トップページ > 生活全般 > 2013年04月03日 > 4ILlL/uc

書き込み順位&時間帯一覧

36 位/1345 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000030000110011007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
おさかなくわえた名無しさん
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part211
誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ620

書き込みレス一覧

スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part211
385 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2013/04/03(水) 11:00:37.68 ID:4ILlL/uc
>>383
そういう人はそれまでの年齢=実社会経験の厚さだと思ってるから
特に相手が年下だと少々の事では聞き入れないんだよね。

だけど意識としては「親切心で教えてあげてる」ではだめだと思うよ。
あなたが同じセクションの社員で、彼女の後始末をつけなくてはいけない立場なら
短時間でも定時退社までにこれとこれは済ませて欲しい、
もしどうしても出来ない場合は前もって言って下さいと話したら?
最後の切り札には「誰でもそれぞれの持ち分がありますし、
最終的にお客様に迷惑をかけるようではいけないので」。
あなたが、他の社員が困るから、で話を運ばないのも大事だよ。
女性は話の内容から感情面だけを先に拾い上げるところがあるから。
誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ620
741 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2013/04/03(水) 11:21:33.19 ID:4ILlL/uc
>>735
姉妹でなくても成立する話だし、グレた方にもう一方の子を
自殺に追い込んだ責任があるとかいうのは絵から見て取れないが、
それぞれの人生に於いて誰しも紆余曲折があるもので、
優等生だとか一時的にグレたりということがあっても
最終的にどうなるかは分からんものだという話かと。
塞翁が馬 に自分も同意。
誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ620
745 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2013/04/03(水) 11:39:15.88 ID:4ILlL/uc
>>742
厚みにもよるけど、重さ15〜20kgくらいありそうだけど大丈夫?
誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ620
762 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2013/04/03(水) 16:49:39.74 ID:4ILlL/uc
>>759
結び切りというか、あわじ結びだと関西では何にでも使えるので
答えとしてまとめると「どちらでもいい」になってしまうのだと思います。

紅白の蝶結びで、表書きは『御餞別』『御贐』か、
お世話になった目上の方なら『御礼』でもいいと思う。
誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ620
764 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2013/04/03(水) 17:28:05.08 ID:4ILlL/uc
>>763
今は退職してからも仕事を続ける人も多いし、「退職を繰り返さないように」
「もう働かなくて済むように」でもなんとなく角が立つように思うので、
繰り返さない=これを最後に、という意味合いは薄くして
無事定年を迎えるまで仕事を続けられたことへの御祝とか
新しい門出にあたっての餞別ということで、マナー本などにも
紅白蝶結びというのが多いのかなと思って。
誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ620
781 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2013/04/03(水) 20:55:02.83 ID:4ILlL/uc
>>771
健康保険にも国保や社保、共済など種類があるけど
改めてそういうことを聞くってことは国民健康保険かな。
自治体の管轄だから、住んでる所の役所のHPを見たらいい。

念のため、生命保険や医療保険などとは違うものですよ。
(わかりやすい解説という表現が気になったので)
誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ620
784 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2013/04/03(水) 21:15:15.74 ID:4ILlL/uc
>>776
マジカルナンバー7(±2)とは違うよね…


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。