=臨時収入を
毎月の小遣いに足してやりくりしてたんじゃない?
高校になると年末年始の郵便配達バイトなんかで稼いでいたり
男だと体力目当てで近所の手伝いを頼まれるから、その報酬を小遣いにしてた。
あとは地味に部活活動費や参考書代などでもらった金の残金を親に返さず着服。
誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ637
88 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2013/09/27(金) 11:22:22.25 ID:cxIaWIVk
経営者の家ならその辺りのことは税理士もいるし、節税法は周知のことだから
税務署の顔が立つレベルの納税で済ませてるケースが多いよね。
一般家庭でたまたま地価が高い家を相続することになったとか
親は会社経営だけど子供は全員、会社員や公務員のような
ケースではよく相続税だけでなく、親の(まっとうで事業継承するなら
特に問題でもない)事業負債に慣れないので悩むはめになる。

>一種の相続対策を長期計画でやってる場合がある
孫への相続で1世代とばすという方法が有名ですね。
誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ637
93 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2013/09/27(金) 12:38:44.26 ID:cxIaWIVk
>>91
遺失物横領した人間がわざわざ警察に行って追求を受ける可能性を
作るメリットは無いから、現金が無かったってだけで警察が届け主を疑うわけない。
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 102度目
625 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2013/09/27(金) 12:49:21.86 ID:cxIaWIVk
>>589
ヤンキーは語尾の言葉使いで感情表現するからむしろ使わない印象があるなあ。
!!や?を多用する人は子供っぽい人や、我慢することを子供のころに学ばなかった
人が多い気がするので、ランニングデブ子供っては的を射てるかも。
誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ637
97 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2013/09/27(金) 12:59:41.02 ID:cxIaWIVk
相続税が発生するのが「本当の金持ちだけ」って思ってる人だし。
放射脳特有の、世間を認識する感覚が歪んでいるんじゃないかと。
相続税の改訂前でも富裕層どころかちょっと裕福な程度の人が
あわててアパートを建てたりしてるし、
相続税対策で銀行に金融商品をつかまされて破産したり自殺したりする
事件が起きるほど相続税を払う対象者は多いわけだしね。
「本当の金持ち」ならそんな対策する必要ねえし、自殺することもないわな。
些細だけど気に障ったこと Part172
103 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2013/09/27(金) 13:21:53.50 ID:cxIaWIVk
>>99
横レスだけど、73の話は後から「窓開けてきて何か文句を言ってきた」という
ドライバーの異常さに驚いたこと(だから「先に渡っていいんだよね?」と
疑心暗鬼になってるわけで)。
なんで優先だからといって安心するな、現実を見ろってな方向からの
攻撃レスがいくつもついているんだろ。
些細だけど気に障ったこと Part172
105 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2013/09/27(金) 13:58:31.45 ID:cxIaWIVk
>2回同じ車に轢かれ
これって、交差点を渡ろうとした>>73と出会い頭になってお見合いし
轢きそうだから停車・歩行停止して、また両者が進行しようとして、再度お見合いに
なったってことじゃねえの?
そうではなく違う時間で2度もあったのなら、自動車は相当にドライブマナーが
悪い、交通法規を常に軽視してる常習悪徳ドライバーだろ。

それに「1回目で注意しとけ」って意味がわからんのだけど。1回目だろうが
出会い頭にうっかりお見合いして轢きかけたなら、自動車はすぐには止まれないから
酌量する余地はあったり歩行者も注意するべきだけど、ドライバーが歩行者に
文句をいうべきということはあり得ない。
些細だけど気に障ったこと Part172
106 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2013/09/27(金) 14:06:48.19 ID:cxIaWIVk
ああ、1回目で注意しとけって、73が最初の轢かれそうになったときに
注意しろってことか。すまん。
1度目でお見合いになった際に車は無事に止まった状態なのだから、歩行者に譲らないとダメじゃん。
「車はすぐには止まれないから、歩行者も注意」って"常識"とは無関係の
まったく車側に問題がある出来事じゃないか。
誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ637
101 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2013/09/27(金) 14:14:43.49 ID:cxIaWIVk
>>98
アカデミー賞とラズベリー賞は世界に知られているけど「世界的な映画の賞」の
定義によっては外れるよ。基本的にアメリカ作品を対象にした賞なので。
だからアカデミー賞は世界三大映画賞に入ってない。
ゴールデングローブ賞も同様だけど、外国人記者が選ぶのでややグローバル視点を織り込まれた賞。
自分からすれば信じられない人★11
636 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2013/09/27(金) 14:32:37.75 ID:cxIaWIVk
でもカーディガンって流行に左右されやすいなあ、とは思う。
男だとオッサンの象徴アイテムになった時期もあれば、流行した時もあるし
流行ってるデザインもいろいろ変わる。
些細だけど気に障ったこと Part172
109 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2013/09/27(金) 15:07:43.12 ID:cxIaWIVk
「キチガイに触れないように」ならば、批判の理屈が変わってるじゃん。
73へ向けられた批判は「車は止まれない。前方不注意の車も多い。歩行者優先はあくまで
建前である。だからお前も注意しろ」と歩行者優先を絶対視する思想への批判だったのに。

おれはこの出来事は歩行者優先思想の是非には関係なく、歩行者に文句を
言ってくるのはキチガイ行為で、キチガイドライバーがトラブルの原因なのであって
歩行者優先思想を批判軸とすることは不適切だと指摘してるんだから
あんさんと言ってることは同じになるよw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。