トップページ > 生活全般 > 2013年02月28日 > I4z0KVO6

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/1173 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10000000000013310100103014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
おさかなくわえた名無しさん
イライラしてしまう他人の行動 PART11
最近知ってびっくりしたこと 170
些細だけど気に障ったこと Part167
自分のことばかり話す人 7人目
その神経が分からん! part309
嫌いだけど人には言えない有名人44

書き込みレス一覧

イライラしてしまう他人の行動 PART11
977 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2013/02/28(木) 00:54:58.99 ID:I4z0KVO6
UGGとかのムートンブーツに似せた、1000円とか2000円の
フェイクスウェードとボアのブーツがよくあるけど、
楽天とかのレビューで、そういうののレビューに
『さすがムートンはあったかいです♪』とか書いてあること
イラッとして、こっちが恥ずかしくなる
あと、ダイヤで0.15ctのもののレビューに、
1.5ctと1ctで悩みましたが、やっぱり1.5ctにしてよかったです、って書いてあるのも同上
最近知ってびっくりしたこと 170
426 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2013/02/28(木) 12:02:37.48 ID:I4z0KVO6
・びっくりしたフリをして自説・蘊蓄の開陳
些細だけど気に障ったこと Part167
695 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2013/02/28(木) 13:47:40.65 ID:I4z0KVO6
店員にたいして「ありがとう」というのは当たり前だけど、
お水置く、メニューを下げる、持ってくる、また持ってくる、
お水を注いでくれる、みたいな店員の全ての行動にたいして
満面の笑顔で「ありがとうございます♪」って言う友人
それも、関西で関西人なのに、標準語のイントネーションで言う
これは実際に対面してみないとわかりづらいかもしれないけど、
なんかこう、そこまで…感を感じる
すみませんよりありがとうのほうがいい言葉、とかいろいろあるけど、
「あーすみません」「あっども」みたいなのを多少混ぜるほうが自然な感じがある
些細だけど気に障ったこと Part167
696 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2013/02/28(木) 13:52:13.10 ID:I4z0KVO6
その標準語のイントネーションていうのも、
なんていうんだろ、「りが」あたりにアクセントがあるような言い方で
こっちが店員か?みたいな、店員が開店前に挨拶練習をみんなでやる時に
「ご利用(ちょっと間があって)ありがとうございます」と言う時の言い方みたいな
ある意味ビジネスっぽい言い方に聞こえるのも、自然じゃないからなんだかなーと思う要員
最近知ってびっくりしたこと 170
435 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2013/02/28(木) 13:54:18.20 ID:I4z0KVO6
後でふと気になって、はどこいったんだ
些細だけど気に障ったこと Part167
701 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2013/02/28(木) 14:07:18.51 ID:I4z0KVO6
>>698
うん、実際その友人は「店員にお礼言わない人嫌いやわ〜」とか
「私はありがとうって言いたいねん」ってことをホントによく言ってるから、余計にね…
自分の彼氏はどんな人みたいな話する時にも、絶対
「店員にお礼言う人やねん〜そういうとこほんま好き」とか言ってる
私からしたら、そんなのある意味当たり前だし、なんでそこまで
そこにこだわるのかって感じはある
言うのはいいことだし、言うことが気持ちいい感覚はすごくわかるんだけどね
他でも基本的に「人にほめられたい」願望が強く、
「ちゃんとしてる自分好き」なところがよく見えるだけに、モヤモヤくるよ
最近知ってびっくりしたこと 170
440 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2013/02/28(木) 14:13:17.75 ID:I4z0KVO6
>>436
ああゴメン、普通に気になって実際わざわざ調べただけか
最近知ってびっくりしたこと 170
443 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2013/02/28(木) 14:23:22.64 ID:I4z0KVO6
>>441
>>428=>>434ID:BO/yjnaQは、
同級生からハガキが来て、ああそうなったんだと思っただけで
調べたわけじゃないということ

>>430=>>436ID:wJVH8ciuは、
後からふと気になってわざわざ調べたということ
自分のことばかり話す人 7人目
944 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2013/02/28(木) 15:59:17.47 ID:I4z0KVO6
>>942
あるある、めちゃくちゃわかる
人にたいしての好みとか(こういう人が好きだとか嫌いとか)も多い
「私はこういう人が好きだから〜」とか
自分の判断基準を嬉々として喋るのね
その神経が分からん! part309
361 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2013/02/28(木) 17:13:03.27 ID:I4z0KVO6
>>358
でもそういうシステムだと逆に、
自分が乗りたい場所にいつバス来るかわからなすぎて
不便じゃないんだろうか?
些細だけど気に障ったこと Part167
714 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2013/02/28(木) 20:43:46.63 ID:I4z0KVO6
>>712
ちなみにフレンチでは気に障らないとかあるの?
嫌いだけど人には言えない有名人44
623 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2013/02/28(木) 22:11:10.21 ID:I4z0KVO6
>>622
スギちゃんて、ヤフコメとか見てても
「いい人そう」「なんかこの人は憎めない」とか
そんな感じの評価が多いんだよね
いい人だからなんなの?と思うけど
些細だけど気に障ったこと Part167
719 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2013/02/28(木) 22:13:38.09 ID:I4z0KVO6
>>716
すごくすごくすごーーーくわかる
なぜ1通に待ち合わせの場所と時間を両方書けないのか?と思う
でも今ってLINEでやりとりしてる人が多いから、
短くするクセついてる人が多いのかも
嫌いだけど人には言えない有名人44
627 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2013/02/28(木) 22:43:43.29 ID:I4z0KVO6
杏ってなんか辛気臭いんだよね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。