トップページ > 生活全般 > 2012年11月28日 > 0NDkspRv

書き込み順位&時間帯一覧

64 位/1443 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数5000000000000000000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
おさかなくわえた名無しさん
テレビを見て思うこと 193

書き込みレス一覧

テレビを見て思うこと 193
482 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2012/11/28(水) 00:07:37.48 ID:0NDkspRv
>>459
>>460
元から、原発慎重派だったから
と言っても、滋賀県民じゃないのでkwskは知らない
テレビを見て思うこと 193
483 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2012/11/28(水) 00:10:21.87 ID:0NDkspRv
>>464
反原発しか、ほとんどの党が言わないのが気持ちが悪い
エネルギーの実態としては、こうなので、原発を併用していくしかないんですっていう党がいない

未来には、原発じゃないのができるはずだよとか、漫画じゃねえんだぞと
そして、それを要求しないマスコミと有権者も
テレビを見て思うこと 193
484 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2012/11/28(水) 00:13:11.49 ID:0NDkspRv
>>471
毎年、この時期になると出てくるけど、いまだに紅白を見ないって宣言する漏れかっこいいってやつがいるとは
厨二病の代表的な症状じゃん

黙って、見なきゃいいのに、わざわざ言わんと気が食わんらしい
テレビを見て思うこと 193
485 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2012/11/28(水) 00:14:51.04 ID:0NDkspRv
>>478
生放送じゃない時点で、編集とか意見の選択が行われてるんだから
報道ステーションは、福島の人たちは(も?選挙に無関心ですよーって言いたいんだよ
そんなもんぐらいに受け取らんといかんと思う


>>480
工作員、乙
テレビを見て思うこと 193
486 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2012/11/28(水) 00:19:04.68 ID:0NDkspRv
>>478
これも
【テレビ】某テレビ局、学者に対し「安倍の金融政策は財政破綻、ハイパーインフレになる」と批判する事を強要
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354028745/

言っても、デフレ対策って、安倍さんの言うとおりにするしかないんじゃないんかねえ
野田さんは、建設国債はダメだって言うけど、なら、復興目的での増税のほうがいいのかよって言うと、そうでもないと思うんだがねえ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。