トップページ > 生活全般 > 2013年07月08日 > 6u+d2ZkN

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/1242 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000131010003110



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
おさかなくわえた名無しさん
あぁ 男って頭悪いんだなぁと思う瞬間5
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part217
友達をやめるとき 110

書き込みレス一覧

あぁ 男って頭悪いんだなぁと思う瞬間5
191 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2013/07/08(月) 14:51:06.38 ID:6u+d2ZkN
>>188
そんなの
女であるが故に引けない場面だって少なからずあるだからあんまり意味なくね?
女は他人に「女は引いてはいけないときがある」なんて語らないから
馬鹿じゃね?ってこと言ってるんだと思うが
あぁ 男って頭悪いんだなぁと思う瞬間5
193 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2013/07/08(月) 15:11:07.86 ID:6u+d2ZkN
まさしく>>188の逆
身を引いたら「これだから女はちょろい」「これだから女は信用できん」
「これだから女は大したことできん」と舐められる場合が多いんだよ
で、やっぱ女は自分の立場や発言の責任をとらないものと、世間から見られがちだから
女であるがゆえに引いちゃあいけない場合が少なからずある
その押しすぎても生意気ととられ引いたら舐められそのバランスが男より難しい
あぁ 男って頭悪いんだなぁと思う瞬間5
194 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2013/07/08(月) 15:15:01.41 ID:6u+d2ZkN
同じ会社の同じ部署で同じ年月同じ仕事してても男と言うだけで信用され引いてもいい場面に
女は信用されず引いてはダメってことがあるんだよ
あぁ 男って頭悪いんだなぁと思う瞬間5
199 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2013/07/08(月) 15:41:04.70 ID:6u+d2ZkN
>>197
女から言わせてもらえば
世間の男を見る目は女に対するそれと比べれば甘いものだよ

男は男社会でどれだけ自分たちが守られてるかわからないんだろうけど
男と女、社会的信用があるのはどっちだと思う?
「まぁ女だから」で済まされるってレスしてるけど
女だから適当に引いてても「まあ女だからそれでも信用にあたいする」って思うの?
「>>193のような考え方をする女がいたら」男社会で働いてる女には別に普通のこと
ドヤ顔で「女は引いてはいけないときがある。」なんて他人に宣言したりしないだけ
あぁ 男って頭悪いんだなぁと思う瞬間5
202 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2013/07/08(月) 16:42:23.75 ID:6u+d2ZkN
話平行線だね
甘えられる立場に甘んじることができるのも、男であるが故なんだよ
甘えてるの知らないからw女ほど努力しないでも社会的信用があるんだよ

男より甘えてる女が男と同じポジションにいられるわけないでしょ
同じ土俵に立ってる男女の話にしてよ
男と女同じ地位で同じ給料もらってて
「甘えられる立場に甘んじることができるのも、女であるが故なんだよ」なんて言えないでしょ
そう思ってるのなら話は終わり

甘えてる女は甘やかせるポジションにいる女
あえて甘えてる立場をとってるの
安い給料で責任もやりがいも昇給昇進もない仕事をしてれば
そりゃ甘えとやらを持つ女がいても当たり前のこと
そんなポジションで甘えなく働く人材確保ってどんだけ甘いこといってんだ会社はって話
あぁ 男って頭悪いんだなぁと思う瞬間5
205 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2013/07/08(月) 18:38:29.51 ID:6u+d2ZkN
>>204
だから>>188に対して>>191書いたんだけど
>>181は「(女にはないだろうが)男には引いちゃいけない時があるんだよ」っぽい
言い方だから「いや…誰にでもあると思う」というレスになってんじゃないの?

まあ大抵そんなこと女に言う時ってマジしょーもないどーでもいい場合だと思うね
ここ一番の時にキリッと言ったなら「いや…誰にでもあると思う」なんて感想が出ないんじゃ?
「よし頑張れ!応援すっぞ!」とか「いやここは引け」とか思うんじゃない?
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part217
644 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2013/07/08(月) 22:23:28.93 ID:6u+d2ZkN
町内会なり自治会に話もっていっても「はあ?何言ってんの?」じゃないかな
「やめてください」って言っても「おことわりします」って言われるのがおち
世の中もっと酷いことされてもお隣との諍いになることは黙ってるもんだよ
実家でお隣の家と揉めるつもりなのが恐いわ
あぁ 男って頭悪いんだなぁと思う瞬間5
218 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2013/07/08(月) 22:45:23.72 ID:6u+d2ZkN
>>208
>それに対して「女であるが故に引けない場面も存在する、だから誰にでもある」
>という反論なんだよね?

う〜んちょっとズレてる
>一般論でいうと〜男女問わず誰でも引いてはいけない時があることを否定するものではなく…
>「男であるが故に引けない場面が存在すること」を指しているんだろう
に対して
>女であるが故に引けない場面だって少なからずあるだからあんまり意味なくね?
と反論してる
男女問わず誰でも引いてはいけない時じゃなく「男であるが故に」「女であるが故に」
って時があるから意味のない意見なんじゃないの?って言ってる

ま、結局やっぱしょーもない時に周りがどん引きするような
「引いちゃいけない時が」あったようだねw
女がどん引きしたら「女にはわからんだろうが男には〜」って自分を正当化してんだなあw
若い頃やっちゃったDQN話をドヤ顔で自慢って馬鹿すぎ
あぁ 男って頭悪いんだなぁと思う瞬間5
219 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2013/07/08(月) 22:52:21.71 ID:6u+d2ZkN
>>210
犬のマウンティングみたいなもんかなあ
確かに「オスであるが故に引けない場面」かもしんないねw
友達をやめるとき 110
225 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2013/07/08(月) 23:56:43.78 ID:6u+d2ZkN
>>222
上から目線じゃなく負け惜しみでしょ
つか7歳上の人とダブルデート?して「先輩を選ばなかっただけで私を選ん
だのは男達の意思でしょ?」ってなんだか傲慢だなあ
そこは先輩に気を使って男たちの前で先輩をageて自分sageとくとこじゃないの?
男二人から交際申し込まれたら「うわーしくじったかヤベー」と反省するとこでしょ
7歳も若い女誘って男と食事ってアホだとは思うがw

泣きながら深夜電話してくる女性が
明るくて性格の良いさっぱりサバサバした姉さんタイプなわけないじゃん


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。