トップページ > 生活全般 > 2013年01月04日 > 9yJAyI49

書き込み順位&時間帯一覧

37 位/1415 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000034007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
おさかなくわえた名無しさん
誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ612

書き込みレス一覧

誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ612
320 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2013/01/04(金) 20:40:27.58 ID:9yJAyI49
毎日もらっているものを、今日はまだ、「もらっていない」という
意味で回りくどくなく相手の気を悪くさせずに言う他の
言い方ってありますか?
誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ612
324 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2013/01/04(金) 20:44:37.41 ID:9yJAyI49
>>322
それでは、「どういたしまして」と答えるだけで、
受け取っていないことを相手に理解してもらうことは不可能
ではないですか?
誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ612
325 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2013/01/04(金) 20:52:00.13 ID:9yJAyI49
「毎日、ありがとう。だけど、今日はまだ受け取っていないよ?」
ときちんと言わないと駄目ですかね?
誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ612
327 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2013/01/04(金) 21:00:24.30 ID:9yJAyI49
ちなみに、その毎日受け取るものは、毎日きちんと受け取らないと
自分が後から困るものです。
誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ612
330 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2013/01/04(金) 21:09:44.53 ID:9yJAyI49
>>326
自分にあるハンディがあって、業務上の
伝達事項を自分に限っては、口頭でなく、紙で手渡し、という
約束を相手から取り付けたのですが、その日に限って、
いつもの時間になっても相手がくれないのです。
普通と違い特別な計らいなので、自分からは言い出しにくいのです。
誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ612
333 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2013/01/04(金) 21:23:32.34 ID:9yJAyI49
>>331
分かりました。
とにかく、紙がないと自分が困るという事を相手に
真剣に伝えないと駄目ですね。。今後気をつけます。
誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ612
341 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2013/01/04(金) 21:55:24.96 ID:9yJAyI49
>>334
すごいよく考えてまとめてくださりありがとうございます。
かなり参考になりました。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。