トップページ > 生活全般 > 2013年07月27日 > ZufYJrFs

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/1135 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数01200032003200000000000013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
おさかなくわえた名無しさん
今じゃ考えられない昭和の生活◆34
クレーム・苦情を言ってみた経験談
そろそろやめませんかと思う物 36例目
最近見かけないもの 5つ目
最近知ってびっくりしたこと 177
自分だけ?と思うことを書きこもう その50

書き込みレス一覧

今じゃ考えられない昭和の生活◆34
547 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2013/07/27(土) 01:12:43.96 ID:ZufYJrFs
>>545
今は減ったが以前の電車は抵抗制御が多かったので
その熱がどんどんトンネルにこもるから常に排気してなければあかん
昔トンネル冷房で「トンネルを冷やしているので・・」で
車両は非冷房のまま誤魔化していた理由がそれ。
クレーム・苦情を言ってみた経験談
133 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2013/07/27(土) 02:27:09.01 ID:ZufYJrFs
>>131氏
大丈夫だ。もし食べててもタンパク質だし問題ない(笑)
でもそこの大将のほうがよほどまともだね。乙
そろそろやめませんかと思う物 36例目
421 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2013/07/27(土) 02:37:17.49 ID:ZufYJrFs
なんでもそうやで
狩猟用の服だったモーニングコートが時代を経て礼服になったのと似たようなもの
そろそろやめませんかと思う物 36例目
424 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2013/07/27(土) 06:04:42.47 ID:ZufYJrFs
うんそういうのも同じ部類
今じゃ考えられない昭和の生活◆34
553 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2013/07/27(土) 06:13:16.93 ID:ZufYJrFs
552が正しい。
銀座線の開業時〜ある時期までの車両は、わかりやすく言うと
電気系統が1両単位+受けた電気の「溜め」が無かったので
電気を取るレールが途切れた場所を通過したときに
途切れている長さのぶんだけ+その車両だけが停電していたということ。
最近見かけないもの 5つ目
956 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2013/07/27(土) 06:15:27.02 ID:ZufYJrFs
デストラーデか・・
今じゃ考えられない昭和の生活◆34
555 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2013/07/27(土) 07:49:06.60 ID:ZufYJrFs
うん、丸ノ内線の車両も付いてたよ。
ただ、詳細は省くけど丸ノ内線の車両は
銀座線車両とは仕組が少しちがっていたので消える機会が稀だった由。
今じゃ考えられない昭和の生活◆34
556 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2013/07/27(土) 07:56:41.86 ID:ZufYJrFs
銀座線(&丸ノ内線)のあれは、それ以降の電車では
システム的にまずありえないので、今後は絶対体験できないから
知ってる人だけの語り草だね。youtubeで動画をうぷしてる人があって見れるよ。
便利な時代だね。
最近知ってびっくりしたこと 177
760 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2013/07/27(土) 10:20:36.86 ID:ZufYJrFs
>>758
逆。ラードで揚げたほうが美味いよ。あなたも知らずに絶対食べてるはず。
洋食屋とかの揚げ油はラードが多い。
そろそろやめませんかと思う物 36例目
429 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2013/07/27(土) 10:23:36.03 ID:ZufYJrFs
>>427みたいに考えるタイプと
在庫だと捉えて「あるうちは買わずに助かる」と考えるタイプと
大きく二分されるな。
自分だけ?と思うことを書きこもう その50
318 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2013/07/27(土) 10:28:49.94 ID:ZufYJrFs
317とかの意見ならともかく、投票は行ったほうがいいよ。
市民が選挙権を得るために昔の人がどれだけ苦労したかを知ってから一度も欠かさず行くようになった。
結果ってのは一票一票の集合体だからあなたの一票は全く無意味では無いよ。
自分だけ?と思うことを書きこもう その50
322 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2013/07/27(土) 11:37:09.74 ID:ZufYJrFs
そう言うのはかまわないから情弱じゃないあんたくらいは次から行ってくれ
クレーム・苦情を言ってみた経験談
136 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2013/07/27(土) 11:54:15.77 ID:ZufYJrFs
さすがにそれはないわ。適宜○で伏せて自治体名を是非w
あなたや図書館名は判りませんから


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。