トップページ > 生活全般 > 2013年07月26日 > SbXk0f35

書き込み順位&時間帯一覧

20 位/1074 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000100000210000110108



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
おさかなくわえた名無しさん
生活していく中で、貴方はどっち派? part66
あなたの知っているまったく役立たない雑学 47
【異性が答える】生活に密着した質問・雑談 80
嫌いだけど人に言えないもの 128

書き込みレス一覧

生活していく中で、貴方はどっち派? part66
372 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2013/07/26(金) 00:49:05.48 ID:SbXk0f35


ザルそば・刻み海苔・わさび・白ネギ
冷むぎ・すり生姜・青ト・青ネギ
暑いときの昼食どっち食べる?
あなたの知っているまったく役立たない雑学 47
169 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2013/07/26(金) 07:59:12.14 ID:SbXk0f35
>>138
作ってる側の人が最初から言ってたよ
あなたの知っているまったく役立たない雑学 47
180 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2013/07/26(金) 13:11:00.81 ID:SbXk0f35
>>177
えー。
条里制だよ。真四角だよ。

奈良時代なんて、地面は余ってるのに耕す人が不足しているような時代で、
条件の悪い土地をわざわざ耕したりしてないって。
【異性が答える】生活に密着した質問・雑談 80
49 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2013/07/26(金) 13:16:40.62 ID:SbXk0f35
>>36
やらなくても、毎日顔合わせテルと、魅力的に感じなくなる。
あなたの知っているまったく役立たない雑学 47
183 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2013/07/26(金) 14:26:29.84 ID:SbXk0f35
古いよ奈良時代だし
嫌いだけど人に言えないもの 128
790 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2013/07/26(金) 19:30:23.69 ID:SbXk0f35
>>787
言えばいいじゃん。
ビアガーデンのぬっるいビールより、屋根のあるところでキンキンに冷えたのが飲みたい
って。
どうせ誘う側も飲めりゃ大概どこでもいいので、リクエストしたら連れて行ってくれるだろう。
嫌いだけど人に言えないもの 128
793 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2013/07/26(金) 20:30:37.32 ID:SbXk0f35
>>791
だから、呑み助は飲めりゃ大概どこでもいいので、
最初にビアガーデンって出ればその気になるだけ。
誰かがそれを言い出す前に、おまぃの好みの場所とか
アテとかを言えばいいんよ。
あなたの知っているまったく役立たない雑学 47
194 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2013/07/26(金) 22:20:15.57 ID:SbXk0f35
>>186
昆布の漁期って、春から夏だけれど・・・・・・
基本的なことだが、海草が育つのは冬から初夏にかけてで、盛夏〜秋には少なくなる。
岩海苔のような小型で何度も獲るものならともかく、大型の海草は、冬に採取しようにも、育ってないよ。
ついでに、今で言うと岩手県や宮城県も漁場がある。
仙台伊達領やら盛岡南部領から江戸へ米穀とか鋳鉄とか馬匹とか鯨油とかが送られているのに、
船が通ってない物資が行き来しないとかありえないしなあ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。