トップページ > 生活全般 > 2013年09月14日 > 17k3HVRr

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/1665 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000001033100000305500021



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
おさかなくわえた名無しさん
この子、俺に気があるな、と思う瞬間 17意識目

書き込みレス一覧

この子、俺に気があるな、と思う瞬間 17意識目
612 :おさかなくわえた名無しさん[]:2013/09/14(土) 07:04:20.85 ID:17k3HVRr
>>607
>現実逃避
俺はアンチさんこそ、現実逃避してる思うなあ。
ここの男達の読心が当たっている可能性も大いにありうるのに、その「現実」から目をそらして、
何とかして勘違いに決まっているという方向に持っていきたがっているようにしか見えないよ。

>妄想
妄想だという根拠がゼロだよ。
ここの男達の、女の子への読心が当たっている可能性は充分にあるわけで。
つ>>1-8
根拠のない思い込みのことを「妄想」とするなら、アンチさんの発言こそまさに妄想ってことになるよ。

>キモ
うむ。
まあ感想としてはそれも充分にありじゃないかな。
ただ、君が「キモい」という感想を持つことと、僕やここの男達が勘違いか否かはまた別問題。
この子、俺に気があるな、と思う瞬間 17意識目
616 :おさかなくわえた名無しさん[]:2013/09/14(土) 09:36:06.13 ID:17k3HVRr
>>615
>勘違い

ここの男達が勘違い男だという根拠がゼロだよ。
読心が当たっている可能性は充分にあるわけで。
つ>>1-8
根拠のない思い込みのことを「妄想」とするなら、アンチさんの発言こそまさに妄想ってことになるよ。
この子、俺に気があるな、と思う瞬間 17意識目
617 :おさかなくわえた名無しさん[]:2013/09/14(土) 09:41:51.98 ID:17k3HVRr
>>614
あるある。
この子、俺に気があるな、と思う瞬間 17意識目
619 :おさかなくわえた名無しさん[]:2013/09/14(土) 09:45:36.81 ID:17k3HVRr
>>613>>614>>618
まあまあ。
誰のレスが雑であろうがなかろうが、そんなことは、ここの男達が勘違いか否かには何の影響も与えないんだからまあいいじゃん(笑)
この子、俺に気があるな、と思う瞬間 17意識目
621 :おさかなくわえた名無しさん[]:2013/09/14(土) 10:22:39.24 ID:17k3HVRr
>>620
まあまあ、ここを読んでの君や>>618の感想としてはそういうのもありだし感想は自由なんだし、いいじゃんそんなことは。
君や>>618の感想や評価がどうあれ、ここの男達が勘違いか否かには何の影響も与えないんだし。

ま、何に信憑性を感じて何に感じないか、そんなものはそれぞれ持っていればいいんじゃない?
俺らはアンチさんの話に信憑性がないと感じる、アンチさんは俺らの意見が信憑性ないと感じる、それでいいじゃん。
俺は、どこの馬の骨かも判らないような見ず知らずのアンチさんが2ちゃん内で言っているような話は信用できないなあ。
見ず知らずの君の言うことより俺らは自分の経験や見解を信じるし、さらに>>1-8のように自分の感覚を裏付けるものがあるんだから、君の話を「ないと思う」のは仕方ない話だよね。
この子、俺に気があるな、と思う瞬間 17意識目
622 :おさかなくわえた名無しさん[]:2013/09/14(土) 10:23:56.14 ID:17k3HVRr
>>620
>一般からズレてる思考の人間

まあそれも君の評価だからなあ。
例えば逆に僕が君に、同じ評価を下すこともできるわけであって。
でもそんなもの、何の意味もないんだよね。
君の僕に対する評価は分かったけど、そのことと、ここの男達が勘違いか否かは別問題なわけだし。
この子、俺に気があるな、と思う瞬間 17意識目
625 :おさかなくわえた名無しさん[]:2013/09/14(土) 10:27:56.96 ID:17k3HVRr
>>623
何の話をしてるんだろう。
ま、誤爆かな。

>>624
まあまあ。
誰のレスが雑であろうがなかろうが、そんなことは、ここの男達が勘違いか否かには何の影響も与えないんだからまあいいじゃん(笑)

>>1-8
参考になります。
この子、俺に気があるな、と思う瞬間 17意識目
629 :おさかなくわえた名無しさん[]:2013/09/14(土) 11:36:23.33 ID:17k3HVRr
>>627
妄想癖が激しいのはアンチさんだと思うなあ。
顔も見たことのないここの男達の私生活や容姿を空想して断定してみたり(>>587>>40など参照)、
その場にいたわけでもなくここの文字情報だけを読んで「勘違い」と決め付けてみたり。
根拠のない思い込みのことを「妄想」とするなら、アンチさんの発言こそまさに妄想。

そんなアンチさんの言うカンチガイダーより俺らは自分の経験や見解を信じるし、さらに>>1-8のように自分の感覚を裏付けるものがあるんだから、「アンチさんに信憑性がないから自分や>>1-8を信じよう」と思っちゃうのは仕方ない話だよね。
この子、俺に気があるな、と思う瞬間 17意識目
640 :おさかなくわえた名無しさん[]:2013/09/14(土) 17:20:55.79 ID:17k3HVRr
>>630
>なんでも都合よく解釈
うわー、そんな男は勘違い男だね。
なんでも都合よく解釈してる男なんて、それはそれは正解率(>>11)低いだろうから、そりゃ勘違い男だわな。
世の中には、なんでも都合よく解釈してる勘違い男もいれば、ちゃんと経験により敏感に読心する男もいるよね。
あとは、それぞれの経験と読心能力によって正解率は変わってくる、それだけの話(>>11)。

>なんでも都合よく解釈した結果のスレ
ん?
そんな根拠はないよ?
このスレの男達の読心が当たっている可能性は充分にあるわけで。
つ>>1-8
根拠のない思い込みのことを「なんでも都合よく解釈している」とするなら、アンチさんの発言こそまさにそれに該当するよ。
とにかく何でも都合よく解釈して「勘違い」ってことにしようとしてるだけだよね。

>>632
>信憑性なし
まあそれも君の感想に過ぎないよね。

ま、何に信憑性を感じて何に感じないか、そんなものはそれぞれ持っていればいいんじゃない?
俺らはアンチさんの話に信憑性がないと感じる、アンチさんは俺らの意見が信憑性ないと感じる、それでいいじゃん。
俺は、どこの馬の骨かも判らないような見ず知らずのアンチさんが2ちゃん内で言っているような話は信用できないなあ。
見ず知らずの君の言うことより俺らは自分の経験や見解を信じるし、さらに>>1-8のように自分の感覚を裏付けるものがあるんだから、君の話を「ないと思う」のは仕方ない話だよね。
この子、俺に気があるな、と思う瞬間 17意識目
641 :おさかなくわえた名無しさん[]:2013/09/14(土) 17:26:24.65 ID:17k3HVRr
>>634
>都合よく解釈しすぎだな
>>633氏が「都合よく解釈してるだけ」だなんて根拠はゼロだよ。
彼の読心が当たっている可能性は充分にあるわけで。
つ>>1-8
根拠のない思い込みのことを「なんでも都合よく解釈している」とするなら、アンチさんの発言こそまさにそれに該当するよ。
とにかく何でも都合よく解釈して「勘違い」ってことにしようとしてるだけだよね。

>>638
>ないな
君はない思う。
僕はあると思う。
ま、お互い「思う」だね。
同じ条件の下、ここの男達は、実際に経験に基づいて現場で状況判断をしたり同じ経験として共感したりし、さらに>>1-8のようなものも存在する。
一方アンチさんは、現場で状況判断したわけでもなく、ここを読んでただ勘違いだと言っているだけ。
それだけの話さ。
この子、俺に気があるな、と思う瞬間 17意識目
642 :おさかなくわえた名無しさん[]:2013/09/14(土) 17:28:47.75 ID:17k3HVRr
>>631
あるある。
可愛い顔作り系だね
つ>>90

>>633
あるあるw
走ってるときってオデコが全開になったりほっぺが揺れたりするから、気になる男の前ではそんな姿はできるだけ見られたくないんだろうなあって感じだよね。

>>637
そうそう。
つ>>90

>>639
あるある!
この子、俺に気があるな、と思う瞬間 17意識目
655 :おさかなくわえた名無しさん[]:2013/09/14(土) 19:15:00.06 ID:17k3HVRr
>>643
>警戒して何度かチラ見しちゃった
君はそういうタイプの女性なのかも知れないけど、自分がそうだからって女性全員が自分と同じだと言うのは思い込みだよ。
君みたいに、変な男を警戒してチラ見する女性もいれば、好みの男をチラ見する女性もいるってばさ。
つ>>7

それに俺は>>644>>647>>650>>652氏も言っているように、キモくて警戒した相手の事は見ないようにする女性の方が多いと思うなあ。
ああ、あと、>>409氏も言っているように。
それに、ただ歩いているだけで目を引いたり怖いもの見たさでチラ見したくなるほどキモい人なんて、そのへんを歩いている確率の方が圧倒的に低いと思うから、
必然的にここの男達がたまたまそんな類稀な存在に該当するなんて確率も当然低いと思うなあ。

もちろんこれら「多い」「少ない」などは俺が経験によって感じてる個人的主観に過ぎないけど。
君の言ってることが、君の個人的主観であるのと同じくね。

ま、主観の無意味な押し付け合いはやめようよ。
まるで君の意見が正解だみたいに言われても、俺はそうは思わないんだから、仕方がないよ。
俺は俺の経験で、君の言っていることは違うと思う、それだけの話さ。
見ず知らずの君の言うことより俺は自分の経験や見解を信じるし、さらに>>1-8のように自分の感覚を裏付けるものがあるんだから、「アンチさんに信憑性がないから自分や>>1-8を信じよう」と思っちゃうのは仕方ない話だよね。

>勘違いされたらたまらない
>>639氏が勘違い男だという根拠がゼロだよ。
読心が当たっている可能性は充分にあるわけで。
つ>>1-8
根拠のない思い込みのことを「妄想」とするなら、アンチさんの発言こそまさに妄想ってことになるよ。
この子、俺に気があるな、と思う瞬間 17意識目
656 :おさかなくわえた名無しさん[]:2013/09/14(土) 19:16:30.18 ID:17k3HVRr
>>645
はっきりなんてするわけがないよ。
>>644氏の性別や女性に関する知識なんて、本人以外に「はっきり」なんてさせられるわけがないじゃん。
エスパーでもない限りは(笑)
それを君は、>>644のレスを読んだだけで「はっきりした」と言う。
アンチさんの発言がいかに妄想と捏造によるものかを表しているのじゃないかな。
そんなアンチさんの言うカンチガイダーより、俺らは自分の経験や見解に加えて>>1-8のように自分の感覚を裏付けるものがあるんだから、
「アンチさんに信憑性がないから自分や>>1-8を信じよう」と思っちゃうのは仕方ない話だよなあ。

>>646
そうとは限らないんじゃないかな。
君がそういうタイプの女性だからって、他の女性もそうだとは限らないよ。
君のような女性もいれば、そうじゃない女性もいるよ。
つ>>7

>>651
まあそれも君の評価に過ぎないからなあ。
僕は>>650氏の知識はかなり正しいと思うし、逆に君に「自分以外の女に関しては全く知らないんだね」という評価を下すこともできるわけだし。
でもそんなもの、何の意味もないんだよね。
君の僕に対する評価は分かったけど、そのことと、ここの男達が勘違いか否かは別問題なわけだし。
この子、俺に気があるな、と思う瞬間 17意識目
657 :おさかなくわえた名無しさん[]:2013/09/14(土) 19:17:47.78 ID:17k3HVRr
>>654
書いてないということは、「他にいくらでも人がいる」かも分からないし、「そこには>>633以外に人はいなかった」かも知れないよね。
もし前者だとしたら、>>648のことを全面的に受け入れるということなのかな?
もし受け入れないとすれば、どういう理由で受け入れないのかな?

次に、後者の場合もあるね。
その場合は>>648の論はなくなるわけだが、だからといって、>>633のことを何とも思ってないとは限らないと思うよ。
もしかしたら、>>633以外の人がいたって走りをやめないかも分からないわけだし、それに第一、僕が上記で>>646に回答したとおりの話(つ>>7)もある。
まあそのへんは、>>633は現場にいて、相手の表情を見て、ちゃんと判断したんだよ。
その正解率は、>>633の経験や読心能力に委ねられるんじゃないかな(つ>>11)。
少なくとも、現場にいたわけでもない君が、「誰の前でもするよ」なんて決め付けられるものではないよ。
この子、俺に気があるな、と思う瞬間 17意識目
660 :おさかなくわえた名無しさん[]:2013/09/14(土) 19:57:07.02 ID:17k3HVRr
>>659
>お前がもしカツラだとして、走ってたらカツラがズレてきたとするよ。
>誰の前でも気になったりしない?
誰の前でも気になるだろうね。

>走るの止めたりしない?
すると思うよ。

>好みの相手の前でしか気にならない?
誰の前でも気になるね。

で?
この子、俺に気があるな、と思う瞬間 17意識目
661 :おさかなくわえた名無しさん[]:2013/09/14(土) 19:59:30.84 ID:17k3HVRr
もう一度聞くよ。

>>654
もし仮に他にいくらでも人がいる状況で、>>633に気付いた途端に走りをやめたんなら、>>648の理屈を全面的に受け入れるということなのかな?
もし受け入れないとすれば、どういう理由で受け入れないのかな?
この子、俺に気があるな、と思う瞬間 17意識目
663 :おさかなくわえた名無しさん[]:2013/09/14(土) 20:01:49.92 ID:17k3HVRr
君は、>>633に「他にいくらでも人がいる中」とは書いてなかったから、「そうとは限らないだろ」という意味で>>648の論を蹴ったんだよね?
>>654はそこで終わっちゃってるからね。
その次がないから反論の趣旨が分からないよ、>>654のままじゃ。
この子、俺に気があるな、と思う瞬間 17意識目
664 :おさかなくわえた名無しさん[]:2013/09/14(土) 20:05:22.54 ID:17k3HVRr
>>662
>つまり誰の前でもするような行動を都合よく考えるスレか
まず、「つまり」で前後が繋がらないよ。

>誰の前でもするような行動
「誰の前でもするような行動」とは限らないよ。
「気になる男の前でしかしない行動」かも分からないわけじゃん。
つ>>7

>都合よく考える
ここの男達が「都合よく考えているだけ」だなんて根拠はゼロだよ。
読心が当たっている可能性は充分にあるわけで。
つ>>1-8
根拠のない思い込みのことを「なんでも都合よく解釈している」とするなら、アンチさんの発言こそまさにそれに該当するよ。
とにかく何でも都合よく解釈して「勘違い」ってことにしようとしてるだけだよね。

ま、なんでも都合よく解釈してる男なんてのが世の中には存在するけど、それはそれは正解率(>>11)低いだろうから、そりゃ確かに勘違い男だわな。
世の中には、なんでも都合よく解釈してる勘違い男もいれば、ちゃんと経験により敏感に読心する男もいるよね。
あとは、それぞれの経験と読心能力によって正解率は変わってくる、それだけの話(>>11)。
この子、俺に気があるな、と思う瞬間 17意識目
666 :おさかなくわえた名無しさん[]:2013/09/14(土) 20:13:42.05 ID:17k3HVRr
例えば僕の場合、

@もし僕がズラなら、ズラが外れそうになったとき、誰の前でも気になる。
Aどうでもいい人の前ではメガネで決まらない髪型でも平気だが、
 可愛い女の子に見られる日は、絶対にコンタクトにして髪型もカッコよく決める

人によって、その境界はいろいろあるよね。
だから当然、女の子も、「走ってるときの顔」が@に該当する子もいればAに該当する子もいるんじゃないかな。
君は「女はみんな、走ってる顔は@該当だ」という前提で話してるけど、それは君がそうなだけであって、別に小走りの顔を見られるくらい、どうでもいい人には別に気にならないという子がいてもおかしくないんじゃないかな。
この子、俺に気があるな、と思う瞬間 17意識目
667 :おさかなくわえた名無しさん[]:2013/09/14(土) 20:15:55.93 ID:17k3HVRr
>>665
>誰の前でもするような行動
「誰の前でもするような行動」とは限らないよ。
「気になる男の前でしかしない行動」かも分からないわけじゃん。
つ>>7

>童貞
このスレの男達が童貞だという根拠はゼロだよ。
ここの男たちの顔も知らない君がそんなこと言うなんて、君はエスパーか何かなのかな?
しかもそうじゃないという「答え合わせ」をしているにもかかわらず、その結果は握りつぶしてるわけだし(笑)
アンチさんの傾向って、だいたい総じてそうなんだよね。
そんな人間の言うカンチガイダーより俺は自分の経験や見解を信じるし、さらに>>1-8のように自分の感覚を裏付けるものがあるんだから、「アンチさんに信憑性がないから自分や>>1-8を信じよう」と思っちゃうのは仕方ない話だよね。

>願望に基づき考察
ここの男達が「願望に基づき考察しているだけ」だなんて根拠はゼロだよ。
読心が当たっている可能性は充分にあるわけで。
つ>>1-8
逆に、アンチさんの発言こそまさに「願望に基づき考察している」に該当していると僕は思うなあ。
根拠なく、願望に基づき「勘違い」ってことにしようとしてるだけだよね。
この子、俺に気があるな、と思う瞬間 17意識目
669 :おさかなくわえた名無しさん[]:2013/09/14(土) 20:25:27.12 ID:17k3HVRr
>>668
まあそれも、あくまで君が感じたことであり、君の評価に過ぎないからなあ。
君の評価は分かったけど、そのことと、ここの男達が勘違いか否かは別問題だしなあ。

ということで、

>>1-8
参考になります。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。