トップページ > 生活全般 > 2013年01月28日 > 5o8WxEac

書き込み順位&時間帯一覧

34 位/1521 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000122011200000000009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
おさかなくわえた名無しさん
些細だけど気に障ったこと Part166
百年の恋も冷めた瞬間!★144年目
その神経が分からん! part307
自分だけ?と思うことを書きこもう その46

書き込みレス一覧

些細だけど気に障ったこと Part166
77 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2013/01/28(月) 07:56:30.49 ID:5o8WxEac
ソロでみんなの前で歌うわけじゃないんだから口パクでいいじゃん
百年の恋も冷めた瞬間!★144年目
865 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2013/01/28(月) 08:01:05.28 ID:5o8WxEac
>>863みたいなの読むたびに思うんだけど、恥ずかしくて店員に言えないとかレジに持っていけないようなのはネットで買えばいいんじゃないのか。
どうしても店で買わないといけないの?
百年の恋も冷めた瞬間!★144年目
869 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2013/01/28(月) 08:17:55.68 ID:5o8WxEac
見落としてたごめん。ありがとう。
その神経が分からん! part307
17 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2013/01/28(月) 09:50:41.98 ID:5o8WxEac
私の夫もなんでもかんでもすぐ捨てる人で頻繁にスレタイ。
自分のものではない=必要ではない
と判断するらしくすぐゴミ箱行き。
引越しのときに「これ捨てるよ」と声をかけられたものを、
「それは気に入ってるものだからとっとく」と断っても、
「いらねーじゃんこんなの」と捨てる。
ものはなんであれ、目の前でやめろと言ってるのに捨てる神経がわからん。
それ以来、掃除や片付けはなるべく手伝ってもらわないようにしてる。
自分だけ?と思うことを書きこもう その46
317 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2013/01/28(月) 09:52:47.13 ID:5o8WxEac
年末の大掃除がバカらしくてする気にならないこと。
なんでそのときだけ張り切るんだろ。
忙しいのにますます忙しくしなくたっていいじゃん。
そもそも正月というものにそれほどイベント性を感じない。
その神経が分からん! part307
28 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2013/01/28(月) 11:21:59.61 ID:5o8WxEac
>>20
>>17だけど、引き出しにしまってあるものすら、その引き出しを使いたいからと整理しようとして、私のものを捨てるんだよ。
「え?これいるの?」って、自分基準で人のものを捨てるなと。
もう8年使ってないけど高かったからという理由でとっておいてあるバイク用品の方が迷惑なんだっつの。
その神経が分からん! part307
40 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2013/01/28(月) 12:49:21.62 ID:5o8WxEac
>>17>>28だけどなんか荒れてしまってごめん。
バイク用品は私はノータッチだし、自分がやられていやなことはしないと決めてるから、「これどうする?」「捨てない」「よしわかった」で終了。
場所をとってでも、何年も使ってなくても、思い出のものとか捨てたくないものに口出しはしない。
だだし人のものを捨てるな。頼む。捨てるな。
その神経が分からん! part307
47 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2013/01/28(月) 13:40:17.08 ID:5o8WxEac
>>39
それ若い人?スマホ持ちなら若い人なんだろうけど、そこまでひどいのって年配のイメージあるわ。
些細だけど気に障ったこと Part166
95 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2013/01/28(月) 13:59:43.31 ID:5o8WxEac
>>89
どこにでもいるよね。
近所のマックも10時くらいになるとノーパソ持ったスーツ男の巣窟になる。
プレイコーナーのあるマックもなんだけど、子どもたちが遊んでるすぐ横で資料広げてなにやら打ち合わせ。
うるさいらしくチラチラ見てるけど、会社の会議室貸してもらえないような下っ端がなに偉そうにしてんだか。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。