トップページ > 生活全般 > 2012年10月29日 > qUuJEjPw

書き込み順位&時間帯一覧

114 位/1421 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001001001000000104



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
おさかなくわえた名無しさん
【着物】きもので過ごす生活・37日目【和服】

書き込みレス一覧

【着物】きもので過ごす生活・37日目【和服】
385 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2012/10/29(月) 09:57:11.50 ID:qUuJEjPw
>>383
素材の問題よりむしろ、織り方や縫製によって伸びるものが多い気がする。
って、洋服ベースで考えたときのことだけど。
【着物】きもので過ごす生活・37日目【和服】
390 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2012/10/29(月) 12:21:34.00 ID:qUuJEjPw
シルックとか洗える綿麻は、手でざぶざぶ洗ってしまう。
やっぱり、よく洗いたいところと、ほつれとか気にして
あまり負荷をかけたくないところを分けられるので。

>>389
襦袢の袖が着物より短い方が、長いよりもみっともないってことはないと思う。
比較の問題だけど、どちらかというと襦袢の袖が着物から出てる方がみっともないような。。
測るときは、私は生地を引っ張らないで自然な状態で測る。
【着物】きもので過ごす生活・37日目【和服】
399 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2012/10/29(月) 15:05:52.43 ID:qUuJEjPw
最初にどのように言って仕立てを頼んだかにもよるよね。
まあ、マイナス1cmをマイナス5mmに変更してもらう程度のものなら、
私ならそのまま着てしまうかも。
【着物】きもので過ごす生活・37日目【和服】
411 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2012/10/29(月) 22:05:10.47 ID:qUuJEjPw
ネットで反物買って仕立てまで頼むときは、
自分に一番合ってる着物の寸法も一緒に連絡して相談してる。
親切なところだと、
「○○の部分は通常このように仕立てていますが、連絡いただいたこの寸法でよろしいですか?」
って確認してくれるけど、普通はそこまで無いものと思って、自分できっちり測って依頼するな。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。