トップページ > 生活全般 > 2013年08月31日 > Ckgf0OfM

書き込み順位&時間帯一覧

26 位/1535 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000040020000000000309



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
おさかなくわえた名無しさん
この子、俺に気があるな、と思う瞬間 16意識目

書き込みレス一覧

この子、俺に気があるな、と思う瞬間 16意識目
773 :おさかなくわえた名無しさん[]:2013/08/31(土) 08:45:09.20 ID:Ckgf0OfM
>>767
>勘違いが大半だよ
「勘違いが大半」という根拠がないよ。

>女の表情なんかこちらの都合の良い捉え方次第でなんとでもなる
「都合の良い捉え方」するヤツは勘違い男なんだろうね。
あとは、本人のそれまでの経験や読心能力による正解率の問題でしょ。
「こちらの都合の良い捉え方」する勘違い男なんて、そもそもが正解率低いだろうし。

>会社や学校なら本人や本人の親しい人から言われて初めて気があるとなる
ま、そこはどこからを「気がある」とするかの問題であって、別にいいんじゃないの?
そのへんで「素敵な人。ポッ」とか「好みのタイプだなあ」とか思われることを「気がある」とするなら、
声なんてそもそもかけられなくて当たり前なわけだし。
別にいいじゃん、どこからを「気がある」としたって。

>著者の勝手な妄想だよ
妄想だという根拠がないよ。
君が「妄想だ」と1人で言っているだけだよ。
見ず知らずの君の言うことより俺は自分の経験や見解を信じるし、さらに>>1-8のように自分の感覚を裏付けるものがあるんだから、「アンチさんに信憑性がないから自分や>>1-8を信じよう」と思っちゃうのは仕方ない話だよね。

>女の子全員がそうとは限らないし
当たり前だよ。
この子、俺に気があるな、と思う瞬間 16意識目
774 :おさかなくわえた名無しさん[]:2013/08/31(土) 08:46:17.74 ID:Ckgf0OfM
>>768
>どれって
あら、答えられないんだね。

>そんな事を聞いてる人間の読心なんて笑われるだけ
君が言う「そんなことを聞いてくる人間」とは、「>>758で君が言った『都合の悪いレスを流してる』
というレスに対して、それは具体的にどのレスのことかと尋ねた人間」のことだよね?
それが低レベルの人間なのか高レベルの人間なのか普通の人間なのか、客観的な判断は分からないからなあ。
いずれにせよ、君の僕に対する評価がどんなレベルであれ、そのことと読心能力とはまた別問題だよ?
まして、君の僕に対する評価と、ここの男達が勘違いか否かは、さらに別問題だよ。

>>769
>このパターンで勘違いするってのはよく聞いたことがある
じゃあそんな男はただの勘違い男だね。
このスレの男達にそんな男がいるとは思わないなあ。

>>770
例えばそのへんで見かけて「素敵だなあ」と思った男に、そのたびに接触する女なんてほとんどいないと思うなあ。

>>771
思わないなら結構。
この子、俺に気があるな、と思う瞬間 16意識目
775 :おさかなくわえた名無しさん[]:2013/08/31(土) 08:49:12.33 ID:Ckgf0OfM
ええと、他は反論がなかったけど、いいの?
了解。

>>772
俺も。

>>1-8
ほんと参考になるなあ。
アンチさんのカンチガイダーとは大違い。
この子、俺に気があるな、と思う瞬間 16意識目
776 :おさかなくわえた名無しさん[]:2013/08/31(土) 08:53:20.38 ID:Ckgf0OfM
あ、そうそう、

>>768
『都合の悪いレスを流してる』と言い掛かりをつけてきて、じゃあ具体的にどれかと尋ねたら答えられないような人間は、俺は全く信用できないなあ。
そんな人間の言うカンチガイダーより俺は自分の経験や見解を信じるし、さらに>>1-8のように自分の感覚を裏付けるものがあるんだから、「アンチさんに信憑性がないから自分や>>1-8を信じよう」と思っちゃうのは仕方ない話だよね。
この子、俺に気があるな、と思う瞬間 16意識目
779 :おさかなくわえた名無しさん[]:2013/08/31(土) 11:15:26.79 ID:Ckgf0OfM
>>778
そのへんは僕も>>754で指摘したんだけど、なぜか流されちゃったんだよねぇ(笑)
この子、俺に気があるな、と思う瞬間 16意識目
781 :おさかなくわえた名無しさん[]:2013/08/31(土) 11:42:50.79 ID:Ckgf0OfM
>>780
うわー、キモいよねー勘違い男って。
世の中にはいるんだろうねえ、そういう勘違い男。
ん?
完全にスレ違いだと思うんだが、どうしたの?急に。


>>1-8
参考になりました。
この子、俺に気があるな、と思う瞬間 16意識目
788 :おさかなくわえた名無しさん[]:2013/08/31(土) 22:42:09.54 ID:Ckgf0OfM
>>782
>実際気のない相手とデートする女結構いるし
結構はいないと思うなあ。
「結構」なんてそもそも君が言っているだけだし。
ま、中には変わった女もいるさ。
世の中に、例外のない物事なんてないからね。
気のない相手とデートする女も世の中にはいるよねー。

>>783
>お前の読心だって百発百中なわけないんだから
そのとおり。
勘違い率は1割くらいかなあ、俺の場合。
つ>>10

>勘違い男
何をもって「勘違い男」と定義するかの問題だと思う。
勘違い率が高い男を「勘違い男」と定義するのかなと思うんだけどなあ、俺は。
「読心が外れた時」をもって「勘違い人間」とするなら、世の中の人間は全て「勘違い人間」になってしまうよ。
だって、他人の表情から感情を読もうとすることなんてみんなしていることであって、そりゃ中には外れることもあるでしょ。
読心能力が高い人はその正解率が高くなり、低い人は正解率が低くなる。
後者をもって、「勘違い人間」とするのではないだろうか。
>>780はまさに、そういう勘違い男の事例集だと思うんだが。
だからキモいと言っているんだよ。
この子、俺に気があるな、と思う瞬間 16意識目
789 :おさかなくわえた名無しさん[]:2013/08/31(土) 22:42:48.09 ID:Ckgf0OfM
>>784
まず、このスレの男達が童貞だという根拠はゼロだよ。
ここの男たちの実生活も知らない君がそんなこと言うなんて、君はエスパーか何かなのかな?
アンチさんの傾向って、だいたい総じてそうなんだよね。
そんな人間の言うカンチガイダーより俺は自分の経験や見解を信じるし、さらに>>1-8のように自分の感覚を裏付けるものがあるんだから、「アンチさんに信憑性がないから自分や>>1-8を信じよう」と思っちゃうのは仕方ない話だよね。
この子、俺に気があるな、と思う瞬間 16意識目
790 :おさかなくわえた名無しさん[]:2013/08/31(土) 22:45:45.61 ID:Ckgf0OfM
>>785>>787
あるある!

>>786
まさにそう。
ここのアンチさんだって、気付かないうちに無意識に、気になる男の前で>>1-8のような仕草してるんだと俺は思ってる。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。