トップページ > 生活全般 > 2012年06月24日 > Q2VDTQHM

書き込み順位&時間帯一覧

62 位/1659 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000011000010001300000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
おさかなくわえた名無しさん
住民税がクソ高くてムカツク

書き込みレス一覧

住民税がクソ高くてムカツク
163 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2012/06/24(日) 05:55:06.87 ID:Q2VDTQHM
竹中さんは日本に国籍置いてないから税金払ってないじゃないですか、ヤダー
つか一千万収入あるがネタじゃないならフツーに節税対策すればいいですやん
竹中に限らず金持ちはみんなしてる。
無い金から真面目に払ってるのは低所得者だけだ
高所得なら低所得よりよほど節税効果あるのでは?

あと頑張る=収入じゃないから。
同じ仕事でも東京とそれ以外では最低賃金も給与も違う。
法人税・所得税・相続税引き下げて住民税二倍とか得するのは金持ちだけ
階級固定化したいだけ

つか遊ぶ金がないじゃなくて低所得でこんなに税金とられたら生活できましぇーん
住民税がクソ高くてムカツク
166 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2012/06/24(日) 06:51:50.24 ID:Q2VDTQHM
自民も増税&金持ち減税しようとしてましたやん、ヤダー
自民も民主も単にIMFに従ってるだけ

フツーの国民が出来るのは>>153に感謝しつつ、
個として経済的に強くなること、
日本を荒れ野にしないよう隣人に優しくして人の繋がりを持つこと、
海外生活も選択肢に持っておくこと
それだけ

住民税がクソ高くてムカツク
168 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2012/06/24(日) 11:58:58.00 ID:Q2VDTQHM
>>167
それって単にネタ&無知なだけじゃ…
ググるだけでいくらでも節税出て来ますぜ
住民税がクソ高くてムカツク
171 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2012/06/24(日) 15:54:07.85 ID:Q2VDTQHM
じゃあ会計士や税理士や個人投資家や個人事業主は軒並み廃業だな…
ttp://tax01.web.fc2.com/index.html

思考偏り過ぎ

つか1人から100万円貰うのと、1000人から2千円貰うのどっちが儲かる?って話ですよ
だから平然と金持ち優遇がまかり通るわけだが、
手取り50万円のヤツの1万と手取り10万円のヤツの1万じゃ
全く意味が違ってくるのはわかるよな?
生活が出来ないんじゃ、学力低下・消費意欲低下以前のお話ですよ

でも国民に出来るのは特定の政党に期待することではなく、
各自が出来ることをするだな
デモとかテロとかネット戦士じゃないぞ
ニッチ狙って稼ぐ・他人に優しく・海外生活も視野に入れる
住民税がクソ高くてムカツク
174 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2012/06/24(日) 16:26:28.18 ID:Q2VDTQHM
>>172
日本は名ばかり民主主義の社会主義国家だけど
まだ努力でなんとかなる国だぜ、今のところはな
世界には公用語が母国語じゃない国とかざらにある
エリート思想にとりつかれた一部の方々とTPO参加で今後どうなるかわからんが、
まあ出来ることは何もない
つか金持ち優遇おかしいってだけで、金持ち叩きのなんかどこにもないよね

>>173
今の税率で金持ちが生活出来ないことは全くないが
低所得だと【生活が出来ない】、消費以前の問題。
つか東京でサラリーマンしてた時、住民税なんか気にしたことねぇ
だって払ったってフツーに生活出来るし遊べるし
住民税がクソ高くてムカツク
175 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2012/06/24(日) 16:31:57.56 ID:Q2VDTQHM
>>174
意味の変わる携帯変換ミスだから修正

○TPP
×TPO

まあ強者こそ正義なら自分も既得権益側に回ればーで
話は終わりますからな

愚痴は愚痴、つまらんことは言いっこなしで
住民税がクソ高くてムカツク
176 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2012/06/24(日) 16:39:31.03 ID:Q2VDTQHM
>>173
住民税は一律10%だよ

課税対象500万の10%と
課税対象180万の10%じゃ
まったく意味が違う
日本は一桁万円で文化的な生活出来る国じゃねぇぞ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。