トップページ > 生活全般 > 2012年08月05日 > A1qAOmf0

書き込み順位&時間帯一覧

82 位/1651 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000003000001000015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
おさかなくわえた名無しさん
子供が大嫌いですpart46
嫌いだけど人に言えないもの 113
もうちょっと便利になって欲しいこと part22

書き込みレス一覧

子供が大嫌いですpart46
943 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2012/08/05(日) 12:18:21.97 ID:A1qAOmf0
誰でもいいからガキを全滅させてくれ
嫌いだけど人に言えないもの 113
794 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2012/08/05(日) 12:25:06.70 ID:A1qAOmf0
人を傷つけておいて、それを責められると
「何がどう悪かったか説明しろ」と逆ギレしてみせる>>785みたいな奴。

「どう違うのか説明しろ」じゃねぇだろ。「直すから何が悪かったか教えてくれ」だろ。
それも手前で考えた上で、どうしても分からなかったら聞くんだよ。バカか。
もうちょっと便利になって欲しいこと part22
163 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2012/08/05(日) 12:35:43.71 ID:A1qAOmf0
逆に考えるんだ。
ルンバに仕事に行ってもらって、お前が掃除をすればいいんだ。
もうちょっと便利になって欲しいこと part22
166 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2012/08/05(日) 18:54:22.99 ID:A1qAOmf0
まて、
「なぜ『老婆』という女性名詞なのか」と女性団体から、
「まるで老いることが悪いかのように言われているようで不快だ」と高齢者関連団体から
それぞれ圧力がかかるぞ。
嫌いだけど人に言えないもの 113
814 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2012/08/05(日) 23:57:00.34 ID:A1qAOmf0
「古いモノを長く使い続けることが真のエコだ」という主張。
20年前の冷蔵庫と今の冷蔵庫、消費電力が少ないのはどっちでしょうね?
40年前のクルマと今のクルマ、燃費がよくて排気ガスが綺麗なのはどっちでしょうね?
そりゃ新製品が出るたびに飛びつくのは無駄だとは思うが、技術革新により、消費するエネルギーは明らかに減っていて
長いスパンで見ると新しいモノの方が必要とするエネルギーは少ないし、使用時に環境に掛ける負荷も少ないのに、
古いモノを長く使い続けることがエコロジーにつながるとはとうてい思えない。

クルマの話をしているときに「自転車あれば十分だろ」とか「電車やバスで十分」と言う奴。
そりゃ都心ならそうだろうがな、地域性を考えろマヌケ、と言いたくなる。
主要都市まで350km、そこに行く特急は一日4往復、
冬になれば氷点下二桁がわりと普通、街中ですら数メートル先も見えないような横殴りの吹雪になる地域で冬にチャリと徒歩で暮らしてみろと言いたい。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。