トップページ > 生活全般 > 2013年07月26日 > ZIcjB6MP

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/1074 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000031410021000000012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
おさかなくわえた名無しさん
友達をやめるとき 110
あぁ 男って頭悪いんだなぁと思う瞬間5
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part216
その神経が分からん! part317

書き込みレス一覧

友達をやめるとき 110
368 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2013/07/26(金) 09:28:24.32 ID:ZIcjB6MP
>>364

返事返さなくていいよ
自分は攻撃するくせに人からの攻撃(だと自分が思ってる)受け付けない
トゲトゲガラスハートマジメンドクサイわ
あぁ 男って頭悪いんだなぁと思う瞬間5
903 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2013/07/26(金) 09:48:40.96 ID:ZIcjB6MP
>>895
男は一つ一つしか片付けられないだけだろ
女は同時進行が普通にできる
女にとっては全く無関係なことでもないので非効率でもなんでもないが
男と議論するときは一つ一つにしたほうが効率いいのは確かだな

あと、男は耳から入る多くの情報をうまく処理できない傾向もある
男と議論するときは問題点を箇条書きにして提示するとわりとスムーズにいく
あぁ 男って頭悪いんだなぁと思う瞬間5
904 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2013/07/26(金) 09:59:47.11 ID:ZIcjB6MP
>>893
>必要のない時に止めるという意識がない
これって電気にしても暗い→灯りつけることまではわかるけど
必要なくなった時けす=無駄という思考回路が欠如してるんだと思う
熱い→涼しくするために冷房つける と一つのことまではわかるけど
涼しいどころか寒い→設定温度を上げることは気づかないとかね

少数だろうけど冷房つけるときに窓を閉めるということに気づかない人もいるとか
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part216
488 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2013/07/26(金) 10:07:35.31 ID:ZIcjB6MP
>>485
今後結婚する意志が強いならA
もう9割がた一生独身の意志固めてるならB
あぁ 男って頭悪いんだなぁと思う瞬間5
913 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2013/07/26(金) 11:10:26.70 ID:ZIcjB6MP
>>906
実体験から書いてるんだけど
どうして明らかに本やネットから得た情報だと思い込むのか不思議
そんなに小難しいこと書いてるかねw
あぁ 男って頭悪いんだなぁと思う瞬間5
917 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2013/07/26(金) 11:30:02.46 ID:ZIcjB6MP
>>914
おまえはボッチのひきこもりかもしれんが
普通の人間なら複数の男女と議論することくらい当たり前にある話
どこが本を引用した部分かわからんが知った情報が潜在意識で出て
実体験で試してみたら成功したってことはありえるな
本読んだら日常でそれを気が付かないうちに試すって普通なんじゃね?

>>905にしても男女の違いがあるくらいわかるだろうに
「効率のいい議論の仕方に男も女もないだろw 」と思うのが不思議で仕方ない
女が言い合いになると話があちこちに飛びついていけないと思ってるなら
その都度「それは別の時に話してくれ、現時点で重要なこっちを片づけよう」と
言えば効率よく議論できるじゃん
あぁ 男って頭悪いんだなぁと思う瞬間5
920 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2013/07/26(金) 11:43:22.08 ID:ZIcjB6MP
>>919
>>903は当たり前のことなのw
「そういう実体験はない」ようだからボッチのひきこもりだと言ってんの
話があちこちに飛んでもしっかりついていけるから言うこと聞かせる必要はない
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part216
496 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2013/07/26(金) 11:55:24.13 ID:ZIcjB6MP
>>494
親はなんて言ってるの?
もうそこまでダメな子ならプロの家庭教師に頼まないと無理って
はっきり伝えたほうがお互いにいいと思う
高校受験で現時点で中一の復習が半分もできてないって
プロでも無理なレベルじゃね?
あぁ 男って頭悪いんだなぁと思う瞬間5
925 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2013/07/26(金) 12:08:02.35 ID:ZIcjB6MP
>>922
引用した部分には答えてるだろよく読め

お前が議論と関係ないと思ってるだけのことで関連性があるんじゃないの?
全く関係ない話だと判断したらスルーするか「それ無関係」で終了
お前みたいな馬鹿をどうするかっていうとIDごとあぼーんするで終了
ばいばいさるさん
その神経が分からん! part317
448 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2013/07/26(金) 15:50:54.03 ID:ZIcjB6MP
>>447のソースで
>「目の前に走っていた別の車が左に避け、
>いきなり停車している車が現れた」と供述している

大型トラックの高い座席からじゃいきなり現れたっていうのもね
普通車だとこりゃ無理もないと思うけどさ
その神経が分からん! part317
449 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2013/07/26(金) 15:52:52.11 ID:ZIcjB6MP
あわあわここニュースすれじゃないのかスマン
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part216
526 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2013/07/26(金) 16:46:25.00 ID:ZIcjB6MP
親が誘拐したって警察に届け出られたらかなりメンドクサイことになるね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。