トップページ > 生活全般 > 2013年05月15日 > 9OPoT+za

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/1040 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000331102320015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
おさかなくわえた名無しさん
スレを立てるまでに至らないささやかな疑問質問 274
その神経が分からん! part313
些細だけど気に障ったこと Part171
最近知ってびっくりしたこと 173
人生相談スレ24+雑談
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 93度目

書き込みレス一覧

スレを立てるまでに至らないささやかな疑問質問 274
723 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2013/05/15(水) 14:12:32.27 ID:9OPoT+za
>>701
それぞれの大学の学生に聞いてみるといい
まず赤本などを参考にして、

・学科ごとに合格者数を発表している学部
のうち、
・志願者数と合格者数がほぼトントンの学科
をみつける。

おそらくは他の学科が倍率3倍5倍とかになってるはず。
人気学科で足きりを受けて、第2希望の学科に合格してる人がいる学科があるわけ。
そういうとこは、学部の受験で希望学科を第1希望、第2希望と書ける大学があるので、
あえて不人気の学科を狙う。

旧帝でも、あるところにはあるから、調べてみてね
スレを立てるまでに至らないささやかな疑問質問 274
724 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2013/05/15(水) 14:21:43.52 ID:9OPoT+za
例えば東北大学の理学部の地球科学科とかね
スレを立てるまでに至らないささやかな疑問質問 274
727 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2013/05/15(水) 14:37:26.79 ID:9OPoT+za
>>725
関東からちょいはずれるけど、伊豆。
http://www.city.izu.shizuoka.jp/pdf/d3595_16.pdf

日光(18〜19ページ)は2月が穴場
http://www.pref.tochigi.lg.jp/f05/system/honchou/honchou/documents/22kekka.pdf
鎌倉(12ページ)も2月が穴場
http://www.pref.kanagawa.jp/uploaded/attachment/49503.pdf

伊豆は2〜3月に河津桜のイベントがあるので、この時期が空いてるんだと思われます
その神経が分からん! part313
772 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2013/05/15(水) 15:00:10.09 ID:9OPoT+za
文頭にthatがあると途端に読めなくなっちゃう人か
数式の最初が((とかだと意味不明になっちゃう人か
スレを立てるまでに至らないささやかな疑問質問 274
731 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2013/05/15(水) 15:04:39.35 ID:9OPoT+za
>>729は>>725に対する嫌味だろw
スレを立てるまでに至らないささやかな疑問質問 274
733 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2013/05/15(水) 15:12:46.99 ID:9OPoT+za
>>732
この時期のツーリングなら奥入瀬おすすめw
些細だけど気に障ったこと Part171
496 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2013/05/15(水) 16:25:39.44 ID:9OPoT+za
熱が出たんで病院行ってきた。
病院で測ったら38.8度だった
熱さましだしときますね、って言われた
イリナトロンって名前もはっきり言ってた

処方箋に書いてなかった

薬局行って薬の説明を受けて気がついたが、
この熱どうすんだおい
気に障った
些細だけど気に障ったこと Part171
513 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2013/05/15(水) 17:45:01.93 ID:9OPoT+za
プレミアムプラン(1,370円x6ヶ月)とか?
最近知ってびっくりしたこと 173
958 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2013/05/15(水) 19:38:54.37 ID:9OPoT+za
>>957
うちはスチーム暖房だった
些細だけど気に障ったこと Part171
526 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2013/05/15(水) 19:54:47.80 ID:9OPoT+za
うわ懐かしいなw
些細だけど気に障ったこと Part171
529 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2013/05/15(水) 20:01:39.98 ID:9OPoT+za
これの改変コピペだよねw
http://hissi.org/read.php/kankon/20121218/cUJjYzBjQzc.html

些細だけど気に障ったこと Part164
374 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2012/12/18(火) 07:50:19.39 ID:qBcc0cC7
いつもなら早めに職場の昼食をお弁当屋さんにまとめて人数分頼んでたんだけど、その日はバタバタして
誰もお弁当を頼んでなかったので、お昼になる30分前にトンカツ屋に人数分の注文の電話を入れた。

個数としては11個くらい。ちゃんと職場名伝えてあるし時間的にもお昼用なのは明確。

で何時くらいに来られますか?ってんで、これから出るから12時10分くらいにはそちらに着きますって言ったらそいつが
えっ!あのー30分くらいはかかるのでその時間に来てもらってもゴニョゴニョ… とか言う。

だったら最初から30分かかるのでそのくらいに取りに来てください、で済む話だろうがと気に障った。

しかもトンカツ全部冷めてたのにもさらに気に障った。
もうあのトンカツ屋には頼まない。

懐かしいなー
人生相談スレ24+雑談
343 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2013/05/15(水) 20:43:15.27 ID:9OPoT+za
スマホでついっぷる使った事ないw
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 93度目
748 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2013/05/15(水) 20:51:30.28 ID:9OPoT+za
ん?そんなことやる暇なさそうだけどな
そう感じるってことは、自分ならそうしたい、そうしてみたい、って事だと思うんだがw
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 93度目
750 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2013/05/15(水) 21:01:01.58 ID:9OPoT+za
>>749
ん?殺すぞって書いたIDは俺に対してだろw
俺は既視感あるなって意味で懐かしいって書いただけだよ
熱あるせいかもしれんけどもw
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 93度目
753 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2013/05/15(水) 21:10:17.63 ID:9OPoT+za
ん?何の話してんの?
些細スレの話?なんで些細スレのPart171が2個できた話をここですんの?意味分からんわ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。