トップページ > 生活全般 > 2013年01月08日 > bFsK7pVc

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/1454 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000274840025



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
蠍 ◆C8utSR9LI6
嫌いだけど人に言えないもの 120
誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ612
母親に詰められそうだから助けて
好きだけど人に言えないもの 10
人生相談スレ21+雑談
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 88度目
胸がスーッとする武勇伝を聞かせて下さい!(110)
最近知ってびっくりしたこと 167
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part206
スレを立てるまでに至らないささやかな疑問質問 271

その他5スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

嫌いだけど人に言えないもの 120
885 :◆C8utSR9LI6 []:2013/01/08(火) 17:35:59.17 ID:bFsK7pVc
>>883
>あ、自分が言う「京都人」とはいわゆる
>「碁盤の目」の中の人だけど。

もしかして京都の方ですか?(^^;)
誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ612
712 :◆C8utSR9LI6 []:2013/01/08(火) 17:45:08.37 ID:bFsK7pVc
>>706
>>696が言ってるのは成人式のニュースのことじゃないのか?
母親に詰められそうだから助けて
413 :◆C8utSR9LI6 []:2013/01/08(火) 18:03:48.16 ID:bFsK7pVc
追加です
http://i.imgur.com/6ca5W.jpg
母親に詰められそうだから助けて
415 :◆C8utSR9LI6 []:2013/01/08(火) 18:16:29.68 ID:bFsK7pVc
>>414
お手軽ながら、美味い!
しかし、急いで食べないと直ぐに固まるから加熱前に牛乳を追加するとか
若しくは、容器を変えて下から加熱するとか何か方法を考えないといけないですね
安いから今後色々試してみます!
しかし、これを食べる為には必ずワインが必要だから、そっちが厳しいw
好きだけど人に言えないもの 10
990 :◆C8utSR9LI6 []:2013/01/08(火) 18:20:54.93 ID:bFsK7pVc
>>989
急いでTSUTAYAの18禁コーナーに行ってくる
人生相談スレ21+雑談
634 :◆C8utSR9LI6 []:2013/01/08(火) 18:32:26.53 ID:bFsK7pVc
>>632
甘いにも色々あってさ、酒本来の味に甘さが入ってるのはムリ!
あと、何か食べながら飲むのに甘い酒(カクテルとか)もムリ!
しかし、単品で飲むカクテルは結構甘いのが好き
しかし、どんな酒なのかよりも、誰と飲むのかが大切なんだよね

年末に東京へ行った時は本当に楽しかった
いつもの三倍くらいに時間が過ぎてしまったから、また行かないと気が済まなくなっちゃったよw
頑張ってお小遣い貯めないとね!
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 88度目
176 :◆C8utSR9LI6 []:2013/01/08(火) 18:46:03.90 ID:bFsK7pVc
マジレスすると>>166はいい家族に囲まれて暮らしていると思ったよ
この、ほのぼのとした流れも166の人柄がそうさせているので有って
166と似たようなレスでも、全然違う流れになる場合が多々ある
その違いが見えている人と、そうでない人が同居して、あーだこーだと無駄に盛り上がるのが2ちゃんねるなのだな〜とw
胸がスーッとする武勇伝を聞かせて下さい!(110)
189 :◆C8utSR9LI6 []:2013/01/08(火) 18:52:00.80 ID:bFsK7pVc
>>188
いいハナシだー(>_<)
しかし、欲を言えば
>「ちゃんとした家の子だったんだね」

こういう言い回しが無ければ、登場人物全て良い人で終われたな〜

あ、勿論俺の個人的な意見ですので関係ない人はスルーして下さいね(^^;)
嫌いだけど人に言えないもの 120
890 :◆C8utSR9LI6 []:2013/01/08(火) 18:59:03.69 ID:bFsK7pVc
>>889
最後の言い回しが京都人っぽかったから
いや、その言葉自体が有名な言葉ってのは知ってるけど、京都人的オチとして持ってきてたのなら流石!と思いまして
はい、深読みし過ぎましたw本当にゴメンナサイm(__)m
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 88度目
178 :◆C8utSR9LI6 []:2013/01/08(火) 19:03:27.01 ID:bFsK7pVc
>>177
いや、全然荒れてないし!
彼女と仲良くね〜(^з^)-☆
最近知ってびっくりしたこと 167
860 :◆C8utSR9LI6 []:2013/01/08(火) 19:09:20.14 ID:bFsK7pVc
いや、ネットなんかに政治的なものを求める未熟者はネットをやめるべきでねーの?(^^;)
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part206
502 :◆C8utSR9LI6 []:2013/01/08(火) 19:24:48.19 ID:bFsK7pVc
>>497
思いのままに接して振られたらいいじゃん
そうやって男の子は男に成長するものだぜ
あれやこれやと悩む前に、本当の自分をぶつけてやりなよ
同じように後悔するなら自分に正直に生きるべき!
おっさんは、そう思います
スレを立てるまでに至らないささやかな疑問質問 271
895 :◆C8utSR9LI6 []:2013/01/08(火) 19:32:47.35 ID:bFsK7pVc
>>893
そういう人を見て何故か苛々しているので有れば、自分の心に余裕が無いのでは?と、考えてみてはいかがでしょうか?
また、ちゃんとした理由で問題点を感じているのであれば、それは何なんでしょう?
知らない人は損してるなあと思うこと32
853 :◆C8utSR9LI6 []:2013/01/08(火) 20:14:12.35 ID:bFsK7pVc
>>852
明日久しぶりにA5ランクのステーキを食べに行くんだけどさ
いつもはレアで焼いてもらうんだけど、本当はしっかり焼いた方がいいのかな?
人生相談スレ21+雑談
645 :◆C8utSR9LI6 []:2013/01/08(火) 20:17:53.55 ID:bFsK7pVc
桂花陳酒も美味い!
でも、あれって別に中国の酒って訳じゃないんだよね
些細だけど気に障ったこと Part165
262 :◆C8utSR9LI6 []:2013/01/08(火) 20:34:52.04 ID:bFsK7pVc
俺も歯医者は毎回長期戦で途中から行かなくなるんだけど
ずっと前に、内臓の病気で入院する前日に、治療中の歯が急激に痛くなっていつもの歯医者に駆け込み
「明日から入院するので、とにかく痛いのだけでも治して下さい!」って言ったら
その日の内に治療が完了したことが有った
治してもらえたんだし文句も言えないが、今までの3ヶ月間は何だったんだ?と、気に障った
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part206
517 :◆C8utSR9LI6 []:2013/01/08(火) 20:41:50.38 ID:bFsK7pVc
>>516
「ウハッw放置プレイですか?(^。^;)」でおk!
返事が返って来て、返しに迷ったらまた相談しておいで
知らない人は損してるなあと思うこと32
859 :◆C8utSR9LI6 []:2013/01/08(火) 20:46:39.92 ID:bFsK7pVc
>>857
セックスじゃなくオナニーってところがどうにもねw
で、食べる食べないは別にして肉を買うお金持ってるの?

なんか、君の人間としての底が見えたような気がするっす(^。^;)
その神経が分からん! part305
790 :◆C8utSR9LI6 []:2013/01/08(火) 20:47:31.83 ID:bFsK7pVc
>>788
スレタイってかアリガタイ物件だと思うのは俺だけ?w
知らない人は損してるなあと思うこと32
862 :◆C8utSR9LI6 []:2013/01/08(火) 20:53:41.38 ID:bFsK7pVc
>>860
お!コピペで返事作戦とは中々やるやんけw
でも、それは俺の十八番ぞwww

しかし、そのレスからすると菜食主義者になりたいが、なり切れない自分への葛藤から
この連投へと君を駆り立てているのだと読んだがどうだろう?
面白いコピペを貼り付けるスレ 59
602 :◆C8utSR9LI6 []:2013/01/08(火) 20:59:56.77 ID:bFsK7pVc
子供の頃とにかく気持ち悪くて怖かった
http://www.youtube.com/watch?v=LZZk0tP49H8
その神経が分からん! part305
796 :◆C8utSR9LI6 []:2013/01/08(火) 21:34:39.19 ID:bFsK7pVc
>>791
自分の嫁の動画ならグロだけど、他人の嫁は別腹だw

そういえば、下の子を産むために嫁が入院した時に
そこの院長のポリシーで、出産には絶対に旦那を立ち会わせるって決めてやがったんだけど
俺は恥ずかしながら古臭い昭和の人間だし、男が出産立ち会いとか無理ですって伝えていたが
その医者に「それでも絶対に来ないと産ませない!」なんて言われてて
まあ、冗談だろうと思いながら出産当日を迎えたんだけど
その日、仕事をしていると、嫁の親から何度も連絡が有り「まだ帰れないのか?」とか「早く来い」等と言われ
とにかく電話がしつこくどうしようもないので、仕事先に無理を言って午前中で引き上げ病院へ向かった
まあ、結局俺が病院へ着くまでに子供は産まれていたのだが…
しかし後で聞いたら、医者は俺が来るまで出来る限り産む時間をずらそうとしていたらしい
妊婦の命を危険に晒してまで、自分の考え方を押し通そうとしていた医者の神経が分からん
誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ96
785 :◆C8utSR9LI6 []:2013/01/08(火) 21:38:54.63 ID:bFsK7pVc
>>777
人生の折り返し地点ですので究極の選択ですw
よって、どちらとも言えません
知らない人は損してるなあと思うこと32
876 :◆C8utSR9LI6 []:2013/01/08(火) 21:45:35.32 ID:bFsK7pVc
>>864
うん、そういう意味では君のレスはありがたく読ませて頂きます
いや、本当に!ありがとうm(__)m
でも、これ以上は2ちゃんねるの特性として、激しい主張は激しい反発しか返って来ないってのが有るから
ここら辺で菜食主義については終わった方がいいかと思うよ
と、思ったら次のネタに移動したみたいねw
あんたのことは嫌いじゃないよ
良かったら、また暇な時にでもこっちに遊びに来なよ↓
人生相談スレ21+雑談
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1354762833/
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 88度目
184 :◆C8utSR9LI6 []:2013/01/08(火) 21:54:44.15 ID:bFsK7pVc
>>183
途中でお腹一杯になったw
明日一人々人じっくり読んでみたいです
面白い話をありがとう!


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。