トップページ > 生活全般 > 2012年12月25日 > VONoYVC1

書き込み順位&時間帯一覧

48 位/1306 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000110110000000015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
おさかなくわえた名無しさん
誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ611

書き込みレス一覧

誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ611
269 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2012/12/25(火) 10:43:04.31 ID:VONoYVC1
>>265
「無いのが一番だけどあることによるメリットがあるのでどっちとも言えない」
というのが、基地に直接関わり合いの無い県民の平均的意見。

基地に関わって収入得てる人(基地地主や基地内労働者の人やその家族)は
軍事基地自体は迷惑だけどないと困ると思ってるし、基地とは直接関係ない
観光業の人は無くてもやっていけるから無いほうがいいと思ってる。

既に米軍基地とアメリカーさん(米兵とその家族とかの人)は沖縄経済の一部に
なってるので、今いきなりいなくなられたら絶対に経済的に困ることは間違いない。
でも米軍基地は素晴らしいので未来永劫あって欲しい、と思ってる人もまずいない。

米軍の存在には絶対反対ではないが全肯定もしない、というのが正直なトコ。
誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ611
277 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2012/12/25(火) 11:23:38.77 ID:VONoYVC1
>>272
述語的表現か形容詞的表現か、の違いなので、どちらも正しい、というか間違いではない。
>そつ が ない
>>そつ の ない
誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ611
288 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2012/12/25(火) 13:20:16.06 ID:VONoYVC1
>>287
ヴァンゲリス って人の手がけた映画音楽をあたってみると答えにたどり着くかも。

あと、「ロッキー」も「炎のランナー」も、それを意識した(パクったともいう)曲が
日本のアニメや映画の曲に結構あるので、もしかしたらそちらかもね。
誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ611
299 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2012/12/25(火) 14:58:16.69 ID:VONoYVC1
>>298
自分はそう書かれてもちっともわからないけど、そういうシーンでよく掛かる曲というと
映画「ライトスタッフ」のテーマ曲とか?
誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ611
345 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2012/12/25(火) 23:50:45.10 ID:VONoYVC1
>>342
ジャイ子ではなくしずかちゃんと結婚した、という未来の方から来たのがセワシで、
そうなる(しずかちゃんと結婚する)という過去を揺るがなく確定させるために
ドラえもん連れてきた、ということなんじゃない?

その辺はのび太くんの思考を誘導するためにごまかしてるけど、連載開始時の時点では
ジャイ子と結婚するという流れの未来に進むという可能性もあって、そっちに進むと
説明したようになるよ、ということなのでは。

何でそういうふうに分岐するのがセワシに(というかもう一方に進んだ未来の人に)
わかるんだよ、と訊かれるとあれだけど。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。