トップページ > 生活全般 > 2012年05月31日 > qiXEgebE

書き込み順位&時間帯一覧

60 位/1577 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000002130000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
おさかなくわえた名無しさん
何を書いても構いませんので@生活板466

書き込みレス一覧

何を書いても構いませんので@生活板466
338 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2012/05/31(木) 12:26:15.93 ID:qiXEgebE
そうめんとひやむぎを間違えている人は多い
我が家は親がひやむぎのことをずっとそうめんと言い続けてきたので
ごちゃごちゃになってる

そういうの多いんだよなあ
赤ちゃん言葉というか、○○さんと教えればいいのに
○○の○○おねえちゃんって呼び方させたりしてそれがずっと続くのに

あと、あつあげと油揚げも間違ってた
ああいうのって子ども同士で話したときにバカにされるんだよね
何を書いても構いませんので@生活板466
339 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2012/05/31(木) 12:28:34.85 ID:qiXEgebE
時間を正確に言わないことや
起こしてと頼んでもいないのに明日は○時に起きるねと話すと
その30分前に起こしにきたり。

口にした○時が30分前で寝不足になったことも何度もある。

おせっかいというか考えなしというか一言たずね返して確認することが
足りないというか疲れる親だわ
何を書いても構いませんので@生活板466
349 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2012/05/31(木) 13:28:00.82 ID:qiXEgebE
>>348
今はネットがあるからねえ
ツイッターなどをしていれば
親以外の大人の考えが勝手に視界に入ってくるから
逆にわかったような気になって扱いにくいというのはあるかもしれない
頭でっかちで気持ちがついていっていないというか
だから新型うつとかなるんじゃないかと。
何を書いても構いませんので@生活板466
355 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2012/05/31(木) 14:13:22.05 ID:qiXEgebE
>>350
私が新卒のときは営業部長が
「学校じゃねーんだよ」と怒鳴っていたなw
何を書いても構いませんので@生活板466
356 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2012/05/31(木) 14:16:43.73 ID:qiXEgebE
>>353
親の死についての同情は、今現在近い人や同じクラスの人は今はしてくれるけど
クラスが変わったり、数年立つと軽く扱われるようになる。
自分で立ち直って強く生きていくしかなくなるんだよ

他人事情を知っても知らなくても好きなように言うからねぇ。
何を書いても構いませんので@生活板466
357 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2012/05/31(木) 14:18:55.50 ID:qiXEgebE
他人は事情を知っていても知らなくても好きなように言うからね  でした。

自分も自殺じゃないけど急に親を亡くしたが
なかなか立ち直れない状況が続いて見捨てられたことも多かった。

社会にでてからはそれを見下してくる人もいたよ。
親の死は子どもがバカにされることと何の接点もないはずだけどね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。