トップページ > 生活全般 > 2013年09月26日 > UbSCvCkL

書き込み順位&時間帯一覧

21 位/1684 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00001000000000000112121211



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
おさかなくわえた名無しさん
びっくりするぐらい一般常識を知らない人
胸がスーッとする武勇伝を聞かせて下さい!(117)
ダメな接客、ダメな客part94
誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ637
ネットで拾った変な画像78枚目
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 102度目
100円ショップ使える物、使えない物  35品目
スレを立てるまでに至らないささやかな疑問質問 277

書き込みレス一覧

びっくりするぐらい一般常識を知らない人
307 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2013/09/26(木) 04:59:56.45 ID:UbSCvCkL
スレを立てるまでに至らないささやかな疑問質問スレより

215 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2013/09/25(水) 07:17:34.21 ID:lXkW59k4 [1/3]
飛べない鳥って、ひよこと鶏以外いますか?

216 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/09/25(水) 07:34:09.04 ID:SKx3GWLa [1/2]
>>215
ひよこは一般に鶏のヒナだから、一種類としてカウントするのはどうなのかw

成鳥でも飛べないのはダチョウやエミュー、ペンギン、
珍しいところでキーウィなんかもいるよ。

217 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2013/09/25(水) 07:48:06.07 ID:lXkW59k4 [2/3]
>>216
ペンギンは鳥じゃないですよw

218 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/09/25(水) 08:04:43.51 ID:SKx3GWLa [2/2]
>>217
鳥類ペンギン目だけど、なぜ鳥じゃないという定義になってるの?

224 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2013/09/25(水) 12:06:28.49 ID:lXkW59k4 [3/3]
>>218
は??
ペンギンは鳥じゃないでしょ。
海にいるんだしペンギンが鳥ならイルカやゴマちゃんも鳥になるよ??
胸がスーッとする武勇伝を聞かせて下さい!(117)
922 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2013/09/26(木) 17:00:02.31 ID:UbSCvCkL
>>903
上でさんざん出てる工具もそうだが、板前の包丁とか、商売道具に金をかけるのは当たり前。
書類に記入する仕事なら使いやすい高いボールペンを使うのは当たり前。
何でも100均で済ませる奴にはわからないだろうが。
ダメな接客、ダメな客part94
394 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2013/09/26(木) 18:41:52.87 ID:UbSCvCkL
>>392
日本語不自由みたいだし、黙ってろやキチガイ
誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ637
9 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2013/09/26(木) 19:16:25.24 ID:UbSCvCkL
>>8
こんなところに書いている暇があったら病院の先生に聞きなさい
ネットで拾った変な画像78枚目
957 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2013/09/26(木) 19:59:56.53 ID:UbSCvCkL
砂漠じゃラクダを使うんだぜ
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 102度目
447 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2013/09/26(木) 20:35:06.14 ID:UbSCvCkL
ID:s1CFS1y6は、自分の知らないことはありえない、ネタって決め付けるいつもの奴だろ。
100円ショップ使える物、使えない物  35品目
749 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2013/09/26(木) 21:16:30.76 ID:UbSCvCkL
>>748
お前はバカだって言われてるんだよ、バカ
スレを立てるまでに至らないささやかな疑問質問 277
264 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2013/09/26(木) 21:26:42.92 ID:UbSCvCkL
>>260
なんで回答を貰ってる同じ質問を毎日するの?
特殊な脳味噌の持ち主ですか?
誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ637
34 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2013/09/26(木) 22:53:28.73 ID:UbSCvCkL
5年も放置していた布テープの糊は一晩位では水を吸ってくれない
>>31の言うようにベンジンのような溶剤がいいでしょう
スレを立てるまでに至らないささやかな疑問質問 277
272 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2013/09/26(木) 23:10:04.32 ID:UbSCvCkL
>>266もいつもの奴だよな。
誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ637
51 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2013/09/26(木) 23:57:47.22 ID:UbSCvCkL
>>43
プレートの接しているところは、密着している部分と、ムアツふとんのように点で接している部分がある
点で接している部分で地震が発生すると、それに引きずられて密着している部分が巨大地震を起こすことが、最近わかってきた
人工地震を密着部分で起こせればいいが、点の部分で起こしてしまうと、それが引き金になって、却って巨大地震を誘発する恐れがある


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。