トップページ > 生活全般 > 2013年06月12日 > 1aPKllVC

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/1347 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000110000000000126120023



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
おさかなくわえた名無しさん
ロリコンってさ… 本当に悪なのか? 26

書き込みレス一覧

ロリコンってさ… 本当に悪なのか? 26
756 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2013/06/12(水) 06:13:09.66 ID:1aPKllVC
>>749
ロリコンじゃあるまいし
おれはこう思う!思わない!なんて低次元な話じゃないんだよ

社会の共通認識としてロリコンは不道徳なのだ
根拠はいくつも示してるし、何よりロリコン自身が身にしみてわかってるはず

現実から目をそらすなロリコン
ロリコンってさ… 本当に悪なのか? 26
757 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2013/06/12(水) 07:09:31.55 ID:1aPKllVC
>>753
これも何度も何度も指摘してきたロリコンにありがちな言い逃れ
ここは特定のだれかがロリコンかどうかを識別するスレじゃない

殺人衝動をもつことは悪だ
だれが殺人衝動をもってるか識別できようができまいが関係ない

ついでにいうと内心の自由も関係ない
思うだけなら自由かもしれないが
殺人衝動をもつことが悪であることに変わりはないのだ
ロリコンってさ… 本当に悪なのか? 26
776 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2013/06/12(水) 18:53:47.35 ID:1aPKllVC
殺人衝動がどう昇華されるんだよロリコン
まったくなんの根拠もないのに「プラスとなって活用される」なんて適当なことをほざくな
ロリコンってさ… 本当に悪なのか? 26
778 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2013/06/12(水) 19:34:26.35 ID:1aPKllVC
ほらな
説明できない

「殺したい」「盗みたい」という衝動を伴う性癖があって
これらは不道徳な性癖だ

「あとで昇華される、、、、かもしれない」
だからどうした?
不道徳な性癖であることは何も変わらない
ロリコンってさ… 本当に悪なのか? 26
782 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2013/06/12(水) 19:46:59.88 ID:1aPKllVC
また矛先そらしか
もう何度目だよ

欲望にコントロールできるかどうか
昇華できるかどうかを述べているのではない

ロリコンという性癖は不道徳だと述べているのだ

仮に(現実にはありえないが)100%コントロールできる
あるいは、100%昇華できると仮定しても
「殺したい」という衝動が悪である事実は何も変わらない
ロリコンってさ… 本当に悪なのか? 26
784 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2013/06/12(水) 20:11:10.52 ID:1aPKllVC
「たとえ不道徳な衝動でも昇華できる!」
だから何だ?結局は不道徳な衝動なんだろロリコン

ロリコンには難しいかもしれんが
衝動を昇華できるかどうかというのは結局ロリコン内部の問題であって
不道徳かどうかを評価する第三者にとっては何の関係もないことだ

「殺人鬼がうろついてます!でも殺人衝動は昇華されるかもしれませんので安心です!」
そういわれて安心する(安全と評価する)バカはいないのだよロリコン
ロリコンってさ… 本当に悪なのか? 26
786 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2013/06/12(水) 20:18:32.12 ID:1aPKllVC
またループか

あのなロリコン
とりあえず今は衝動の結果起こることは問題にしていない

ロリコンという衝動を伴う性癖が不道徳だといってるのだ

くりかえすぞ
「たとえ不道徳な衝動でも昇華できる!」
だから
それがどうしたロリコン?
ロリコンってさ… 本当に悪なのか? 26
789 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2013/06/12(水) 20:27:07.68 ID:1aPKllVC
ロリコンが欲情した瞬間をとらまえて
「ほらそこ!不道徳だ!」といってるのだ
後から起こるであろうことを推測しても仕方ないからな

あとで昇華されるかもしれない
逆に、抑制できなくなって犯罪を起こすかもしれない
(ロリコン推薦のリンク先にもそう書いてあるぞ)

だが、そんな推測をいくら語っても無意味なんだよロリコン
ロリコンってさ… 本当に悪なのか? 26
793 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2013/06/12(水) 20:35:28.14 ID:1aPKllVC
内心だーーーー識別できないーーーーの次は
昇華するぞーーーーか

性癖そのものを不道徳と評価してるのだ
性癖がもたらす結果を推測して評価するなんて完全に無駄

もし「ロリコンという性癖は犯罪をもたらすんだ!」といったら猛反発するんだろがロリコン
「ロリコンという性癖は昇華をもたらす!」というのも同レベルであることを知れよ
ロリコンってさ… 本当に悪なのか? 26
795 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2013/06/12(水) 20:42:49.87 ID:1aPKllVC
簡潔にいくぞロリコン
推測でものをいうな

昇華される、、、、かもしれない
犯罪をおこす、、、、かもしれない

それがどうした?
だれもそんな推測の話はしていないのだよロリコン
ロリコンってさ… 本当に悪なのか? 26
797 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2013/06/12(水) 20:46:12.81 ID:1aPKllVC
内心のことも識別できるかどうかも昇華できるかどうかも
不道徳かどうかに関係ない、つまり俺の言ってることと関係ないからな
反論する必要はないだろ

だれもそんな話はしていないのだから
ロリコンってさ… 本当に悪なのか? 26
802 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2013/06/12(水) 21:02:46.36 ID:1aPKllVC
何度同じことをいえばわかるんだよロリコン

深層心理がどうした?
活動の原動力になるかどうかは衝動がもたらす結果の解釈にすぎない
結果の解釈でいいのなら犯罪だって衝動がもたらす結果だ

そんな話はだれもしていない
子供に対する性衝動そのものが不道徳だといっているのだ
ロリコンってさ… 本当に悪なのか? 26
807 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2013/06/12(水) 21:10:44.60 ID:1aPKllVC
>>799
ったく理解が悪いなロリコンは

結果の解釈にはコントロールできるかどうかは重要だろう
コントロールして犯罪を起こさないのは当たり前のことだ

だが、だれもそんな話はしていない
子供に性衝動を覚えるという事実が不道徳だといっているのだ

もちろん
一定の条件がそろえば子供に欲情するとわかっているのに
行動をコントロールしようとしなかったため結果として欲情したら不道徳だが
それはまた別の話だな
ロリコンってさ… 本当に悪なのか? 26
813 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2013/06/12(水) 21:19:48.63 ID:1aPKllVC
>>810
とっくに書いてる

社会において実行が許されない行為(殺人や窃盗)に対する願望ないし欲求は不道徳
ロリコンってさ… 本当に悪なのか? 26
818 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2013/06/12(水) 21:27:08.62 ID:1aPKllVC
>>816
実行すれば犯罪になる
または
実行する利益よりも実行しない利益のほうが大きい
、、、なんて書くと、また因縁をつけてくるだけだな

おれの示す基準が気に食わんなら
山ほどいる倫理学者を好きに探してその基準をもってこい

どんな基準を当てはめようとロリコンという性癖が不道徳であるという結論は変わらん
やってみろよロリコン
ロリコンってさ… 本当に悪なのか? 26
822 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2013/06/12(水) 21:32:18.32 ID:1aPKllVC
好きにもってきていいといってるんだぞ?
何の不服があるというんだよロリコン
ロリコンってさ… 本当に悪なのか? 26
824 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2013/06/12(水) 21:33:59.65 ID:1aPKllVC
>>821
そうやってすぐに脇にそらそうとするからわざわざ断っている

そりゃまた別の話で
今は子供に欲情するという事実が不道徳だといってる

ようやく認める気になったのなら別の話に移ってもいいぞロリコン
ロリコンってさ… 本当に悪なのか? 26
827 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2013/06/12(水) 21:35:48.60 ID:1aPKllVC
>>825
いちいちケチをつけるのが目にみえるから選択を任せたわけだ
(実際そのとおりだった)

自分で選択するなら文句はないだろがロリコン
ロリコンってさ… 本当に悪なのか? 26
832 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2013/06/12(水) 21:39:58.21 ID:1aPKllVC
>>828
子供に対する性衝動だからだ

次は
なぜ子供に性衝動が不道徳なのか?か

何度も何度も何度も同じことを書かせるな
好きな倫理学者の基準を当てはめてみろよロリコン
ロリコンってさ… 本当に悪なのか? 26
835 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2013/06/12(水) 21:41:58.72 ID:1aPKllVC
>>833
これもまたループ

「犯罪になるかどうか」なら行動に移すか移さないかが重要だ
だが
犯罪になるかどうかではなく不道徳かどうかを問題にしている

ロリコンって同じことしか言わないな
ロリコンってさ… 本当に悪なのか? 26
838 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2013/06/12(水) 21:42:57.88 ID:1aPKllVC
>>836
でっち上げるなロリコン

好きな倫理学者の基準を当てはめていいと何度も何度も何度もいってる
放棄するのかロリコン
ロリコンってさ… 本当に悪なのか? 26
845 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2013/06/12(水) 21:49:42.71 ID:1aPKllVC
行動に移せば犯罪・・・だろ?

どんな本能であろうと
発現の仕方によっては不道徳という評価がくだる

食欲は本能だから人肉食は不道徳だ
ロリコンってさ… 本当に悪なのか? 26
849 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2013/06/12(水) 21:54:08.88 ID:1aPKllVC
>>846
悪じゃないとロリコンが押しつけたがってるのがこのスレだ

好きな倫理学者の基準の当てはめを許可したのに
やらないってことは
ロリコンは不道徳という結論を覆すのを諦めたと理解する


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。