トップページ > 生活全般 > 2012年11月28日 > r7tubLzc

書き込み順位&時間帯一覧

64 位/1443 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000004105



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
おさかなくわえた名無しさん
【ドラム騒音】マンションの騒音Part38【ギャオス】
腹の立つCM part95
【理事長】マンションの管理組合【管理費】
兄弟姉妹構成と性格って関係あるよね 九女

書き込みレス一覧

【ドラム騒音】マンションの騒音Part38【ギャオス】
324 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2012/11/28(水) 21:06:56.26 ID:r7tubLzc
私もマンションへ引っ越して3年間、隣人のバカ娘のベースの騒音(夕方17時頃から夜中23時頃まで、たまに24時まで)で悩んでこちらでも書き込みをしました。
大家にも伝え注意してもらい、半年は静かだったがまた弾き始め大変な思いで過ごしていました。
親と騒音の事で大喧嘩をしたり、雪の降る冷たい真冬のある日に風邪を引き熱が出て早めに寝ようとしてバカ娘の激しいリズムのベース音で悩まされ
駐車場に止めている車の中で寝たりと、騒音でここまで苦しまされるのかと実感をしていました。

ある日我慢できず、弾く度にベランダから「○○○号煩い!」と怒鳴り、それから半年後騒音がなくなりました。
不思議と真上の階の夜中23時からのギター騒音も亡くなりました。

あれから2年経ちましたが、今の所楽器による騒音はなくなり安心して過ごしています。
時々、多分真上の階だと思いますが、ペットボトルで壁を叩く音が時間に関係なく2〜3分ぐらい聞こえる日もありますがね。

私の場合はこの手で騒音を撃退しましたが、騒音者によっては殴りかかれるといけないのであまりお勧めはしません。

そうそう、隣人の楽器による騒音はなくなりましたが、ゴミ屋敷は治っていません。
引越してから5年、初めからベランダにゴミが山済みで食べたお菓子や飲み終わったペットボトルを窓から投げ捨てていましたが、
ここ2年ほどベランダの手すりギリギリまでベランダがゴミで埋もれています。
まだ生ゴミじゃないからいいやと思っていましたが、何かしらで火が付けられたらと思うと怖いです。
ゴミが何か変な化学変化がおきそうだし。
外れかかった網戸は夏からそのままだし、夏はクーラーの排水がゴミで邪魔され私の部屋のベランダで水浸し状態で大変でした。

結局、そう恩赦は自分の事しか考えず、人様に迷惑をかけるダメ人間ですね。
腹の立つCM part95
937 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2012/11/28(水) 21:19:12.65 ID:r7tubLzc
commと戦国コレクションとゆめぴりかのCMが嫌いだ。
commは吉高が元々嫌いだしあの声を聞くとイライラする。
戦国コレクションはあのドヤ顔がバカみたいな歌を歌っているのが腹が立つが
あの人平原綾香だったの!?
ゆめぴりかは・・・何故か拒否反応が起こる。
【理事長】マンションの管理組合【管理費】
12 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2012/11/28(水) 21:25:25.04 ID:r7tubLzc
私のマンションは賃貸で9世帯の小さいマンションで管理費を払っているが
引っ越して5年、廊下の電気や廊下を掃除している人に出会っていないと言う管理人自体がいないから、管理費を払う意味が分からない。
廊下の電気が消えていたら、うちの父がわざわざ電灯を買ってきて自分で取り返すし、階段の踊り場に設置だけしているゴミ箱のゴミも片付けているし
自分の階の廊下も掃除をしている。
大家さんいわく、廊下の電気が切れたら替えるから連絡してくださいとは言われているが、せめて掃除だけはお願いします。
このマンションは蜘蛛が多く、自分の部屋は勿論老化の天上からもぶり下がっているのは気持ちが良くないです。
【ドラム騒音】マンションの騒音Part38【ギャオス】
327 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2012/11/28(水) 21:50:21.84 ID:r7tubLzc
>>325
ゴメン。変換間違い。
でも、突っ込みありがとう。
兄弟姉妹構成と性格って関係あるよね 九女
637 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2012/11/28(水) 22:13:30.45 ID:r7tubLzc
自分は姉長女で弟長男がいるけど、おっとり世話好きでも女王様タイプでもないかな。
弟がいるから、昔から母からあなたはお姉ちゃんだから弟の面倒を見なさいと言われ続けたので面倒は見ていたけどね。
でも、私も弟もどちらかと言うと自由が好きなので、面倒は見るけどお互い好きなことをしていたから余り苦に感じることはなかったな。

それより、両親とも末っ子なので長子のことが理解できず末っ子の弟に共感ばかりしていたのは今でも気に食わないな。
特に、父は遅くに出来た長男で、父の上には10歳以上離れた姉が2人いるので、人にやってもらうのが当たり前に思っていた。
母と結婚をしてから変ったと祖母が言っていたが、そんな母は兄がいる末っ子長女で、勝気で男勝りで幼い頃から兄の友人と遊んでいたと言っていた。
母曰く、女はすぐ泣くから嫌なんだってさ。これも>>1とはあっていないな。

しかし、姉弟の弟解釈はあっている。父も弟も人と争うのが嫌いな草食系男子。
父は外見がゴリラのようだからギャップはあるけどね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。