トップページ > 生活全般 > 2013年01月07日 > jbivkUph

書き込み順位&時間帯一覧

19 位/1468 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000000000110011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
おさかなくわえた名無しさん
知らない人は損してるなあと思うこと32

書き込みレス一覧

知らない人は損してるなあと思うこと32
788 :おさかなくわえた名無しさん[]:2013/01/07(月) 21:59:56.18 ID:jbivkUph
2人に1人がガンになるということは、
僅かな放射能リスクを心配していても、
どうせガンになるのである。

ならば帰宅困難者など開放してやり
早く自宅へ戻してやればいいのだ。

放射能のガンを心配して
肉でガンになっていたら馬鹿丸出しだ。
知らない人は損してるなあと思うこと32
790 :おさかなくわえた名無しさん[]:2013/01/07(月) 22:03:44.79 ID:jbivkUph
大金掛けて過剰に除染作業をして、帰宅を見合わせ…、
一方でガンリスクが著しく高い肉を食べまくって、
結局ガンになる。

それがオチである。

福島産の農作物というだけで過剰に拒絶して何になる?
津波の瓦礫の受け入れを無闇に拒絶した所で
どうせ2人に1人がガンになるんだよ。

馬鹿な拒絶はいい加減にやめて、
本気でガンの心配をするなら肉止めなきゃ意味が無いことに気づけ!
知らない人は損してるなあと思うこと32
792 :おさかなくわえた名無しさん[]:2013/01/07(月) 22:10:42.20 ID:jbivkUph
自らガンになったことをキッカケに
ブログを開始したという人のサイトから引用

>食事療法について勉強しているガン患者は、
>「肉(動物性タンパク質)と糖質(ブドウ糖)は
>ガンを悪化させる因子の一つである。」と、半ば常識になっていると思う。

>書店にある健康・医療コーナーやネットでちょこっと調べてみれば、
>ガンに限らず様々な病気治療の為の食事の基本は、
>「肉や脂肪分を制限して、米を中心に野菜や果物を1日30品目を
>目安に食べましょう。」と主張している書籍やサイトを
>すぐに見つける事ができるでしょう。

>いろんなガンの食事に関する本を読んできましたが、
>「動物性タンパク質の摂取がガンの増殖と関連性がある」事を、
>たくさんの実験による統計的なデータを見てきているので、
知らない人は損してるなあと思うこと32
793 :おさかなくわえた名無しさん[]:2013/01/07(月) 22:14:02.77 ID:jbivkUph
ガンと肉の関係は既に常識です。
貴方達はあまりにも無知で馬鹿なので
安易に疑うのでしょうが、
馬鹿ならもっと自分で情報収集するなどして
勉強したらどうですか?

現実を知りもしないくせに、
何を根拠に否定しているのでしょうか?
貴方達はただのひねくれ者の馬鹿ですか?
知らない人は損してるなあと思うこと32
794 :おさかなくわえた名無しさん[]:2013/01/07(月) 22:16:01.12 ID:jbivkUph
上のブログの人のように
ガンになってから勉強するよりも、
ガンになる前に勉強しておいた方が有意義ですよ?

少なくともこのスレにいる人達は
俺という有識者と出会って、
そのキッカケを得ただけでも大儲けです。

後は貴方達の行動しだいで、
その先の運命はかえられるのですから。
知らない人は損してるなあと思うこと32
796 :おさかなくわえた名無しさん[]:2013/01/07(月) 22:18:12.52 ID:jbivkUph
馬鹿に限って自分では何も知らべずに
グダグダと否定したがるのは、
どのスレでも同じですが、
そういう捻くれた性格の人って何が原因なんでしょうかね〜。

それもある意味興味深い所です。
知らない人は損してるなあと思うこと32
798 :おさかなくわえた名無しさん[]:2013/01/07(月) 22:22:38.71 ID:jbivkUph
酒大好き、喫煙大好き、肉大好き。ギャンブル大好き。
これらにはある共通点があります。
何だか分かりますか?

性格的にロクでも無い奴が多いという点ですよ w
知らない人は損してるなあと思うこと32
800 :おさかなくわえた名無しさん[]:2013/01/07(月) 22:25:15.39 ID:jbivkUph
病気になりやすい生活習慣を送っている人は、
性格的にも問題がある人が多い。

そう思いませんか?

逆にこの人はイイ人だな〜と思う人は、
食事は生活習慣からして違うものですよ。
知らない人は損してるなあと思うこと32
801 :おさかなくわえた名無しさん[]:2013/01/07(月) 22:27:00.06 ID:jbivkUph
>>799

肉はあまり食べませんが、
全く食べない訳ではありません。
時々ハンバーガーやウインナーぐらい食べますよ。

しかしあなた方と違って体に悪いことを承知で食べています。
知らない人は損してるなあと思うこと32
806 :おさかなくわえた名無しさん[]:2013/01/07(月) 22:54:04.52 ID:jbivkUph
肉食動物。草食動物。
その違いは体にも大きく表れています。

狩る側にはそれに適応した運動能力や
爪や牙が生えています。

そういう観点で人間を見た場合どうでしょう?
動物を狩って食べるに適した外見をしているでしょうか?
機能を要しているでしょうか?
知らない人は損してるなあと思うこと32
807 :おさかなくわえた名無しさん[]:2013/01/07(月) 22:55:23.57 ID:jbivkUph
人間は走っても大した速度は出ないし、
口も大きく開かないし何からなにまで向いていません。

そんな部分を見ても、
人間が肉を食べるに向かない動物であるかが
見えて来るのではないでしょうか?

向かない物を食べれば細胞がガン化して病気になる。
当たり前のことです。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。