トップページ > 生活全般 > 2013年09月03日 > 60ZgDvrB

書き込み順位&時間帯一覧

29 位/1581 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10000000000000000000090010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
おさかなくわえた名無しさん
研究 ◆Yb17KWqU0QM4
【腐女子】忌み嫌われるホントの理由26【801】

書き込みレス一覧

【腐女子】忌み嫌われるホントの理由26【801】
88 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2013/09/03(火) 00:04:33.11 ID:60ZgDvrB
>>84
応援ありがとうございます。頑張る!!

>>85
研究と考察の結果、腐女子の場合、
その「優位性」は「他の女に対する優位性」と置き換えたほうが適当な層が多いという、
結論になりました

いわゆる美人だったり、モテる腐女子も観察しましたが、
没個性的なことに悩んでいる者や、
自分より格上の女が嫌いなあまりに自分より下の女を激烈に見下す者、
モテや結婚といった価値観に固執している者が多いです

つまり、優れているか劣っているかより、優位性に固執するか、
序列でフラストレーションが溜まっているか、満足しているかどうかが問題だと感じました。

もちろん、序列でフラストレーションがたまりやすく満足しにくいのは、
下の方の人のため、相対的に腐女子にはブスでモテない者が多くなります

また、BLで問題にされるのは、「イケメンを手に入れる」「モテ」「美貌」の三点で、
実際の年収などよりは、いわゆる女性としての成功への妬みや反発、
同性への敵対心が、根底にあると推測されます

>>86
NLのエロが生々しいという層は「女の定めが嫌なアテクシ系腐女子」として説明する予定です
これはおそらく身体コンプレックスの系統ですが、
腐女子の場合、周りに迷惑をかけるのと、それが長引く傾向があります
いじめられたから女が嫌い系腐女子の亜種の可能性があり、更に考察を加えたいところです
【腐女子】忌み嫌われるホントの理由26【801】
115 :研究 ◆Yb17KWqU0QM4 [sage]:2013/09/03(火) 21:03:50.93 ID:60ZgDvrB
>>95
そういうのは、以下のどれかだと思う
1キャラを脳内改変して、憧れの自分に近いヒロインに仕立てあげてる、もちろん自己投影乙
2男の容姿を美人とか称賛していると、「ブスなので腐女子」
3男同士の人間関係ってステキ!系腐女子が自分の理想の男女恋愛を投影している。
もちろん自己投影乙
4男を男に寝取らせて喜んでるイケない女のアテクシ系腐女子か、受は俺と攻の嫁系腐女子
【腐女子】忌み嫌われるホントの理由26【801】
116 :研究 ◆Yb17KWqU0QM4 [sage]:2013/09/03(火) 21:08:43.22 ID:60ZgDvrB
>>113
腐女子とパーソナリティ障害は確かに、原始的な防衛機制を多用するという共通点がありそうな感じ
自己愛性人格障害気味の例はよく見るし、防衛機制を起こしてる目的も近そう

・本質的に怠惰
・自己愛が強い
・強迫的になりやすい
・価値観が浅く、現実の人に興味がない
・現実的な価値観や真実性をあまり重視しない
・習慣的な妄想と防衛機制で自分を満足させたり慰めたりする
という感じの傾向があるね

そのため、ちょっとしたことで「自分は〜でなくてはならない」と思い込みやすく、
自己愛が強いので、たいてい素晴らしくなければならないと思っている
しかし本質的に怠惰なので、その自分の欲求に応えられない
そこで、自分がそう思っているのではなく、社会や周りにそれを強制されていると思い込む

価値観が浅いので、その認知のゆがみは矯正されず、妄想や防衛機制で現実と自分から逃避する
現実的な価値観や真実性も重視しないので、ますますリアリティに乏しい妄想に身を委ねていく

だが、現実においては、「〜でなくてはならない」を刺激する情報が沢山流れているので、
それに適応できなければ、精神を病んでいく。
というのが典型だと思った

イメージとしては、自己愛性人格障害気味の自己愛の強さに、強迫性と怠惰さが加わった性格
誇大妄想で自分をなぐさめて、顕在型と潜在型の間を移動し、
更に批判者の攻撃に怯えてる感じかな

ファッション腐女子と世間知らず腐女子と頭に欠陥のある腐女子もいるけど、
他の腐女子から傾向が伝染するっぽい

それについて対談形式で書き留めたやつがあるから貼る
【腐女子】忌み嫌われるホントの理由26【801】
117 :研究 ◆Yb17KWqU0QM4 [sage]:2013/09/03(火) 21:12:39.80 ID:60ZgDvrB
A:じゃあ美人で頭がよく、なんでもできる人は腐女子にならないんですね

B:絶対的にはそう言い切れません。

A:えっ?なぜですか?

B:腐女子の特徴は、恋愛に関わる分野のコンプレックスを持っているからです
いえ、知性の欠陥があってBLを面白がれる女、その親戚として世間知らずなのでBLを読める女、
ファッションとしてBLを読む女、コンプレックスや防衛機制(心の働き。抑圧、投影など)が原因でBLを読む女、
という四つの腐女子の類型でいうと、最後の腐女子に当てはまるというべきですね

しかし、他のタイプの腐女子も、このタイプの腐女子やBLに刺激されて、本来自分の力で健康的に自分を保っていたのに、
徐々に恋愛に関するコンプレックスを刺激されて最後のタイプになることが多いんです

老化コンプレックス、美醜コンプレックス、ヒロインコンプレックス、お姫様コンプレックス、
異性コンプレックス、同性コンプレックス、自己愛コンプレックス、容姿コンプレックス…
とにかく無数のコンプレックスがあり、その組み合わせと防衛機制の在り方で、腐女子のタイプが決定されます

A:コンプレックスが伝染するのは本当に嫌だなぁ…
でも、優れた人はコンプレックスがないですよね?


B:いやいや、美人でも、もっと美人な人に嫉妬することもありますよ。
ただ、普通の人なら、それを奮起の材料にして美を磨いたり、綺麗な立ち居振る舞いを心がけたりします
それに、受という女みたいな男が持て囃されている作品を読んで、
「あの子なんて受に比べたら大したことないんだ」って自分を慰めるのなんて、恥ずかしいですよね。
そういう意識に欠けている人は、美人でも腐女子になるかもしれませんね。

A:ええっ、そういうことだったんですか?でも、受は男だから、そもそも女と同じ土俵に入れるのが変じゃないですか?
【腐女子】忌み嫌われるホントの理由26【801】
118 :研究 ◆Yb17KWqU0QM4 [sage]:2013/09/03(火) 21:16:07.08 ID:60ZgDvrB
B:そういう思考力や常識が欠けていたり、コンプレックスからくる認知のゆがみがあるのが、腐女子になる要因なんですよ
コンプレックスの有無が問題ではありません。
たぶん、攻が女性に冷たくするのを見て、「ざまーみろ」と胸がスカッとするようになるのが、第一段階じゃないでしょうか。

最初は現実でそんなことはありえないけど、作り話の中だと面白いなと思いながらBLを読んでいても、
徐々に認知のゆがみが形成されて、現実とズレていき、最後には人格を蝕むようになるんです
なぜなら、自分が他の女性に敵意と嫉妬をむき出しなことから、目をそらし続けているからです

A:ひー、ホラーみたいな話ですね。でも、にわかには信じがたいです。
私が同じことをやろうとしても、絶対無理ですよ。

B:私の観察したところ、精神性のほうが身体性より、恋愛と美しさの要件である、と思い込むことが、初期の腐女子には多いですね。
「受は男同士の美しい関係性を攻と育み、優しく魅力的で、そんな美しい受に攻が惚れる」というようなものが、
典型だと思います。「美しい」は「可愛い」に変換しても適切かもしれません

A:いやいや、どちらも性別込みで判断すべきものだし、容姿と性格の良し悪しは別物でしょう…
私には性格がステキな友人がいますが、「美人?」ときかれたら、「美人」とは言いません
でも「とてもステキな人だ」と言います
受は女顔の男性ですが、男性にとっては同性だから女性の美しさは感じないし、
一般的に、男性は男らしい男にあこがれ、女っぽく振る舞う男性は、気持ち悪がるのでは?
【腐女子】忌み嫌われるホントの理由26【801】
119 :研究 ◆Yb17KWqU0QM4 [sage]:2013/09/03(火) 21:18:25.34 ID:60ZgDvrB
B:そういう指摘に対しては、「ホモソーシャルによって、男は男らしさ、女は女らしさを押し付けられている!!」
とかいうので、無駄なんですよ

なぜなら、この場合、BLを読む動機が容姿コンプレックスと他の女性に対する負の感情ですから、
BLを読む理由は理屈付けやカモフラージュでしかないので、論理的な指摘をしても意味がないし、
このように背後にコンプレックスがあって、受を「信仰」して自分を慰めることを無意識のうちに選択している場合、
都合の悪い情報は「原始的否認」によって、カットするんですよ。

「ホモソーシャルによって、男は男らしさ、女は女らしさを押し付けられている!!」は、
受が魅力的な存在ではないという客観的事実を否認して、受を否定する人を都合よく合理化したんですね
「自分を否定するような者は悪い奴らでなくてはならない」という強いこだわりや、レッテル貼りの側面もあります

おそらく、何を言っても、似たようなことを繰り返します
このような腐女子は、歪んだ現実に生きるために、そういうことをしているんです
つまり、「美女が褒められる世界は間違っている」と(笑)

A:なんか、カルト宗教みたいですね…。でも、私も、同じ性格ならイケメンや美人のほうがいいという意見ですし、
女性がイケメンが好きなのと同じで、男性も美女が好きだと思うんですが、腐女子はそれも認めないんですか?

B:その事実を否認しきれなくなると、「男が女を好きなのは身体だけ、男のほうが本質的に好き」になるんです

A:なるほど…なんとなく腐女子像がつかめてきました。でも、容姿コンプレックスの話はどこに行ったんですか?

B:今度は、「否認」ではなく、美女でも男の真の愛は勝ち取れないという「合理化」で、容姿コンプレックスを鎮めているんです
それに伴い、好きなBLも変わることも多いと推測されます

A:確かに、美女でも愛されないことはありますけど、性格が良くて美女なら、私が男なら好きになると思うなぁ

B:美人で性格の良い女なんて普通にいるんですが、そういうことに気づいても、女を自分の頭の中で不妊設定にしたり、
受に女はやはり敵わないということにしたりするんです
【腐女子】忌み嫌われるホントの理由26【801】
120 :研究 ◆Yb17KWqU0QM4 [sage]:2013/09/03(火) 21:20:21.34 ID:60ZgDvrB
A:もし恋人が不妊でも、本気で愛した女なら、「ずっと一緒にいるし、養子だってあるから落ち込まないで」と自分から言うのでは?
そうでないと男が廃りますよ
そもそも、性格の良い綺麗な女性が可哀想な境遇なら、ヒーローに目覚める男は大量にいるような…。
美人って得ですね(笑)イライラしてきましたが、腐女子はそんなことも考えないんでしょうか?

B:それだと、「ふざけんな!!このクソアマ!!美貌と涙で男をたぶらかしやがって!!」とブチキレて攻撃するパターンですね

A;私も、そこまで嫉妬に狂うのは無理ですね。本性が出た後、どうするのか気になります

B:ひとしきりキレた後に忽然と姿を消すので、推測になりますが、
「女が男を騙している、私は受の精神的な美しさを男どもに教えてやらなきゃ!!」ってなるんじゃないですか?

A:おーい、その子は性格はいいんだぞー、少なくともお前らより全然。という指摘は通じないのですか?

B:黒子のバスケの女キャラへの悪口を見てみてください
根底には、美人な子への嫉妬と、攻撃の合理化のために「相手の言動を悪く取る」心理があるんです。
「ぶりっこ」で、彼女たちの中での合理化は完了するんですよ。

その段階の腐女子は、オマケつきで原始的な段階に戻ったといっていいですね。
基本は嫉妬でバーニングしている状態で、嫉妬の抑圧と攻撃を繰り返します。

自分なりに人に相手されるように努力して、他の人はねたまない、という心がけが必要なんですが、
そういうまっとうな心がけがないので、このようになるんです

A:そもそも、それを最初にしていれば、BLにハマらないですよね…

B:そうそうそう。そこなんですよね。自分が美女を丸ごと、ねたんだり呪ったりしている意識とか、
一番でいたいのに敵わなくてイライラしている意識がないんです
むしろ、それを、美女は性格が悪い、女は悪口ばかり、女だから仕方ないと正当化しちゃうんですね。
そうなると、今度は、いじめられたから女が嫌い系腐女子を兼ねたりするわけですが。
【腐女子】忌み嫌われるホントの理由26【801】
121 :研究 ◆Yb17KWqU0QM4 [sage]:2013/09/03(火) 21:23:35.37 ID:60ZgDvrB
A:不毛ですね。いわゆる喪女という人たちも、モテなくても、自分が努力しないのが一番の原因だと、認識していると思うんですけど…。

B:喪女板にいるような方は、敵意や自己愛が押さえられたタイプの人が多いです
やっぱり、本音は自分が一番えらくてすごい!!というタイプの人が、女キャラを叩くことが多いですよ
でもそんなの、王様やお姫様でも無理ですよ

A:全くそうですね。

B:また、そのタイプの腐女子に限らず、腐女子のやり取りを見ていると、
人間の性質を性別やカテゴリに帰す傾向や思い込みが異常に強い人が多いんですね。

普通の人も観念に囚われて心を病むことがありますが、そうなる状況がありますし、会話はちゃんと成立することが多いです
しかし、腐女子の場合、美女じゃないと男に愛されないと強迫的に思い込んだり、
女性誌やテレビを見て、女に美人であることをこんなに脅迫してくる社会は間違っているとか、
夫は常に妻に優しくする「べきだから」妻に優しくない夫はいない「はず」、「だから私は大丈夫」と思っていたりするんですよ。

A:なんか世界観が違いすぎますね、うーん…

B:世間知らずを腐女子になる理由のひとつに挙げたのもそれが原因ですが、頭が良くない、怠惰、常識に欠けている、
不安感が強すぎる、のもありますね。
あまり世の中に興味がないみたいで、都合の悪い情報はカットしますし、常識も重視しない。
だから全てをカテゴリに帰すわけです。恋愛感情についても「執着」として一般化する傾向がありますね。

特に思い込みの激しい人は、「他の女もそう思っているはずだから、私は正義の味方」とか、
「自分と同じコンプレックスを他の女も抱いてるはずだから、皆潜在的に腐女子」と思っていますね。

A:ひー、そこまで妄想に生きられないですよ、勘弁です
受はBLの中で、綺麗、綺麗と男にチヤホヤされるけど、すごい矛盾ですよね。
現実にあまり興味がないから、受を美しいと持て囃して、好きになれるんですね。
私は綺麗な女性を見ると、「綺麗だな」って思うと同時に、嫉妬しちゃうんですけど、腐女子はそれも思わないんですか?
【腐女子】忌み嫌われるホントの理由26【801】
122 :研究 ◆Yb17KWqU0QM4 [sage]:2013/09/03(火) 21:26:52.63 ID:60ZgDvrB
B:ネット上だと、美しい女性の容姿まで汚い言葉で貶める腐女子がよくいますね
しかしそれは「合理化」の段階で、たいていは「抑圧」や「否認」をした腐女子が多いんですよ
都合が悪いので、気づかないようにするということですね。指摘すると、完全に黙り込みます。

そもそも造形美と性的な好みは必ずしも結び付きません
ゲイでも美しく派手な女性が好きな人はいますが、恋愛感情を抱いている訳ではありません
非常に女らしい男性は、ゲイでも好む人は少数派で、嫌いだという人も多い
ノンケ男性は女性のくびれなどに造形美を感じているので、やはり興味がない
女性が容姿が良いと思うのも、女性芸能人やファッション誌のモデルのような女性です

むしろ、そういう事実の否認のために、美女を全力で否定するのではないか?とも思いましたね
男を女のように称賛することは、女の否定と表裏一体ですから

A:なるほど。でも、精神的な美しさが肉体的な美しさ云々より、というのが、つかめません

B:それも本当はカモフラージュなんですね
自分にスポーツを教えてくれて、色々世話してくれた老人を、尊敬して師と仰いでいたとして、恋愛対象になりますか?
恋愛対象にならなくても、尊敬する気持ちは変わらないですね。
実は、BLで美しいと持て囃される「受」の大半は、10代から20代前半の男性です。
つまり、精神的な美しさはカモフラで、適齢期の女性より適齢期の男性のほうがキレイであってほしいのが本音なんですよ

A:(絶句)

B:なぜなら、そのほうが自分のコンプレックスや嫉妬が緩和されるからです
腐女子と話が通じないことが多いのは、現実に対処するのではなく、防衛機制を働かせまくって対処することも、
原因の一つであるでしょうね

BLを見ていると思うんですけど、友達に対する好きと、恋人に対する好きと、家族に対する好きは全部違いますよね。
なんでそれらを一緒にするのか分かりません
配偶者と凄く仲が良くて、子供も幸せに育って、信頼できる同僚、良い友人に恵まれ、尊敬する恩師や上司がいたら、
男女問わず、ものすごく幸せだと思います。
まぁ、私は子供はできなくてもいいですけど、仕事は少なくとも充実させたいですね。
【腐女子】忌み嫌われるホントの理由26【801】
123 :研究 ◆Yb17KWqU0QM4 [sage]:2013/09/03(火) 21:32:14.61 ID:60ZgDvrB
B:そういうまっとうな生活を否定する側面も、BLにはありますね。
BLの人間関係は過度の「甘え」や、他の人への否定、何かへの依存が根底にあることが多いんです。
人の幸せが多面的に努力して築き上げるものではなく、受と攻の恋愛によってのみ、救われてしまう。
腐女子の二次創作がまっとうなファンに嫌がられるのは、そういう、ある種、保守的な価値観に反発しているように
感じ取られるからでしょう

A:腐女子はどういうつもりなんでしょうか?

B:破壊願望、常識や理想を蔑視する衝動、恋愛至上主義は多いのですが、一番多いのは、「無関心」につきますね。
たとえば、一緒に戦ってきた仲間が死にそうで泣いている女の子の場面や、
ライバルが力をつけるのを見て奮起する男性を見ても、あまり何も感じないんです。
相手がそういう話をしてきたら、同調することはできるんですけど、
「ぷぷっ」と笑ってしまったり、「男の友情マジ熱いねー!!あれっ、泣いてたのは女キャラだっけ?」とか、
「妻を振り向かせたい夫…萌え!!…えっ?そんな場面だったの?」って人が多いんです

原作をはじめからBLとして読んでいるケースも多いですね

A:なるほど、わかりました。でも、それなら、漫画なんて読まなきゃいいし、二次創作なんてしなきゃいいと思うんですけど…
そもそも、なんで男同士の関係に執着するのか、わかりません

B:本当に男同士の関係に執着しているのは、腐女子のなかでは一部です
人間関係コンプレックスと、人としての感情の機微に疎くて恋愛くらいしか密な関係性を想定できないことが、要因として挙げられます
ただ、人間関係コンプレックスの場合も、本人にコミュニケーション能力が低いケースや、複数のタイプを合併している者が目立ちます

腐女子のさわりについては、以上ですね。

A:これからもっと腐女子のことが分かるといいですね。正直いうと、知るのが怖い気持ちもありますが(汗)

B:腐女子の他のコンプレックスについても、今回と似たような感じです

以上。第一版が長すぎたので、こういう対談のほうが分かりやすいのかなと思って作ってた
ダイジェスト版の腐女子分類は貼り続けるけど、連投規制で、ちょくちょく休むのでよろしくお願いします


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。