トップページ > 生活全般 > 2013年09月26日 > HTFcibqQ

書き込み順位&時間帯一覧

25 位/1684 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数40000000000000000202002010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
おさかなくわえた名無しさん
日本びいきの外人を見るとなんか和むPart208
日本びいきの外人を見るとなんか和むPart208

書き込みレス一覧

日本びいきの外人を見るとなんか和むPart208
346 :おさかなくわえた名無しさん[]:2013/09/26(木) 00:29:25.63 ID:HTFcibqQ
外国人「日本のメーカーは使う人のことを無視している。韓国メーカーを見習うべき」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1380108178/

中東に住んでいる友人からメールが来た。その人は大分強い不満を、日本のコンピューター・メーカーに抱いているようだ。
その人いわく、日本のメーカーは使う人たちの事を無視して、いいものだから買えという感じがしてならないというのだ。
いわく『韓国のコンピューター・メーカーはキー・ボードにアラビア語があるのに、日本のコンピューター・メーカーはそうはなっていない。
『アラビア語のキー・ボードのプラスチックのカバーをしたらいいだろう。』という姿勢のようだ。
これではどうしても日本のコンピューターよりも、韓国のコンピューターの方が売れることになりますよ。』
コンピューターのキー・ボードにアラビア文字をプリントすることは、そう難しいことではあるまい。中東のマーケットは小さくないはずだ。

つまり、日本のメーカーは手抜きをしても、自社製品は売れるという、尊大な気持ちで中東市場に、対応しているのではないのかということだ。
韓国のサムスンの携帯電話が、世界市場で大きなシェアを持ったが、コンピューターも同じであろう。
携帯電話の場合、技術的に韓国のサムスンの製品が、飛びぬけて優れていたわけではないが、お客のニーズを早めにつかみ、対応していったからであろう。もちろん宣伝広告の効果もあるが。
日本企業はコンピューターばかりではなく、他の製品の場合も同じような傾向が、あるのではないのか。

その原因の一つは、現地に駐在する社員が、現地の市場の状況をつぶさに本社に報告し、改善を要請するという姿勢が、欠落しているからであろう。
最近の若い社員は外国、なかでも第三世界への駐在を嫌がる傾向がある、ということがよく話題になるが、この場合もその例によるのであろうか。
かつて日本製品が外国で市場を獲得していっていた時、社員は一生懸命に現地の消費者の意向を調べて、本社に報告していたと思うのだが。
おごり高ぶった結果というよりも、市場のニーズに関心がなくなった、工夫する気持ちがなくなった、ということの顕われではないのか。
http://www.tkfd.or.jp/blog/sasaki/2013/09/no_1716.html
日本びいきの外人を見るとなんか和むPart208
173 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2013/09/26(木) 00:29:56.03 ID:HTFcibqQ
外国人「日本のメーカーは使う人のことを無視している。韓国メーカーを見習うべき」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1380108178/

中東に住んでいる友人からメールが来た。その人は大分強い不満を、日本のコンピューター・メーカーに抱いているようだ。
その人いわく、日本のメーカーは使う人たちの事を無視して、いいものだから買えという感じがしてならないというのだ。
いわく『韓国のコンピューター・メーカーはキー・ボードにアラビア語があるのに、日本のコンピューター・メーカーはそうはなっていない。
『アラビア語のキー・ボードのプラスチックのカバーをしたらいいだろう。』という姿勢のようだ。
これではどうしても日本のコンピューターよりも、韓国のコンピューターの方が売れることになりますよ。』
コンピューターのキー・ボードにアラビア文字をプリントすることは、そう難しいことではあるまい。中東のマーケットは小さくないはずだ。

つまり、日本のメーカーは手抜きをしても、自社製品は売れるという、尊大な気持ちで中東市場に、対応しているのではないのかということだ。
韓国のサムスンの携帯電話が、世界市場で大きなシェアを持ったが、コンピューターも同じであろう。
携帯電話の場合、技術的に韓国のサムスンの製品が、飛びぬけて優れていたわけではないが、お客のニーズを早めにつかみ、対応していったからであろう。もちろん宣伝広告の効果もあるが。
日本企業はコンピューターばかりではなく、他の製品の場合も同じような傾向が、あるのではないのか。

その原因の一つは、現地に駐在する社員が、現地の市場の状況をつぶさに本社に報告し、改善を要請するという姿勢が、欠落しているからであろう。
最近の若い社員は外国、なかでも第三世界への駐在を嫌がる傾向がある、ということがよく話題になるが、この場合もその例によるのであろうか。
かつて日本製品が外国で市場を獲得していっていた時、社員は一生懸命に現地の消費者の意向を調べて、本社に報告していたと思うのだが。
おごり高ぶった結果というよりも、市場のニーズに関心がなくなった、工夫する気持ちがなくなった、ということの顕われではないのか。
http://www.tkfd.or.jp/blog/sasaki/2013/09/no_1716.html
日本びいきの外人を見るとなんか和むPart208
350 :おさかなくわえた名無しさん[]:2013/09/26(木) 00:38:02.24 ID:HTFcibqQ
【速報】反ヘイトスピーチ団体が発足、嫌韓感情を煽るまとめサイトにも警告
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1380097432/


反ヘイトスピーチ団体が発足 デモなどの差別運動へ警告

在日韓国・朝鮮人らに対するヘイトスピーチ(差別的憎悪表現)に対抗し、乗り越えようと呼びかけるグループ「ヘイトスピーチと
レイシズムを乗り越える国際ネットワーク」(のりこえねっと)が結成され、25日に東京・新大久保で発足記者会見を開いた。

会見には共同代表として宇都宮健児・前日弁連会長や上野千鶴子・東京大名誉教授、鈴木邦男・新右翼一水会顧問らが出席。
人材育成コンサルタントの在日コリアン辛淑玉(シンスゴ)さんは
「全国に広がりつつあるヘイトクライムに対し、沈黙は許されません」とあいさつした。
「朝鮮人をたたき出せ」などと連呼してレイシズム(人種差別)や暴力をあおるデモの実態を把握し、
ヘイトスピーチ反対デモなどに取り組むグループと連携。差別禁止法立法を求める運動や学習会、
差別的サイト管理者への警告などの活動を進めるという。

http://www.asahi.com/national/update/0925/TKY201309250152.html
日本びいきの外人を見るとなんか和むPart208
175 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2013/09/26(木) 00:38:32.79 ID:HTFcibqQ
【速報】反ヘイトスピーチ団体が発足、嫌韓感情を煽るまとめサイトにも警告
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1380097432/


反ヘイトスピーチ団体が発足 デモなどの差別運動へ警告

在日韓国・朝鮮人らに対するヘイトスピーチ(差別的憎悪表現)に対抗し、乗り越えようと呼びかけるグループ「ヘイトスピーチと
レイシズムを乗り越える国際ネットワーク」(のりこえねっと)が結成され、25日に東京・新大久保で発足記者会見を開いた。

会見には共同代表として宇都宮健児・前日弁連会長や上野千鶴子・東京大名誉教授、鈴木邦男・新右翼一水会顧問らが出席。
人材育成コンサルタントの在日コリアン辛淑玉(シンスゴ)さんは
「全国に広がりつつあるヘイトクライムに対し、沈黙は許されません」とあいさつした。
「朝鮮人をたたき出せ」などと連呼してレイシズム(人種差別)や暴力をあおるデモの実態を把握し、
ヘイトスピーチ反対デモなどに取り組むグループと連携。差別禁止法立法を求める運動や学習会、
差別的サイト管理者への警告などの活動を進めるという。

http://www.asahi.com/national/update/0925/TKY201309250152.html
日本びいきの外人を見るとなんか和むPart208
362 :おさかなくわえた名無しさん[]:2013/09/26(木) 17:14:52.61 ID:HTFcibqQ
自民・平井卓也衆院議員の30歳息子、インターホン壊し現行犯逮捕
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1380169492/

自民党の平井卓也衆議院議員の息子で、30歳の男が、東京・港区の知人の家のインターホンなどを殴って壊したとして、
警視庁に現行犯逮捕されていたことがわかった。
21日未明、港区西麻布で、インターホンを殴って壊すなど、男が騒いでいると、近所の人から110番通報があり、駆けつ
けた警察官が目撃情報をもとに、現場付近にいた会社員の平井 豪容疑者(30)を見つけ、器物損壊の現行犯で逮捕した。
調べに対して、平井容疑者は「壊していない」と容疑を否認しているが、警視庁は、平井容疑者が、この家の知人とトラブ
ルがあったとみて調べている。
平井容疑者の父親は、自民党所属の平井卓也衆議院議員で、衆議院の内閣委員長を務めている。
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20130926-00000605-fnn-soci
日本びいきの外人を見るとなんか和むPart208
185 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2013/09/26(木) 17:15:33.44 ID:HTFcibqQ
自民・平井卓也衆院議員の30歳息子、インターホン壊し現行犯逮捕
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1380169492/

自民党の平井卓也衆議院議員の息子で、30歳の男が、東京・港区の知人の家のインターホンなどを殴って壊したとして、
警視庁に現行犯逮捕されていたことがわかった。
21日未明、港区西麻布で、インターホンを殴って壊すなど、男が騒いでいると、近所の人から110番通報があり、駆けつ
けた警察官が目撃情報をもとに、現場付近にいた会社員の平井 豪容疑者(30)を見つけ、器物損壊の現行犯で逮捕した。
調べに対して、平井容疑者は「壊していない」と容疑を否認しているが、警視庁は、平井容疑者が、この家の知人とトラブ
ルがあったとみて調べている。
平井容疑者の父親は、自民党所属の平井卓也衆議院議員で、衆議院の内閣委員長を務めている。
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20130926-00000605-fnn-soci
日本びいきの外人を見るとなんか和むPart208
365 :おさかなくわえた名無しさん[]:2013/09/26(木) 19:27:35.30 ID:HTFcibqQ
韓国の捏造を糾弾する女子高生がYouTubeに登場→ネトウヨの創作キャラでした
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1380188637/

表題の件の自称女子高生「清瀬真穂」
http://www.youtube.com/user/chiho94
http://megalodon.jp/2013-0502-0217-41/www.youtube.com/user/chiho94
https://plus.google.com/104472443560316267994
http://pr.cgiboy.com/17561233

「清瀬真穂」の名前の元ネタ「紀里谷クラウディア真穂、清瀬リアナ」
http://techno-adult.com/vl/?2078snyd00086 (アダルト注意)

「清瀬真穂」のプロフ写真のパクリ元「飯田ゆか」
http://ameblo.jp/yukarin12/entry-10467787272.html
http://f.hatena.ne.jp/shinkaiakikazu/20100717125239

なお、この「清瀬真穂」なる人物はネトウヨの間では
「日本の高校生が作った竹島問題検証動画が凄すぎる」などとして話題沸騰。
(詳しいことはGoogle検索で)

でも残念ながら高校生ではありませんでしたw

ちなみに以前は「深水千穂」と、別の名前を名乗っていた。
http://megalodon.jp/2011-1122-1920-48/www.youtube.com/user/chiho94

これらのことから考えて「被災地出身」とか「親日の在日朝鮮人」という
設定も作り話の可能性大。
日本びいきの外人を見るとなんか和むPart208
189 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2013/09/26(木) 19:29:07.80 ID:HTFcibqQ
韓国の捏造を糾弾する女子高生がYouTubeに登場→ネトウヨの創作キャラでした
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1380188637/

表題の件の自称女子高生「清瀬真穂」
http://www.youtube.com/user/chiho94
http://megalodon.jp/2013-0502-0217-41/www.youtube.com/user/chiho94
https://plus.google.com/104472443560316267994
http://pr.cgiboy.com/17561233

「清瀬真穂」の名前の元ネタ「紀里谷クラウディア真穂、清瀬リアナ」
http://techno-adult.com/vl/?2078snyd00086 (アダルト注意)

「清瀬真穂」のプロフ写真のパクリ元「飯田ゆか」
http://ameblo.jp/yukarin12/entry-10467787272.html
http://f.hatena.ne.jp/shinkaiakikazu/20100717125239

なお、この「清瀬真穂」なる人物はネトウヨの間では
「日本の高校生が作った竹島問題検証動画が凄すぎる」などとして話題沸騰。
(詳しいことはGoogle検索で)

でも残念ながら高校生ではありませんでしたw

ちなみに以前は「深水千穂」と、別の名前を名乗っていた。
http://megalodon.jp/2011-1122-1920-48/www.youtube.com/user/chiho94

これらのことから考えて「被災地出身」とか「親日の在日朝鮮人」という
設定も作り話の可能性大。
日本びいきの外人を見るとなんか和むPart208
374 :おさかなくわえた名無しさん[]:2013/09/26(木) 22:58:49.79 ID:HTFcibqQ
安倍首相、国連総会での日米首脳会談をオバマに断られて、孤立感をしっかりアピール。
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1380154823/

よほどオバマに嫌われたか 国連総会でもフラれた日米トップ会談
「国連総会の演説を通じて、国際社会における日本の存在感をしっかりとアピールしていきたい」
こう言って意気揚々と政府専用機に乗り込んだ安倍首相。23日からカナダ、アメリカを訪問中だ。
26日はNYの国連総会で一般討論演説を行う予定だが、アレレ? 肝心の日程が組まれていない。オバマ大統領との日米首脳会談がセットされていないのだ。
「国連総会は、サミット以上に多くの国のトップが集まる重要な首脳外交の場です。当然、安倍首相サイドは外務省を通じて日米首脳会談を打診していたはず。
国連総会は日程が早くから決まっているため、スケジュール調整もしやすいのです。それなのに、首脳会談がセットされなかったということは、オバマ大統領に断られたとしか考えられない。
日本の首脳が国連総会に出席した際は、米大統領と会談するのが慣例なのに、断られるなんて前代未聞です」
オバマは就任以来、国連総会に合わせて野田前首相や菅元首相、鳩山元首相と会談している。よほど、わが国の右翼首相が嫌いなのか、6月の北アイルランドG8でも日米首脳会談は拒否された。
今月初旬にロシアのサンクトペテルブルクで開かれたG20では、直前になって会談がセットされたが、これはシリア問題勃発のおかげだった。
「オバマ大統領は日本の明確な支持を取り付けるため、急きょ安倍首相と会うことにした。今やシリア問題は米ロの対話に移っており、安倍首相は用済みということです」(天木直人氏=前出)
わざわざ訪米しても会ってもらえないとは、同盟国もカタナシだ。米国がこの調子だから、日中や日韓の首脳会談なんて望むべくもない。
「実は、先月19日に岸田外相が韓国のイ・ビョンギ駐日大使と食事をした際、国連総会に合わせた日韓首脳会談の希望を伝えています。
しかし、韓国政府の返答は『立ち話もお断り』というような冷たいものだった。代わりに日韓外相会談が行われることになりました」(外務省関係者)
これが安倍外交の寂しい実態だ。「国際社会における存在感」より、「孤立感」が際立ってきた。
http://gendai.net/articles/view/syakai/144755
日本びいきの外人を見るとなんか和むPart208
212 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2013/09/26(木) 22:59:20.45 ID:HTFcibqQ
安倍首相、国連総会での日米首脳会談をオバマに断られて、孤立感をしっかりアピール。
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1380154823/

よほどオバマに嫌われたか 国連総会でもフラれた日米トップ会談
「国連総会の演説を通じて、国際社会における日本の存在感をしっかりとアピールしていきたい」
こう言って意気揚々と政府専用機に乗り込んだ安倍首相。23日からカナダ、アメリカを訪問中だ。
26日はNYの国連総会で一般討論演説を行う予定だが、アレレ? 肝心の日程が組まれていない。オバマ大統領との日米首脳会談がセットされていないのだ。
「国連総会は、サミット以上に多くの国のトップが集まる重要な首脳外交の場です。当然、安倍首相サイドは外務省を通じて日米首脳会談を打診していたはず。
国連総会は日程が早くから決まっているため、スケジュール調整もしやすいのです。それなのに、首脳会談がセットされなかったということは、オバマ大統領に断られたとしか考えられない。
日本の首脳が国連総会に出席した際は、米大統領と会談するのが慣例なのに、断られるなんて前代未聞です」
オバマは就任以来、国連総会に合わせて野田前首相や菅元首相、鳩山元首相と会談している。よほど、わが国の右翼首相が嫌いなのか、6月の北アイルランドG8でも日米首脳会談は拒否された。
今月初旬にロシアのサンクトペテルブルクで開かれたG20では、直前になって会談がセットされたが、これはシリア問題勃発のおかげだった。
「オバマ大統領は日本の明確な支持を取り付けるため、急きょ安倍首相と会うことにした。今やシリア問題は米ロの対話に移っており、安倍首相は用済みということです」(天木直人氏=前出)
わざわざ訪米しても会ってもらえないとは、同盟国もカタナシだ。米国がこの調子だから、日中や日韓の首脳会談なんて望むべくもない。
「実は、先月19日に岸田外相が韓国のイ・ビョンギ駐日大使と食事をした際、国連総会に合わせた日韓首脳会談の希望を伝えています。
しかし、韓国政府の返答は『立ち話もお断り』というような冷たいものだった。代わりに日韓外相会談が行われることになりました」(外務省関係者)
これが安倍外交の寂しい実態だ。「国際社会における存在感」より、「孤立感」が際立ってきた。
http://gendai.net/articles/view/syakai/144755


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。