トップページ > 生活全般 > 2013年04月20日 > vjNIdNJL

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/1120 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000321030000132015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
おさかなくわえた名無しさん
連想ゲーム3
クレーム・苦情を言ってみた経験談
最近知ってびっくりしたこと 172
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part212
不思議とか凄いなと感じる事 20
英語禁止しりとり
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 92度目
面白いコピペを貼り付けるスレ 62
【相談】悟りを開いた人に聞くスレ【仏教】21
誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ622

書き込みレス一覧

連想ゲーム3
918 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2013/04/20(土) 11:25:15.64 ID:vjNIdNJL
角質
クレーム・苦情を言ってみた経験談
13 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2013/04/20(土) 11:32:42.47 ID:vjNIdNJL
一人二人に補償するのはなんでもないけど、不祥事が全国バージョンでニュースに
なるのだけはなんとしてでも避けたいのが企業だよね
1時間でも早く火消しして騒がれないようにしようとするとは思うな
最近知ってびっくりしたこと 172
693 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2013/04/20(土) 11:42:02.67 ID:vjNIdNJL
ここ、大多数が一瞬で京風ハロー注意報のAAを想起するところな
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part212
405 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2013/04/20(土) 12:06:15.65 ID:vjNIdNJL
>母「あらそう!それは、ごめんなさいね!」

どこにでもあり得る、日常のささいな行き違い
今回たまたま子供が初めて祖母の不機嫌を目の当たりにして軽くショックを
受けただろうが、一番の問題は母親がその子供の反応をみて
不要にオロオロしたり自信をなくしたりしてるところかと
普通はこの程度のできごとでそこまで真剣に罪の意識や自己不信に囚われることは
ないかな

ちょうどお互いが情緒的に不安定な時期が運悪く重なったのかもしれないけど、
今まで他人からの評価を気にしすぎる傾向が自分にあったかとか、あるいは
もしかしたら実は子供のころ母親からの過度な干渉を受けている傾向が
なかったかなど、一度見直してみるのもいいかも
不思議とか凄いなと感じる事 20
160 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2013/04/20(土) 12:25:09.20 ID:vjNIdNJL
あー、でも極度に緊張すると笑ってしまう人いない?

日本にはマイナス感情をあらわにするのは恥ずかしいことで、いえいえ、
私はなにもそんなことはないですよ?と耐えて忍ぶのが美徳、的な価値観があるよね
外国人に比べて「今とても悲しい」とか「すごく苦しい」とかを
ストレートに表現できなくなってるのかも
どんなにてひどい事件とか悲しいできごとの関係者でも
あまり頻繁に「自分はこんなに悲しい」「苦しい」と声を出すと、自然と
「悲しいのはお前だけじゃないんだぞ?」「甘え」「アピールうざい」とか
批判対象になるじゃん
でも感情自体は自然反応としてあるからどこかからは出てくるわけで、
それを隠さなきゃという「恥」と「緊張」、元の「悲しい」「怒り」
とかがあいまって、とりあえず笑顔、というひねった形で出てくるんじゃないかな
英語禁止しりとり
169 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2013/04/20(土) 13:14:17.14 ID:vjNIdNJL
諸行無常
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 92度目
523 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2013/04/20(土) 15:43:44.27 ID:vjNIdNJL
海水って、にがり分とかプランクトンとか不純物が多いんじゃない?
不思議とか凄いなと感じる事 20
165 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2013/04/20(土) 15:52:15.88 ID:vjNIdNJL
>>161
そんな食べてるのかー
ちょっとショックだ
でも油ものとか食べたらかなり溶けてなくなってるもんね
今はグロスでヌラヌラ系が主流だから、ハチミツが最強か
面白いコピペを貼り付けるスレ 62
883 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2013/04/20(土) 15:59:20.80 ID:vjNIdNJL
でもあの世界は薔薇ワールドとも切り離せないから、あながち間違いでも・・・
【相談】悟りを開いた人に聞くスレ【仏教】21
412 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2013/04/20(土) 20:57:43.26 ID:vjNIdNJL
原爆投下から68年経ちましたが、
次に戦争が起きるのはいつでしょうかね
誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ622
244 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2013/04/20(土) 21:39:02.78 ID:vjNIdNJL
>>229
あなたの方でその契約内容になにか変更して欲しいとか話を聞きたい
わけでもないなら、自腹で場所代払う必要なんてないんじゃない?

私も似たような状況で同じこと言われた(アポなし突然訪問+私はその
契約について知らず、悪質訪問販売の多い転勤先マンションだったので
最初に軽く社名や訪問の意図を確認したらなぜか逆切れされた)けど、
玄関先で対応して家には一切あげなかったよ。
(更新のための署名が欲しかったらしいけど、顧客なのになんでアポなしが
当然で上から目線で怒ってんの、と今思い出してムカムカしてきた。)

その後も転勤のせいかあちらの担当者交代のせいか、違う人で同じような
連絡(奥様に説明したい訪問したい)が来たりしたな。
もともと結婚前は契約者である夫の会社に行って営業してたはずなのに、
なんでわざわざ妻の方に連絡してくるんだろう、と前からちょっと
疑問に感じてた。
今は「妻の私はその契約に関知してないから以後はすべて主人の方に
連絡するように」と言ったおかげで、夫の会社で更新手続きとかしてる
みたいだけど。
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 92度目
556 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2013/04/20(土) 21:52:08.80 ID:vjNIdNJL
>地域名産の土産物で、小瓶詰めの水飴

ちょうどこないだ旅行先でそういうの見つけて買ったわ(自分用)
「国産の米を麦芽をつかって糖化した、今では珍しい昔ながらの天然の飴」
ってことで、陶器の小甕にはいってて贈答用で十分通じる包装してあるから、
地域のお土産品としてアリだと思う
値段も高かったよ

同じものでの原材料や製法に手間隙かけてて原価もそれなりっていう
こだわった品は、大量生産の流通品とは値段設定も扱いも違うけど、
もし知らない人にあげてたとしたら「飴wwwwwww!ネーダロ」に
なってたかもしれないな
面白いコピペを貼り付けるスレ 62
897 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2013/04/20(土) 21:59:15.34 ID:vjNIdNJL
でも圧力鍋も最近は中国や東南アジアで製造するようになってるから
たまに一般消費者でも事故起きてるよね
イタリアの有名メーカーのも値段同じに据え置き(たしか2~3万する)で、
製造国がイタリア本国からベトナムだかどっかだかになってた
不思議とか凄いなと感じる事 20
171 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2013/04/20(土) 22:05:56.00 ID:vjNIdNJL
水飴のことだと思う

昔から赤い唇は性器を想起させるためのアピールポイントだよ
(江戸時代の一時期緑色のが流行ったらしいけど)
そこが濡れ濡れってことは、時代を問わずエロスの象徴なんだと思う
【相談】悟りを開いた人に聞くスレ【仏教】21
415 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2013/04/20(土) 22:22:15.50 ID:vjNIdNJL
>>414
そうすると、戦争をしたい場合は
国民をプロパガンダなどによく反応するように教育し、
戦争への意識や意欲を徐々に高めていけばいいわけですね
「必要悪だ」と思わせる
今の日本なら比較的かんたんそうですね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。