トップページ > 生活全般 > 2013年02月09日 > FZb8ObPr

書き込み順位&時間帯一覧

24 位/1370 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000011060100000009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
おさかなくわえた名無しさん
誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ616
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part207

書き込みレス一覧

誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ616
452 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2013/02/09(土) 11:07:54.71 ID:FZb8ObPr
>>451
あれは任天堂側の執拗なまでの追求が見せしめ的意味合いもあったと思うので
裁判に負ける可能性が少しでもあるなら、訴えなかったと思います
ただ、他にいくらでも登場人物の名前をそのままにしているエロ同人誌はあるので
そっちが訴えられていただけ、ということです

また、「その判例においては」名前をかえていたら訴えられなかっただろうという推測がなりたつだけで
実際、今後名前をかえていてもその人物と推定可能な範囲の場合は、訴えられる可能性を常にはらんでいると思ったほうが良いと思います
誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ616
462 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2013/02/09(土) 12:24:21.91 ID:FZb8ObPr
>>453
可能性はゼロじゃないよ
基本的に同人誌って、著作権を侵害しているわけだから
出版社やテレビ局、製作会社はそれを見て見ぬふりをしているだけ
逆にそうやって盛り上がることでメリットもあるから違法行為でも見逃しているだけで
ポケモンエロ同人のようにやりすぎ、となると注意を勧告する意味で訴えられる可能性は常に付きまとうから
誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ616
479 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2013/02/09(土) 14:11:23.36 ID:FZb8ObPr
>>478
やりすぎてないっていうのは、同人やってる側の理屈だと思う
自分も一時気になっていろんな人のヤツをよんだけど
「いきなり訴えた任天堂が悪い」と著作権侵害している作者を擁護するものばっかりだった
自分自身に身に覚えがあるから、どうしても同人作家寄りになってしまうのは仕方ないけどね

やりすぎ、というのは、中学生にエロ同人売ったこと
買ったほうも買ったほうだけど、売ったほうに問題があると今の日本の法律じゃなっているし
ましてや、それを任天堂が知った以上、ある程度制裁的措置をするのは仕方ない

あと、「やりすぎてなくても」逮捕される可能性は常にあるってことも、繰返すけど覚えておくこと
誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ616
482 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2013/02/09(土) 14:14:48.32 ID:FZb8ObPr
>>481
偽って購入説が出回ってるけど、それのソースってどんだけ探しても見つからないんだよね
ソースあるなら出して?
誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ616
484 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2013/02/09(土) 14:22:16.40 ID:FZb8ObPr
>>483
それはソースじゃありません

ちなみに、去年11月にこういうスレがたってたけど
そこでも紹介されてたサイトだよ、それ
ttp://pokesen.com/archives/20670822.html
誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ616
485 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2013/02/09(土) 14:24:17.96 ID:FZb8ObPr
とりあえず、質問じゃなく自己主張したいの人みたいだね
結局コレが真実ってことで↓

77:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/28(水) 07:37:54.70 ID:phcOHTir0

訴えようと思えばいつでも訴えられる
ただ後輩育成やらなんやらで黙認してるだけ
著作権保持者の裁量によるんだ
誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ616
488 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2013/02/09(土) 14:41:59.95 ID:FZb8ObPr
>>486
その質問には既に答えてますよ?

>会話の流れで質問が増えていってるんですよ

といいながら、質問じゃなく自己主張開始した時点で、もうナンダカナーって感じですが
誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ616
490 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2013/02/09(土) 14:50:23.13 ID:FZb8ObPr
>>489
実際以前いた職場に若ハゲで20代後半に植毛した人知ってるけど
植毛した数日後にかゆみを感じて皮膚科にいったら、炎症を起こしてるといわれて
植毛というのは頭皮に異物を埋め込むわけだから炎症が起きる人も多いし
感染症の危険性もあるからやめとけ、と言われてやめてヅラにしてた

あと、歯列矯正とは全然違う
歯列矯正は強制すれば直るけど、植毛は治るわけじゃないし
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part207
791 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2013/02/09(土) 16:26:52.83 ID:FZb8ObPr
>>787
どうせすぐ売れ残りババアになる

>>789
二次は良いよ
オッサンになって若い女と結婚できるって思ってるほうが性質悪い
二次は害がないんだから好きにさせとこう


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。