トップページ > 生活全般 > 2013年03月06日 > +QazXZIL

書き込み順位&時間帯一覧

24 位/1433 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000061000001000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
おさかなくわえた名無しさん
527
その神経が分からん! part309
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 90度目
テレビを見て思うこと 196
買って、得したな〜と思うもの 48品目
自分からすれば信じられない人★11
テレビを見ていてむかつく瞬間 PART83
知らない人は損してるなあと思うこと33

書き込みレス一覧

その神経が分からん! part309
610 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2013/03/06(水) 11:17:12.57 ID:+QazXZIL
>>607
あなたの行動は感心しないが、社名や電話番号を大きく載せている車で変な運転をする行為は
たしかに神経が分からないな
それで大口契約を切られた例も知っているし
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 90度目
542 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2013/03/06(水) 11:30:52.95 ID:+QazXZIL
>>523
>今は大学受験にも親がついてくらしいね
少なくとも45年前自分が受験した別々の私立大学全部、父兄控え室が何部屋も用意されていたよ
昔からついて行く人は結構いたんだよ、自分はそれが普通だと思っていたけど(自分の親は来ていないけど)
知らない人や気づいていない人にはけっこう衝撃的な事実かな
テレビを見て思うこと 196
268 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2013/03/06(水) 11:33:47.14 ID:+QazXZIL
>>262
で、団塊の定義は調べたのかね
買って、得したな〜と思うもの 48品目
262 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2013/03/06(水) 11:43:11.67 ID:+QazXZIL
>>243
お言葉を返すようですがその状態だと湿度って意味ないよ
温度が低ければ乾燥していても湿度は高いし
同じ水分量でも温度が上がれば湿度は下がる
温度と湿度の関係を把握していなければ湿度を計る意味はないよ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B9%BF%E5%BA%A6
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q119598656
自分からすれば信じられない人★11
143 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2013/03/06(水) 11:51:05.96 ID:+QazXZIL
>>141
戦国に行く話はなけなかったか?
うちは全員泣いちゃったな
テレビを見ていてむかつく瞬間 PART83
531 :527[sage]:2013/03/06(水) 11:54:57.86 ID:+QazXZIL
>>529
自分は不正していないなんて何一言も書いていないですけど?
頓珍漢すぎですよ、頭大丈夫ですか?
何か見えないものでも見えているんですか、気持ち悪い
知らない人は損してるなあと思うこと33
196 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2013/03/06(水) 12:24:27.54 ID:+QazXZIL
>>195
そうなったら大量の金が北海道に流れ込むね
中国人留学生を招き入れるよりはるかに有意義だわ
共産党幹部の資産は半端じゃないからね
テレビを見て思うこと 196
277 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2013/03/06(水) 18:58:48.29 ID:+QazXZIL
>>276
なんで韓国に行くかな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。